2014年09月27日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.874

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.874
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑

 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
   【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

今回は、「鏡」の話です。
「どんな鏡を使うべきか」「お店の試着室の鏡はどうか」
といったお話です。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * その鏡、正しく映る?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

先日、札幌での当社イメージコンサルタント養成講座が、
おこなわれました。
(ベストカラーコムは、北海道から沖縄まで全国出張
 で講座を開催できるフットワークの軽さが売りの
 ひとつです)

講座は地方への出張形式の場合、貸し会場を使う
ことになるのですが、そういう場所では、普通、
姿見(全身鏡)までは常備されていません。

そしてイメージコンサルティングに姿見は必須。
そういうときは、当然、こちらで鏡を買って用意する
ことになります。

そういう鏡は捨てていくのも忍びないので、講座の
終了後に受講生にさしあげることもあります。

当然ながら、使い捨ての鏡に、毎回、高級品を
用意するわけにもいきませんので、リーズナブルな
値段の鏡を購入しています。

さて、今回は養成講座の話をしたいわけではなく、
講座においてさまざまな鏡を買っていく中で
わかったことがあるということをお伝えしたいと
思います。

ポイントは「けっこう歪んでいる鏡が多い」
ということ。
くわしくは次号にて――。

・イメージコンサルティングの出張予定
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
  希望があれば、お知らせください

 長野(松本) 10/11(土) 10:00〜14:00
 愛知(名古屋)10/12(日) 10:00〜14:00
        10/13(祝) 10:00〜14:00
 福岡     10/18(土) 10:00〜14:00
 熊本     10/21(火) 10:00〜14:00
 大阪     10/26(日) 10:00〜14:00
 京都     10/27(月) 10:00〜14:00
 兵庫     10/28(火) 10:00〜14:00
 宮城(仙台) 11/30(日) 10:00〜14:00

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク

2014年09月26日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.315

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.315

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ コンサルタントの声
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「今回は忘れたころにやってくる『コンサルタント
    の声』をお送りします。簡単に言うと、当講座の
    卒業生の感想メール紹介ですね」

ハルミ「忘れたころに……まあ、そうね。
    今回、ご紹介するA・Yコンサルタントは
    北海道のかたです」

タカシ「デッカイドウなんてダジャレもあるけど、
    A・Yコンサルタントもデッカク羽ばたいて
    ほしいね」


【A・Yコンサルタントの感想】
 --------------------------------------------------

 イメージコンサルタント養成講座では、沢山の知識と
 技術を伝授くださり、ありがとうございました。

 座学がメインの3日間は、覚えることが沢山で辛かった
 です。

 ドレープを使った実習が入ってからも覚えることは
 更に増えましたが、似合う色のドレープをあてたとき、
 モデルさんがどんどん綺麗になっていく瞬間を何度も
 実感していくうちに面白さも加わり、楽しくなりました。
 他のシーズンのドレープも「似合っているな〜」と
 思いながら見ていましたが、パーソナルカラーの
 ドレープをあてたときの顔色の変化や肌や髪の艶が
 圧倒的に輝き、その違いが一目瞭然に分かるというのは、
 物凄い感動でした。

 私がイメージコンサルティングを受けた時は、自分の
 『冬』の診断しか見ることができなかったので、
 パーソナルカラーの重要性がイマイチ実感ができません
 でした。
 印象も薄らいできていましたが、今回の講座でのモデル
 実習を通して、他のシーズンも見ることで、どのように
 綺麗になっていくのか、十二分に実感できました。
 確信も持て、腑に落ちました。

 講座で学んだ、パーソナルカラー&デザイン、そして
 メイクを含めた、イメージコンサルティングについて、
 自信を持ってお伝えできます。

 ドレープの扱い方、パーソナルデザインの確実な分析や
 コンサルタントとしての姿勢など、今後の課題も多く、
 膨大な知識の整理に気が遠くなっていますが、一歩ずつ
 着実にマイペースに進んでいきますので、今後もご指南
 よろしくお願いいたします。

 --------------------------------------------------

タカシ「A・Yコンサルタントの感想はまだ続きます。
    全文は公式サイト『卒業生の声』に掲載して
    いますので、そちらをご覧ください」

ハルミ「ということで、また次回にお会いしましょう」

● イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
  くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2014/10 愛知(名古屋) 8(水)〜11(土)、13(月・祝)、14(火)
 2014/11 大阪 10/29(水)〜11/1(土)、3(月・祝)、4(火)
 2014/11 福岡 19(水)〜24(月・祝)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの声

2014年09月20日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.873

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.873
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑

 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
   【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

最近なんですが、お客さまから、「ベストカラーコムは
見るところが多くて大変」という感想いただきました。

公式サイトは養成講座のものとあわせて2つ。
公式ブログとメルマガのバックナンバーブログ。
メルマガも養成講座のものとあわせて2つ。
けっこうありますね……。

 - + - + - + - + - + - + - + -

まあ、でも、「どこから見れば良いのか」と言うの
でしたら、以下の2つを押さえておけば良いでしょう。


|・本誌「センスがなくても似合う色(後略)」
|・公式ブログ「似合うデザインを知らないと(後略)」


(タイトルが長いのがベストカラーコム流……)

メルマガはひとつのテーマを連載していく読み物風ですが、
ブログのほうはちょっとしたお知らせや、有名人の話など
タイムリーな単発の話題なども載せていく予定です。

 - + - + - + - + - + - + - + -

そして、イメージコンサルティングに興味があれば
公式サイトをごらんください。
各お知らせ、ビフォー/アフターの写真、受診者の
感想文などを掲載しています。

要するに本誌上部のタイトル欄にのっているURLの
3つと押さえればOKということでしょうか。

 - + - + - + - + - + - + - + -

その上で――
「自分もイメージコンサルタントになりたい!」
と思った読者さんは、そちらのメルマガとサイトも
ご覧になればいいと思います。
(コンサルタント業界の裏話なんかも載ってますから)


ということで、いろいろな情報を出してますが、
気軽に自分の欲しいものを選んで、楽しんで
くださいね。
ではまた次号にお会いしましょう。

・イメージコンサルティングの出張予定
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
  希望があれば、お知らせください

 長野(松本) 10/11(土) 10:00〜14:00
 愛知(名古屋)10/12(日) 10:00〜14:00
        10/13(祝) 10:00〜14:00
 福岡     10/18(土) 10:00〜14:00
 熊本     10/21(火) 10:00〜14:00
 大阪     10/26(日) 10:00〜14:00
 京都     10/27(月) 10:00〜14:00
 兵庫     10/28(火) 10:00〜14:00
 宮城(仙台) 11/30(日) 10:00〜14:00

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| その他

2014年09月14日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.872

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.872
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑

 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
   【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

公式ブログで、先日依頼があった「断・捨・離
(だん・しゃ・り)」について紹介しています。

→「断・捨・離」を知らない人のために簡単に
  説明すると、部屋の片付けのお手伝いですね。
  ……って、簡単すぎますかね。まあ、いいか。

実は「断・捨・離」の依頼って、けっこう多いです。

部屋の大掃除レベルのものはお掃除のプロに任せる
として、イメージコンサルタントの私にくる依頼は、
あふれかえった服やアクセサリーの整理ですね。

もちろん、その人の、
「パーソナルカラー/デザインに合っているか」
が判断基準です。

また、今ある服の中から、どれとどれが、どんな
組み合わせにできるか、というコーディネートの
指導もします。

もう着られないと思っていた服が、他の服と組み
合わせると、いきなりオシャレに変化するのを
目の当たりにして、お客さまも、驚き&大喜びの
連続ですよ。

「断・捨・離」と言っても捨てるだけじゃない、
時に使わなかったものを第一線に復活させる――

それがイメージコンサルタントの仕事です。

皆さんも良いアイテム選びと、普段のコーディ
ネートを楽しんでくださいね。
ではまた次号にお会いしましょう。

・イメージコンサルティングの出張予定
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
  希望があれば、お知らせください

 愛知(名古屋) 10/12(日) 10:00〜14:00
 福岡     10/18(土) 10:00〜14:00
 大阪     11/2(日) 10:00〜14:00

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル

2014年09月13日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.314

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.314

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □【5】「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「さて、今回のテーマの終わりに『コンサル
    タントはお客さんの服装をファッション
    チェックしてダメ出ししてはいけない』
    という話で締めたいと思う」

ハルミ「ファッションチェックというか、お客さまの
    服がパーソナルカラー/パーソナルデザイン
   (PC・PD)に合っているかの確認はする
    べきでしょうけど」

タカシ「この場合、テレビなどでおこなわれている
    ダメ出し前提のファッションチェックの
    ことだね」

ハルミ「あのファッションチェックっていうのは、
    人の格好にダメ出しして笑いものにしてる
    だけだったりするわえ……ああいうやり方
    には共感できないです」

タカシ「まあ、あれはオシャレをきどった他人を
    バカにして、視聴者が溜飲(りゅういん)を
    下げる、という、ちょっと趣味の悪い
    コーナーだからねえ」

ハルミ「なんでそんなものを……」

タカシ「芸能人のゴシップばかりじゃ飽きられる。
    でも、ゴシップのない一般人をネタにする
    外見を叩くのが楽だからね」

ハルミ「はあ(ため息)」

タカシ「テレビのマネして、コンサルタントが似た
    ようなことをしていると、『ファッション
    関係者というのは、ファッションチェック
    してばかりの嫌みな人ばかり』と思われ
    かねないね」

ハルミ「ただでさえ、イメージコンサルティングは
    凄い力があるのに、まだまだマイナー
    だものね。イメージコンサルティングを
    まだ受けていない人を見て、
   『PC・PDも知らずに、ファッションに
    自信があるなんておかしいわ』なんて
    感じになってしまわないようにしたいわね」

タカシ「コンサルタント自ら、選民意識を前面に
    出している様子は、結局お客さんを遠ざける
    結果になるだろうし」

ハルミ「お客さまからたずねられたらファッション
    チェックをするけど、聞かれてもないのに
    ダメ出しする必要はありません。人の良い
    ところを見つけて伸ばしていくのが
    イメージコンサルティングなんですから」

タカシ「ダメ出しではなく、うまく正解に導いていく
    のがイメージコンサルタントということだね?」

ハルミ「そういうことね」

〜( この項、おわり )〜

● イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
  くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2014/10 愛知(名古屋) 8(水)〜11(土)、13(月・祝)、14(火)
 2014/11 大阪 10/29(水)〜11/1(土)、3(月・祝)、4(火)
 2014/11 福岡 19(水)〜24(月・祝)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え