◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1122
□ 公式サイト:
https://bestcolorcom.com/□ バックナンバー:
http://bestcolorcom.sblo.jp/□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコムの
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
前回の記事で「非マスク社会への復帰」と
いうテーマでお送りしたわけですが……、
ここのところ、また例の件で第七波の到来だ
とか、またもや世の中、騒がしくなってき
ましたね。
普通の社会に向けて戻る道については出鼻を
くじかれた感もありますが、それでも世間は
活発な動きを取り戻しはじめているようです。
先進国の多くが感染者数に関係なく普通の
生活に戻す方向に進めているようですね。
そんななか私たちの日本においても化粧品の
売れ行きが少しずつ戻ってきている現状だ
というのは、前回の記事でも紹介したところ
です。
ということで、今回のテーマはこちら↓
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 似合う化粧品の探し方
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
化粧品に限らず、似合うアイテム探しって、
適当な感じでうろうろするだけではなかなか
見つからないものです。
でも、少し条件をそろえるだけで、かなり
似合う化粧品探しが楽になりますよ。
- + - + - + - + - + - + - + -
まず注意すべきポイントその1は――
「化粧品を買いに行くときは、
似合う服を着ていくこと」
適当な格好で行くと、あなたの雰囲気が
変わってしまいます。もちろん、悪い意味で、
です……。
そんな状態で化粧品を付けても、服による
マイナス効果で化粧品選びが難しくなる
場合があります。
例えば、
「(服の色の影響で、顔色が出ないため)
もうちょっと濃くつけたほうがいいかな」
と思いがちになったり、
「(服の色や形と合っていないため)
化粧が浮いて見える」
といったことになりかねません。
お買い物同行など横にいるコンサルタント
からアドバイスを受けられる状況なら問題
ないのですが、自分ひとりだけで買い物に
行った場合は、こんなふうにさまざまな
影響で上手に判断することがむずかしい
ことも多くなるでしょう。
上手なお買い物をするには、その買い物に
合った環境を整えることも大事なんですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて次のポイントについては次号にお届けします。
それではまた──。
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については →
https://1bestcom.com/> ※関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→
https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm・2022/8 東京:17(水)、18(木)、19(金)、22(月)、24(水)、25(木)
・2022/8-9 東京:8/27(土)、9/10(土)、21(水)、27(火)、28(水)、29(木)
・2022/8-11 東京:8/27(土)、9/10(土)、21(水)、10/8(土)、29(土)、11/12(土)
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
→
https://bestcolorcom.com/order.htm■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除]
https://1bestcom.com/mailmagazine.htm■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00|
パーソナルメーク