◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.969
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
もう年末が近づいてきましたね。
時が経つのは早い……。
「パーソナルデザイン診断」という言葉も、
ベストカラーコムが使い出してから、はや十数年。
まだ、つい昨日のような気分です。
以前は、
「しっかりしたパーソナルカラー診断を!」
という目的で依頼してこられるかたが多くて、
パーソナルデザインについては「何ですか、それ?」
という反応も多かったのですが……
今では、パーソナルカラーそっちのけでパーソナル
デザイン診断を楽しみにいらっしゃる受診者さんも
増えてきました。
(というか、そちらのケースのほうが多いかも?)
まあ、それくらいパーソナルデザインという言葉が、
広がっているのかもしれません。
そのためか、最近では
「パーソナルデザインの『○○』タイプは××な
感じの人が多いんですよね?」
というような質問も多くなっています。
ただ、ベストカラーコムでお伝えていないような、
「どこでそんな変な情報、仕入れてこれらたのかしら」
と首をかしげたくなるようなものもあったりします。
最近、多いのがこちら↓
「『ロマンス』に憧れます。美人さんの集まりです
ものね?」
――なんて言われる受診者さんも多いのですが、
本当のところ、どうなの? という話が今回のテーマです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
くわしくは、次号にて。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・愛知(名古屋)12/11(日)/12(月) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2016年11月29日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.969
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン
2016年11月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.968
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.968
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ブログのほうで
「外れるパーソナルデザインの有名人例
――トランプ次期アメリカ大統領」
という記事を掲載しております。
パーソナルデザインを誤診されそうな有名人を紹介し、
どう誤診されそうか、なぜそんなふうに誤診されるのか、
などを解説してきているわけです。
今回は、アメリカの次期大統領に決まったドナルド・
トランプさんを題材にしているわけですが、
さて――
まだブログを読まれていない読者さんは、トランプさん
のパーソナルデザインは何だと思いますか?
くわしくはブログの記事をご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
- + - + - + - + - + - + - + -
今回は
「『ロマンス』タイプは美人の集まり?」
というテーマでお送りする予定だったのですが、
なんだかブログの紹介で誌面をとってしまいました。
次回以降にお届けします。
- + - + - + - + - + - + - + -
それともうひとつ――
そろそろ電子書籍の自作も構想中なのですが、
「外れるパーソナルデザイン2」
にするか、
「外れるパーソナルカラー」
も良いかもしれない、とか、
「おもしろ雑学集3」
も、そろそろ……とか、いろいろ考えております。
ご意見などありましたら、お待ちしています。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・愛知(名古屋)12/11(日)/12(月) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.968
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ブログのほうで
「外れるパーソナルデザインの有名人例
――トランプ次期アメリカ大統領」
という記事を掲載しております。
パーソナルデザインを誤診されそうな有名人を紹介し、
どう誤診されそうか、なぜそんなふうに誤診されるのか、
などを解説してきているわけです。
今回は、アメリカの次期大統領に決まったドナルド・
トランプさんを題材にしているわけですが、
さて――
まだブログを読まれていない読者さんは、トランプさん
のパーソナルデザインは何だと思いますか?
くわしくはブログの記事をご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
- + - + - + - + - + - + - + -
今回は
「『ロマンス』タイプは美人の集まり?」
というテーマでお送りする予定だったのですが、
なんだかブログの紹介で誌面をとってしまいました。
次回以降にお届けします。
- + - + - + - + - + - + - + -
それともうひとつ――
そろそろ電子書籍の自作も構想中なのですが、
「外れるパーソナルデザイン2」
にするか、
「外れるパーソナルカラー」
も良いかもしれない、とか、
「おもしろ雑学集3」
も、そろそろ……とか、いろいろ考えております。
ご意見などありましたら、お待ちしています。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・愛知(名古屋)12/11(日)/12(月) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| その他
2016年11月20日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.369
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.369
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ バタバタ動かないコンサルタント【4】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」
タカシ「多くの人が知らぬ間になっている猫背。でも、
コンサルタントにとって、これがさまざまな
問題を引き起こす――という話の続きです」
ハルミ「猫背そのものがコンサルタントっぽくない
だけでなく、そこから派生して、ほかにも
見た目の問題を引き起こすわけですね?」
タカシ「そうだね。たとえば『首振り』とか」
ハルミ「それも外国人がおどろくって言いますね。
日本人は首をブンブン縦に振って話すって」
タカシ「時々、首が切り落とされたんじゃないか、
と思うくらいガクンと首を下に振る日本人も
いて、ギョッとするそうな」
ハルミ「ひどい言われよう……」
タカシ「欧米人だって、首や体を左右に振りながら
話す人がいるし、あれって僕らには少し
横柄に見える場合もあると思う」
ハルミ「文化の違いですね」
タカシ「当然、話しながら首を縦に振り続けるコン
サルタントもいるけれど、この場合、文化とか
姿勢などの話以前に、自分の言葉を受診者に
押しつけようとしている印象になりかねない
問題があると思う」
ハルミ「友達どうしの雑談でならいざ知らず、
コンサルタントが受診者にアドバイスする
状況では、猫背で首が前にグイッと振られて
くる話し方には、圧迫感が生まれるリスクが
ありそうですね」
タカシ「そして、首振りというのは、だいたい猫背の
人がやってるんだよね」
ハルミ「猫背で首が前に出てるから振りやすいん
でしょうね」
タカシ「まさにその通りだよ。だって、背筋を
ピンと伸ばして胸を張った状態で、話し
ながら首を縦に振り続けられる?」
ハルミ「ちょっと苦しくなりますね」
タカシ「背筋が伸びてる状態というのは、背中が
首を後ろに引っぱってるから、首振りが
つらくなるわけだね」
ハルミ「なるほど」
タカシ「えらそうにふんぞり返ってる人に、首振り
している人はいないよ」
ハルミ「コンサルタントが、えらそうにふんぞり返る
存在みたいに誤解されそうに言わないで……」
タカシ「ごめん(笑) 首振りの他にも猫背だと、
『脇が開いた格好』になりやすいとか、あるね」
ハルミ「猫背で脇が開いた姿勢は、女性らしくは
なくなりますね」
タカシ「ずばり――おっさんっぽくなる」
ハルミ「まあ、そうですね(苦笑)」
タカシ「あと、『バタバタ歩き』も出てくる」
ハルミ「歩行音がバタバタとするってこと?」
タカシ「スリッパで歩くと顕著にわかるよ。だいたい
パタパタ大きな音ならしている人は猫背。
前傾姿勢になるから、不器用な歩き方に
なりがちなんだね」
ハルミ「猫背……百害あって一利なし、ですね」
タカシ「とにかくコンサルタントとしての信頼感を
損ねたいなら猫背で、と言えるくらいだね」
+〈 次号につづく 〉+
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2016/12 東京(ベストカラーコム スタジオ):
12/28(水)〜30(金)、1/3(火)〜5(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.369
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ バタバタ動かないコンサルタント【4】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」
タカシ「多くの人が知らぬ間になっている猫背。でも、
コンサルタントにとって、これがさまざまな
問題を引き起こす――という話の続きです」
ハルミ「猫背そのものがコンサルタントっぽくない
だけでなく、そこから派生して、ほかにも
見た目の問題を引き起こすわけですね?」
タカシ「そうだね。たとえば『首振り』とか」
ハルミ「それも外国人がおどろくって言いますね。
日本人は首をブンブン縦に振って話すって」
タカシ「時々、首が切り落とされたんじゃないか、
と思うくらいガクンと首を下に振る日本人も
いて、ギョッとするそうな」
ハルミ「ひどい言われよう……」
タカシ「欧米人だって、首や体を左右に振りながら
話す人がいるし、あれって僕らには少し
横柄に見える場合もあると思う」
ハルミ「文化の違いですね」
タカシ「当然、話しながら首を縦に振り続けるコン
サルタントもいるけれど、この場合、文化とか
姿勢などの話以前に、自分の言葉を受診者に
押しつけようとしている印象になりかねない
問題があると思う」
ハルミ「友達どうしの雑談でならいざ知らず、
コンサルタントが受診者にアドバイスする
状況では、猫背で首が前にグイッと振られて
くる話し方には、圧迫感が生まれるリスクが
ありそうですね」
タカシ「そして、首振りというのは、だいたい猫背の
人がやってるんだよね」
ハルミ「猫背で首が前に出てるから振りやすいん
でしょうね」
タカシ「まさにその通りだよ。だって、背筋を
ピンと伸ばして胸を張った状態で、話し
ながら首を縦に振り続けられる?」
ハルミ「ちょっと苦しくなりますね」
タカシ「背筋が伸びてる状態というのは、背中が
首を後ろに引っぱってるから、首振りが
つらくなるわけだね」
ハルミ「なるほど」
タカシ「えらそうにふんぞり返ってる人に、首振り
している人はいないよ」
ハルミ「コンサルタントが、えらそうにふんぞり返る
存在みたいに誤解されそうに言わないで……」
タカシ「ごめん(笑) 首振りの他にも猫背だと、
『脇が開いた格好』になりやすいとか、あるね」
ハルミ「猫背で脇が開いた姿勢は、女性らしくは
なくなりますね」
タカシ「ずばり――おっさんっぽくなる」
ハルミ「まあ、そうですね(苦笑)」
タカシ「あと、『バタバタ歩き』も出てくる」
ハルミ「歩行音がバタバタとするってこと?」
タカシ「スリッパで歩くと顕著にわかるよ。だいたい
パタパタ大きな音ならしている人は猫背。
前傾姿勢になるから、不器用な歩き方に
なりがちなんだね」
ハルミ「猫背……百害あって一利なし、ですね」
タカシ「とにかくコンサルタントとしての信頼感を
損ねたいなら猫背で、と言えるくらいだね」
+〈 次号につづく 〉+
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2016/12 東京(ベストカラーコム スタジオ):
12/28(水)〜30(金)、1/3(火)〜5(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 12:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2016年11月13日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.967
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.967
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
口紅が次々と廃番、リニューアル中です。
つまり、定番と言える口紅がどんどん消えている、
という意味でもあります。
今回はなぜそんなことに?――という話です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* あなたの似合う口紅が消える日【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
7年前、アメリカが発端のプチ経済恐慌が世界を襲い、
世界中の経済の調子が悪くなったことがありました。
そのとき、多くの化粧品メーカーは定番の化粧品を
次々と廃番させたのです。
定番品って大量に作って在庫を抱えることになるので、
売れなかったら大変、というわけです。
なので、新商品をワンロット(一定の分だけ)作り、
売り切ったら廃番、という売り切り商法が主体に
なってしまっているわけです。
「新色出ました!」と言えば聞こえは良いですが、
「売り切ったので、次の商品を少量つくりました。
それも売り切ったら、次の商品作ります。
その都度、自分の合うもの、探してね!」
と言いかえると、イメージが変わりますね。
一時より、景気は良くなってきたのですが、
今でもワンロット売り切りが続いているわけです。
メーカーもお金儲けでやっている仕事ですから、
これが悪いとは言えませんが、
パーソナルカラーに合うものを探し続けないと
いけないのは、少し不便な時代になっています。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・愛知(名古屋)12/11(日)/12(月) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.967
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
口紅が次々と廃番、リニューアル中です。
つまり、定番と言える口紅がどんどん消えている、
という意味でもあります。
今回はなぜそんなことに?――という話です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* あなたの似合う口紅が消える日【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
7年前、アメリカが発端のプチ経済恐慌が世界を襲い、
世界中の経済の調子が悪くなったことがありました。
そのとき、多くの化粧品メーカーは定番の化粧品を
次々と廃番させたのです。
定番品って大量に作って在庫を抱えることになるので、
売れなかったら大変、というわけです。
なので、新商品をワンロット(一定の分だけ)作り、
売り切ったら廃番、という売り切り商法が主体に
なってしまっているわけです。
「新色出ました!」と言えば聞こえは良いですが、
「売り切ったので、次の商品を少量つくりました。
それも売り切ったら、次の商品作ります。
その都度、自分の合うもの、探してね!」
と言いかえると、イメージが変わりますね。
一時より、景気は良くなってきたのですが、
今でもワンロット売り切りが続いているわけです。
メーカーもお金儲けでやっている仕事ですから、
これが悪いとは言えませんが、
パーソナルカラーに合うものを探し続けないと
いけないのは、少し不便な時代になっています。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・愛知(名古屋)12/11(日)/12(月) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 12:00| パーソナルメーク
2016年11月07日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.966
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.966
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は、恐ろしいテーマタイトルですが、そこまで
怖い話ではないので、ご安心くださいね。
ということで、本題にまいりましょう。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* あなたの似合う口紅が消える日【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
実はここ最近、口紅の廃番ラッシュが続いています。
パーソナルカラー診断の時にも、口紅による確認
などがおこなわれるのですが、
そのテスト用に使えるレベルの口紅が、こぞって
廃番になってしまいました。
具体的には「秋」と「春」のパーソナルカラー診断で
使えるレベルの口紅が、この秋に廃番となりました。
もちろん、手をこまねいているわけではなく、
現在、替わるものをリサーチ中で、すでに応急対処的
に使える口紅は見つけています。
とはいえ、全国どこでも気軽に手に入るもので、
そこそこの品質の口紅を――となると、
もう少しリサーチが続く……という状況です。
- + - + - + - + - + - + - + -
それにしても――
少し前までは10年以上続く、パーソナルカラーに
合った定番の口紅も多かったんですよね。
それが今時は、発売されてすぐに廃番になったり、
リニューアルしたり、という状況が続いています。
いったい、どうして?
その答えは次号にて、ということで。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.966
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は、恐ろしいテーマタイトルですが、そこまで
怖い話ではないので、ご安心くださいね。
ということで、本題にまいりましょう。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* あなたの似合う口紅が消える日【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
実はここ最近、口紅の廃番ラッシュが続いています。
パーソナルカラー診断の時にも、口紅による確認
などがおこなわれるのですが、
そのテスト用に使えるレベルの口紅が、こぞって
廃番になってしまいました。
具体的には「秋」と「春」のパーソナルカラー診断で
使えるレベルの口紅が、この秋に廃番となりました。
もちろん、手をこまねいているわけではなく、
現在、替わるものをリサーチ中で、すでに応急対処的
に使える口紅は見つけています。
とはいえ、全国どこでも気軽に手に入るもので、
そこそこの品質の口紅を――となると、
もう少しリサーチが続く……という状況です。
- + - + - + - + - + - + - + -
それにしても――
少し前までは10年以上続く、パーソナルカラーに
合った定番の口紅も多かったんですよね。
それが今時は、発売されてすぐに廃番になったり、
リニューアルしたり、という状況が続いています。
いったい、どうして?
その答えは次号にて、ということで。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 12/2(金) 13:00〜
・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪 12/4(日)、5(月)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク