◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.280
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 何とか協会とは関係ありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「最近、ある質問のメールが来たんだけど」
ハルミ「今回は『質問にお答えします』編なのね?」
タカシ「まあ、直接、イメージコンサルティングに
関係するものじゃなくて、どっちかというと
イレギュラーな内容なんだけどね」
ハルミ「どんな内容なの?」
タカシ「『Best:color:coM さんは ○○協会 を立ち
上げたんですか?』という質問のメールが
寄せられたんだよね」
ハルミ「あー。うちで使っている名称と同じ名前が
使われている協会がいくつかあるわね」
タカシ「まあ、名前といっても、パーソナルカラー
(PC)やパーソナルデザイン(PD)、
さらには各要素に名前がついていて……」
ハルミ「いろいろある中のどれかと同じ名前を使った
協会があるのに気づいたお客さまから問い
合わせがあった、ということね」
タカシ「まあ、そういうこと。とはいえ、PCなんて
昔からある名称だし、その理論も前から、
うちと関係なく存在するものだよね。PDと
いう名前はうちが発祥だけど」
ハルミ「といっても『パーソナル』も『デザイン』も
一般的な名詞だから、それを組み合わせた
名前を使う人が他にいてもおかしくない
でしょうね」
タカシ「読者さんに何が言いたいか、というと、
似たような名前のものはいくらでもあるよ、
ということです。フィフィファレファレと
いうくらい尖った名前でもない限り、かぶる
ことはあります」
ハルミ「フィフィ……なんか前にも聞いたわね、それ」
タカシ「屋号に関するテーマのときに、だね。くわしく
はバックナンバー2012/10/07 No.242をどうぞ。
ということで、次回に続きます」
ハルミ「続くの、この話題?」
タカシ「ちょっと大事なことがあるんでね」
〜( 続く )〜
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催できます。
くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
【 2013/09 】東京 5(木)〜8(日)、10(火)、11(水)
【 2013/09 】東京 14(土)〜16(月・祝)、21(土)〜23(月・祝)
・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
2013年09月01日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.280
posted by ベストカラーコム at 07:00| 【講座】養成講座について