○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.326
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 見て良し、触って悪(わる)し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「『自分を美人と思っていない美人』第2回の
予定を変えて、時事ネタをお届けしたいと
思います」
ハルミ「イメージコンサルティングに関わるような
事件でもあったの?」
タカシ「いや、ないない(苦笑)でも間接的には
関係するかもしれないことだよ。
最近、はやりのアートメークってあるだろ?」
ハルミ「眉やアイラインなどに刺青(いれずみ)して
色をいれることよね。最近、トラブルが
多いってニュースになり出してるわね」
タカシ「刺青を入れたところが腫(は)れあがったり、
色が変な風に残ったり……まあ、腕の悪い
施術者にあたる確率も高いみたいだね」
ハルミ「自分の体に施すことについては慎重でないと……」
タカシ「で、そのアートメークなんだけど、施術者の
逮捕者も相次いでいる。なんと、去年は
おととしの2.9倍の52人の業者が逮捕
されたそうだ」
ハルミ「すごい人数ね……」
タカシ「アートメークって、さっきから言ってる
ように刺青だから、針を使う。これが医療
行為に当たるそうで、医者の管理下でない
とやってはいけない法律なんだよね」
ハルミ「場合によっては麻酔まで使うエステティ
シャンがいるそうだし。麻酔なんて医者の
間でも専門的な技術なのにね……」
タカシ「それで思い出したんだけど、ベストカラーコム
の養成講座では、不用意に受診者さんに触れて
はいけませんよ、と指導しているよね」
ハルミ「お客さまに触れる行為が、場合によっては
医療行為に当たるかもしれないから、ね」
タカシ「医者でない人間が気軽に客に触って法律違反、
なんて馬鹿みたいだしね」
ハルミ「もちろん、ちょっと触れたくらいで医療行為
になるほど厳格なものではないと思うけれど、
仕事としてコンサルティングをしている者と
しては、そういう考え方をしないといけないん
じゃないかしら」
タカシ「少し触れるくらいなら、身体的なスキンシップ
だって考える人もいるけど、そういうことを
嫌う人もいるしね」
ハルミ「礼儀という面でもあるわね」
タカシ「逮捕されたアートメークの施術者たちも、
軽い気持ちで刺青の仕事を始めたのかも
しれないけど、自分の仕事がどういうもの
なのか、くらいは考えるべきだったんだろうな」
ハルミ「イメージコンサルティングは受診者さんの
人生を大きく左右する仕事です」
タカシ「うん、まあ、君はその覚悟ができてるから、
それを後輩に伝えていくのが、ぼくたちの
仕事だね」
ハルミ「そうね」
タカシ「さて、次回は『自分を美人と――』の
続きをお送りします」
ハルミ「皆さま、次号で、またお会いしましょう」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/03 沖縄(那覇) 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 5(日) 〜 10(金)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2015年02月27日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.326
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2015年02月26日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、ブログでは最近のドラマ出演者のパーソナル
デザインについて、紹介しています。
俳優さんたちのタイプに興味があるかたはご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前号で「色の暴露(ばくろ)療法」についての話を
しましたが、これは本人だけのことではなく、
周囲の家族・お友達についても意味があることです。
本誌でもたびたび触れてきたことですが――
家族や友人・知人は、どんな格好をしていようと
そのままのあなたを受け入れています。
たとえ、あなたが似合わない格好ばかりしていた
としても、それでいい、と割り切っています。
その格好のイメージで固定されているわけです。
そんなあなたが、ある日いきなり華やかにイメージ
チェンジしてきたら、拒否反応を示す家族や友人が
いるのは、しかたのないことです。
「私の知っていた○○さんは消えてしまった!」
まあ、ここまで大げさでなくても、これまで
受け入れてきた固定イメージが崩れるのですから、
「元の方が良かった」なんて言い出す人も出てきます。
これって、あなたのため、というより、自分の違和感を
解消するため、みたいな安易な言葉であることも多い
のが現実です。
というのも――
華やかになったあなたの姿に慣れてくれば、
あなたが前の姿で現れようものなら、
「どうしたの? やぼったくなって」
なんて言われたという人は、と〜っても多いんですよ。
「色の暴露療法」は、あなた自身だけのためではない、
ということですね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、ブログでは最近のドラマ出演者のパーソナル
デザインについて、紹介しています。
俳優さんたちのタイプに興味があるかたはご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前号で「色の暴露(ばくろ)療法」についての話を
しましたが、これは本人だけのことではなく、
周囲の家族・お友達についても意味があることです。
本誌でもたびたび触れてきたことですが――
家族や友人・知人は、どんな格好をしていようと
そのままのあなたを受け入れています。
たとえ、あなたが似合わない格好ばかりしていた
としても、それでいい、と割り切っています。
その格好のイメージで固定されているわけです。
そんなあなたが、ある日いきなり華やかにイメージ
チェンジしてきたら、拒否反応を示す家族や友人が
いるのは、しかたのないことです。
「私の知っていた○○さんは消えてしまった!」
まあ、ここまで大げさでなくても、これまで
受け入れてきた固定イメージが崩れるのですから、
「元の方が良かった」なんて言い出す人も出てきます。
これって、あなたのため、というより、自分の違和感を
解消するため、みたいな安易な言葉であることも多い
のが現実です。
というのも――
華やかになったあなたの姿に慣れてくれば、
あなたが前の姿で現れようものなら、
「どうしたの? やぼったくなって」
なんて言われたという人は、と〜っても多いんですよ。
「色の暴露療法」は、あなた自身だけのためではない、
ということですね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2015年02月19日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
公式ブログにて、新刊のこぼれ話(新刊にふくまれて
いない話)を紹介中です。良ければご覧ください。
【関連記事】
「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集2」こぼれ話
http://www.kosakiharumi.com/ic/book/1789/
今後も、こぼれ話を入れていくかもしれません。
ということで、引き続き、新刊もよろしく〜。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、パッとした色がはやらない今の日本で、
ハッキリした色の多いパーソナルカラーに苦労する
「冬」の人がいる……その解決編に入ります。
- + - + - + - + - + - + - + -
いきなりですけど、「曝露(ばくろ)療法」って
ご存じですか?
アレルギー症状の治療法なんですが、原理は単純で、
あえてアレルギー反応がでるものに触れさせて
慣らしていく、というものです。
要するに「慣れれば問題ない!」というもの。
(もちろん、医師の指導の元で、です。素人が適当に
やって良いようなものではないです)
今回、あえて「冬」の色アレルギーなんてテーマ名に
した理由がこれです。
「冬」色が苦しい理由は、「色の暴露療法」で解消
できるケースが多いです。
買い物同行で、私が「あなたに似合うのはこれ」と
おすすめしても、最初は、気おくれされる受診者さん
は、けっこういます。
でも、「試着するだけなら良いでしょう?」と背中を
押すと、試着室から出てきた受診者さんはだいたい
「けっこういけますね、これ」なんて、まんざらでも
ない顔をされます。
要するに、食わず嫌いな人も多いわけですね。
でも、それはしかたないことです。
これまで着たこともないような服を「似合うから」
と言われても、使う勇気はなかなか出ないもの。
だから、第三者の後押しがいる。
「暴露療法」に医師が付き添うように「色の暴露療法」
にはコンサルタントのアドバイスが有効なんですね。
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
公式ブログにて、新刊のこぼれ話(新刊にふくまれて
いない話)を紹介中です。良ければご覧ください。
【関連記事】
「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集2」こぼれ話
http://www.kosakiharumi.com/ic/book/1789/
今後も、こぼれ話を入れていくかもしれません。
ということで、引き続き、新刊もよろしく〜。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、パッとした色がはやらない今の日本で、
ハッキリした色の多いパーソナルカラーに苦労する
「冬」の人がいる……その解決編に入ります。
- + - + - + - + - + - + - + -
いきなりですけど、「曝露(ばくろ)療法」って
ご存じですか?
アレルギー症状の治療法なんですが、原理は単純で、
あえてアレルギー反応がでるものに触れさせて
慣らしていく、というものです。
要するに「慣れれば問題ない!」というもの。
(もちろん、医師の指導の元で、です。素人が適当に
やって良いようなものではないです)
今回、あえて「冬」の色アレルギーなんてテーマ名に
した理由がこれです。
「冬」色が苦しい理由は、「色の暴露療法」で解消
できるケースが多いです。
買い物同行で、私が「あなたに似合うのはこれ」と
おすすめしても、最初は、気おくれされる受診者さん
は、けっこういます。
でも、「試着するだけなら良いでしょう?」と背中を
押すと、試着室から出てきた受診者さんはだいたい
「けっこういけますね、これ」なんて、まんざらでも
ない顔をされます。
要するに、食わず嫌いな人も多いわけですね。
でも、それはしかたないことです。
これまで着たこともないような服を「似合うから」
と言われても、使う勇気はなかなか出ないもの。
だから、第三者の後押しがいる。
「暴露療法」に医師が付き添うように「色の暴露療法」
にはコンサルタントのアドバイスが有効なんですね。
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2015年02月15日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.325
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.325
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 自分を美人と思っていない美人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「昨日はバレンタインデーだったわけだけど、
男性の悲喜(ひき)こもごもが日本中で
あったことだろうね」
ハルミ「チョコレートをプレゼントするのは日本
だけの習慣らしいわね」
タカシ「お菓子メーカーのうまい宣伝の結果では
あるんだろうけど、チョコを買わないと
いけないような同調圧力にさらされる女性も
大変だ」
ハルミ「男性も、でしょ? 悲喜こもごも、らしいから」
タカシ「男性のなかには『どうせ、俺なんかじゃ、
貰えないよ』と最初からあきらめている人も
いるからね」
ハルミ「自分に自信がないのかしら?」
タカシ「普通に清潔にしてれば女性に嫌われること
なんてなさそうな男性のなかにも、『俺は
イケメンじゃないから』なんて言う人もいる
からなあ」
ハルミ「なかなか自分の良さには気づけないものだし、
気づいてもうまく引き出す方法がわからない
人も多いものね」
タカシ「まあ、それは女性も同じでしょね。女性の
なかには、どう見ても美人なのに、自分の顔は
見れたもんじゃない、と思ってる人がいるし」
ハルミ「もったいない話だけど多いのよ、そういう人」
タカシ「そういう人がイメージコンサルティングに
やってきたときに注意したい点などを今回は
お届けしたいと思うんだ」
ハルミ「前振りは大事でしょうけど、ようやく本題
ですね……」
タカシ「まあ、とにかく、美人なのに、キレイだと
褒められるのをイヤがる人がいるわけだよね?」
ハルミ「とってもキレイだったから、コンサルティング
中に褒めていたら、泣き出した人だっている
くらいよ。そんなはずない、って」
タカシ「美人になりたい、と願っている人には、そんな
人がいるのは信じられない人もいるだろうね。
美人ならそれだけでなんでもかんでも得だ、
と思う人も多いだろうしさ」
ハルミ「でも、それって、他人から見て美人、という
ことであって、当人自身には、客観的にそう
思えない人も多い、ということなんです」
タカシ「美人だから、美人っぷりを謳歌(おうか)
している、とは限らないってことだね」
ハルミ「いろいろな人が、いろいろな思いをいだいて
いるのを、コンサルタントは理解しないと
いけないのよね」
〜( つづく )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/03 沖縄(那覇) 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.325
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 自分を美人と思っていない美人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「昨日はバレンタインデーだったわけだけど、
男性の悲喜(ひき)こもごもが日本中で
あったことだろうね」
ハルミ「チョコレートをプレゼントするのは日本
だけの習慣らしいわね」
タカシ「お菓子メーカーのうまい宣伝の結果では
あるんだろうけど、チョコを買わないと
いけないような同調圧力にさらされる女性も
大変だ」
ハルミ「男性も、でしょ? 悲喜こもごも、らしいから」
タカシ「男性のなかには『どうせ、俺なんかじゃ、
貰えないよ』と最初からあきらめている人も
いるからね」
ハルミ「自分に自信がないのかしら?」
タカシ「普通に清潔にしてれば女性に嫌われること
なんてなさそうな男性のなかにも、『俺は
イケメンじゃないから』なんて言う人もいる
からなあ」
ハルミ「なかなか自分の良さには気づけないものだし、
気づいてもうまく引き出す方法がわからない
人も多いものね」
タカシ「まあ、それは女性も同じでしょね。女性の
なかには、どう見ても美人なのに、自分の顔は
見れたもんじゃない、と思ってる人がいるし」
ハルミ「もったいない話だけど多いのよ、そういう人」
タカシ「そういう人がイメージコンサルティングに
やってきたときに注意したい点などを今回は
お届けしたいと思うんだ」
ハルミ「前振りは大事でしょうけど、ようやく本題
ですね……」
タカシ「まあ、とにかく、美人なのに、キレイだと
褒められるのをイヤがる人がいるわけだよね?」
ハルミ「とってもキレイだったから、コンサルティング
中に褒めていたら、泣き出した人だっている
くらいよ。そんなはずない、って」
タカシ「美人になりたい、と願っている人には、そんな
人がいるのは信じられない人もいるだろうね。
美人ならそれだけでなんでもかんでも得だ、
と思う人も多いだろうしさ」
ハルミ「でも、それって、他人から見て美人、という
ことであって、当人自身には、客観的にそう
思えない人も多い、ということなんです」
タカシ「美人だから、美人っぷりを謳歌(おうか)
している、とは限らないってことだね」
ハルミ「いろいろな人が、いろいろな思いをいだいて
いるのを、コンサルタントは理解しないと
いけないのよね」
〜( つづく )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/03 沖縄(那覇) 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】イメージコンサルの技術
2015年02月12日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.894
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.894
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊割引キャンペーンは好評のうちに終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました m(_ _)m
●書籍のくわしい説明はこちら↓で、ご覧ください。
http://1bestcom.com/book/
さて、先日、行われたアクセサリー講座の報告を
公式ブログのほうでしましたが、そこで参加者さんの
感想をたくさん紹介しました。
その後も、まだまだ感想をいただいています。
今回はそのなかから、一件、ご紹介したいと思います。
【関連記事】
アクセサリー講座 レポート(2015年1月度)
http://www.kosakiharumi.com/report/1682/
【Y・Aさんからのメール】
------------------------------------------------------
香咲先生、先日はお世話になりました。
今回は、いえ今回も?
アクセサリーにはパワーがあるということ、
アクセサリーに限らず、装いはTPOが重要、
という二点を特に実感しました。
ほんの少しの、数ミリ単位の大きさや形の違いが
身につける人の印象を変えてしまうのは驚きました。
なんという影響力かと。
これは細心の注意を払って選ばねばなりませんね。
また、ファッショナブルやロマンス、キュートなどの
規格外タイプは特に、いくら似合うからといっても、
硬い場面でまで派手すぎたり遊びすぎたりしないように、
気を付ける必要がありますね。
似合いさえすれば何でも良い、というわけではなく、
場との調和もあってこそ素敵なのだということを
肝に命じておきたいと思います。
今回、自分だけでは手に取らなかったであろう
テイストのアクセサリーを購入することができて、
良かったです。
「お、私こういうのもいけるんだ。ふーん♪」なんて
ちょっと自分の世界が広がった気がしてニヤニヤ
しています。
またの機会があればぜひ。楽しみにしています。
------------------------------------------------------
皆さん、とっても楽しみながら、良い勉強になったようで
良かったです。
すでに、次回開催の希望も寄せられ始めていますので、
次回開催も企画したいと考えています。
ご希望のかたはご連絡くださいね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座:次回開催分の日程を調整中です
ご要望などがあればお問い合わせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.894
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊割引キャンペーンは好評のうちに終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました m(_ _)m
●書籍のくわしい説明はこちら↓で、ご覧ください。
http://1bestcom.com/book/
さて、先日、行われたアクセサリー講座の報告を
公式ブログのほうでしましたが、そこで参加者さんの
感想をたくさん紹介しました。
その後も、まだまだ感想をいただいています。
今回はそのなかから、一件、ご紹介したいと思います。
【関連記事】
アクセサリー講座 レポート(2015年1月度)
http://www.kosakiharumi.com/report/1682/
【Y・Aさんからのメール】
------------------------------------------------------
香咲先生、先日はお世話になりました。
今回は、いえ今回も?
アクセサリーにはパワーがあるということ、
アクセサリーに限らず、装いはTPOが重要、
という二点を特に実感しました。
ほんの少しの、数ミリ単位の大きさや形の違いが
身につける人の印象を変えてしまうのは驚きました。
なんという影響力かと。
これは細心の注意を払って選ばねばなりませんね。
また、ファッショナブルやロマンス、キュートなどの
規格外タイプは特に、いくら似合うからといっても、
硬い場面でまで派手すぎたり遊びすぎたりしないように、
気を付ける必要がありますね。
似合いさえすれば何でも良い、というわけではなく、
場との調和もあってこそ素敵なのだということを
肝に命じておきたいと思います。
今回、自分だけでは手に取らなかったであろう
テイストのアクセサリーを購入することができて、
良かったです。
「お、私こういうのもいけるんだ。ふーん♪」なんて
ちょっと自分の世界が広がった気がしてニヤニヤ
しています。
またの機会があればぜひ。楽しみにしています。
------------------------------------------------------
皆さん、とっても楽しみながら、良い勉強になったようで
良かったです。
すでに、次回開催の希望も寄せられ始めていますので、
次回開催も企画したいと考えています。
ご希望のかたはご連絡くださいね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座:次回開催分の日程を調整中です
ご要望などがあればお問い合わせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| 受診者の感想メール