◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
まずお知らせ――
「続・外れるパーソナルデザイン」の執筆は順調です。
あと少しだけお待ちを。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、これまでパーソナルデザイン・タイプごとの
美人の傾向を紹介してきました。
まとめると以下の感じですね。
┌
|「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
|
|「個性派に愛嬌が加わる美人」の多い「キュート」
|
|「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・
| ナチュラル」
└
非常に簡単に解説しましたが、だいたいの「傾向」は
つかめたと思います。
さて、ここにもうひとつ、加わる美人さんのタイプが
あります。
それは――雰囲気美人。
「私は美人ではないわ……」と思っている人でも
似合う色とデザインで雰囲気が変わってステキに
イメージアップします。
つまり、雰囲気美人とはこの高いイメージを持った
人のことですね。
雰囲気美人でも美人は美人。
なんとなくでも美人に見えたら勝ちです!
(顔の形は良くてもイメージが悪いと、ブサイクと
変わりませんよね……)
イメージコンサルティングは美容整形ではありません
ので、顔形を変えたりはしません。
でも、そもそも、そんなことをする必要もないのです。
あなたの生まれ持った個性のなかに、すでにあなたを
イメージアップさせる「魔力」が眠っている――
それを活かす方法を導くのがイメージコンサルティング
なのですから。
「この世にブサイクはいません」
――ある私の先輩の言葉です。
あなた自身の美人像を目指せば良い。
それが世界でたったひとつ、あなただけの個性なのです。
ということで、今回はここまで。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2017年01月29日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976
posted by ベストカラーコム at 12:00| パーソナルデザイン
2017年01月25日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.373
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.373
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 電子書籍――新刊の予告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「こちらのメルマガでは告知するのは初めて
ですが、現在、電子書籍『外れるパーソナル
デザイン』の続編を執筆中です」
ハルミ「タイトルは『続・外れるパーソナルデザイン』。
本当に続編というタイトルですね。現在、鋭意
執筆中です」
タカシ「2月中には発刊できそうかな」
ハルミ「そうですね。今しばらくお待ちくださいませ」
□ ファッションチェッカーになるな!【2】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「では、本題――まず、前回、名前だけ紹介した
ファッションチェッカーについて、その意味を
もう少しくわしく説明しようか」
ハルミ「そのまんま、ファッションチェックする人の
ことですよね。コンサルタントがお客さまの
服やメークを聞かれてもいないのにダメ出し
するのは良くないという話です」
タカシ「テレビ番組などで、よく辛口のファッション
チェックがおこなわれるね。あれと同じように
コンサルタントが受診者さんの服をあれこれと
チェックして口出ししていると、いつも他人の
服装に難クセつけている人のように思われて
しまう危険がある」
ハルミ「ファッションチェックしているコンサル
タントの多くは、善意からアドバイスを
しているつもりなんでしょうけど」
タカシ「自分がされる立場になって考えてみればいい
よね。会うたびに何かしら服装にアドバイス
され続けたら、うるさいなあ、と思うのも
しかたないことだよね」
ハルミ「そうね。だから、私はお客さまから求められ
ない限り、お客さまのその日の服装について
何も触れません。似合っていたら普通に
褒めますが」
タカシ「お客さんも似合うアイテムを使えなかった
事情があるかもしれない。相手の事情も
考えずに、求められてもいないのにダメ
出しも、アドバイスもするものじゃないよ」
ハルミ「もちろん、アドバイスを求められたら喜んで
しますけどね。その時も言い方というものは
あると思いますが……」
タカシ「さっき、君は『普通に褒める』ことはあると、
言っていたけど、人は褒められたほうが
やる気が出るものだよね」
ハルミ「基本的に私は褒めることはあっても、
けなすことはありません。そこは細心の
注意を払っている部分のひとつです」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):13(月) 〜 25(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.373
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 電子書籍――新刊の予告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「こちらのメルマガでは告知するのは初めて
ですが、現在、電子書籍『外れるパーソナル
デザイン』の続編を執筆中です」
ハルミ「タイトルは『続・外れるパーソナルデザイン』。
本当に続編というタイトルですね。現在、鋭意
執筆中です」
タカシ「2月中には発刊できそうかな」
ハルミ「そうですね。今しばらくお待ちくださいませ」
□ ファッションチェッカーになるな!【2】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「では、本題――まず、前回、名前だけ紹介した
ファッションチェッカーについて、その意味を
もう少しくわしく説明しようか」
ハルミ「そのまんま、ファッションチェックする人の
ことですよね。コンサルタントがお客さまの
服やメークを聞かれてもいないのにダメ出し
するのは良くないという話です」
タカシ「テレビ番組などで、よく辛口のファッション
チェックがおこなわれるね。あれと同じように
コンサルタントが受診者さんの服をあれこれと
チェックして口出ししていると、いつも他人の
服装に難クセつけている人のように思われて
しまう危険がある」
ハルミ「ファッションチェックしているコンサル
タントの多くは、善意からアドバイスを
しているつもりなんでしょうけど」
タカシ「自分がされる立場になって考えてみればいい
よね。会うたびに何かしら服装にアドバイス
され続けたら、うるさいなあ、と思うのも
しかたないことだよね」
ハルミ「そうね。だから、私はお客さまから求められ
ない限り、お客さまのその日の服装について
何も触れません。似合っていたら普通に
褒めますが」
タカシ「お客さんも似合うアイテムを使えなかった
事情があるかもしれない。相手の事情も
考えずに、求められてもいないのにダメ
出しも、アドバイスもするものじゃないよ」
ハルミ「もちろん、アドバイスを求められたら喜んで
しますけどね。その時も言い方というものは
あると思いますが……」
タカシ「さっき、君は『普通に褒める』ことはあると、
言っていたけど、人は褒められたほうが
やる気が出るものだよね」
ハルミ「基本的に私は褒めることはあっても、
けなすことはありません。そこは細心の
注意を払っている部分のひとつです」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):13(月) 〜 25(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2017年01月20日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、電子書籍「外れるパーソナルデザイン」の続編を
執筆中ですが、タイトルは
「続・外れるパーソナルデザイン」
に決定しました。
内容が前作を踏まえたものになっていますので、
「2」ではなく「続」としました。
空いた時間をとらえて、ぼちぼちと執筆中です。
しばしお待ちを……。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・ナチュラル」
では、最後に残った「キュート」タイプは――というと
「個性派」に位置しますが、そこに「かわいらしさ」が
加わった感じの人が多いです。
「かわいらしさ」と言っても、「幼い」という意味では
ありません。
子供のかわいらしさではなく、大人のかわいらしさ――
たとえば、「小粋」な感じとも表現できます。
「小粋」を活かすために、どこかに変化のあるデザイン
が合うわけですね。
(やりすぎてコスプレみたいにならないように注意が
必要ですが)
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、電子書籍「外れるパーソナルデザイン」の続編を
執筆中ですが、タイトルは
「続・外れるパーソナルデザイン」
に決定しました。
内容が前作を踏まえたものになっていますので、
「2」ではなく「続」としました。
空いた時間をとらえて、ぼちぼちと執筆中です。
しばしお待ちを……。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・ナチュラル」
では、最後に残った「キュート」タイプは――というと
「個性派」に位置しますが、そこに「かわいらしさ」が
加わった感じの人が多いです。
「かわいらしさ」と言っても、「幼い」という意味では
ありません。
子供のかわいらしさではなく、大人のかわいらしさ――
たとえば、「小粋」な感じとも表現できます。
「小粋」を活かすために、どこかに変化のあるデザイン
が合うわけですね。
(やりすぎてコスプレみたいにならないように注意が
必要ですが)
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン
2017年01月11日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.372
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.372
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 遅ればせながら――今年もよろしくお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「皆さま、こんにちは」
ハルミ「明けましておめでとうございます、じゃないん
ですね?」
タカシ「もう、11日だから……。とはいえ、あいさつ
は必要だね。読者の皆さま、今年もよろしく
お願いします。たぶん、今年も本誌は続くと
思います」
ハルミ「終わる予定でもあるの?」
タカシ「予定はないけど、『予定は未定』ですから」
ハルミ「まあ、どちらでもいいので、元気よく新年号と
参りましょ」
□ ファッションチェッカーになるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「ということで、今回のテーマは『ファッション
チェッカーになるな!』です」
ハルミ「いきなり強烈なタイトルですね……」
タカシ「最近、とあるインテリアコーディネーター
さんが苦笑いまじりにこう言ったんだ。
『自分は仕事柄他人の家のインテリアの値段
などが、ひと目でわかるので、友人からは
”あなたには絶対に私の家に来て欲しくない”
と言われます』」
ハルミ「ジロジロと値踏みされたくない、という人は
多いでしょうね。とくに、友人というだけに
なおさらですね」
タカシ「イメージコンサルタントもともすれば同じ
ようなことを言われかねない職業だよね」
ハルミ「『下手なファッションであなた(コンサル
タント)に会うのは怖い』って?」
タカシ「そう。望んでもいないのに、勝手に
ファッションチェックされたらかなわない、
と気後れするのも理解できるね」
ハルミ「以前、バックナンバーでもその点、触れ
ましたよね」
タカシ「そうそう。くわしくは下のバックナンバーを
お読みください」
★ 参照バックナンバー -------------------------------
2014-07-09 No.309
「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
-----------------------------------------------------
ハルミ「2年以上前ですからねえ……バックナンバーを
たどるのも面倒くさいでしょう」
タカシ「要するに、求められてもいないのに、勝手に
他人のファッションチェックなんかするべき
ではない、ということなんだけど、くわしくは
次回以降、簡単にまとめて復習しよう」
ハルミ「それならバックナンバーを読まなくても良い
ですね」
タカシ「うん、まあ、そうだね(苦笑)」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
12/25(日)、27(火)、1/6(金)、13(金)、14(土)、22(日)、29(日)、2/1(水)
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):13(月) 〜 25(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.372
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 遅ればせながら――今年もよろしくお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「皆さま、こんにちは」
ハルミ「明けましておめでとうございます、じゃないん
ですね?」
タカシ「もう、11日だから……。とはいえ、あいさつ
は必要だね。読者の皆さま、今年もよろしく
お願いします。たぶん、今年も本誌は続くと
思います」
ハルミ「終わる予定でもあるの?」
タカシ「予定はないけど、『予定は未定』ですから」
ハルミ「まあ、どちらでもいいので、元気よく新年号と
参りましょ」
□ ファッションチェッカーになるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「ということで、今回のテーマは『ファッション
チェッカーになるな!』です」
ハルミ「いきなり強烈なタイトルですね……」
タカシ「最近、とあるインテリアコーディネーター
さんが苦笑いまじりにこう言ったんだ。
『自分は仕事柄他人の家のインテリアの値段
などが、ひと目でわかるので、友人からは
”あなたには絶対に私の家に来て欲しくない”
と言われます』」
ハルミ「ジロジロと値踏みされたくない、という人は
多いでしょうね。とくに、友人というだけに
なおさらですね」
タカシ「イメージコンサルタントもともすれば同じ
ようなことを言われかねない職業だよね」
ハルミ「『下手なファッションであなた(コンサル
タント)に会うのは怖い』って?」
タカシ「そう。望んでもいないのに、勝手に
ファッションチェックされたらかなわない、
と気後れするのも理解できるね」
ハルミ「以前、バックナンバーでもその点、触れ
ましたよね」
タカシ「そうそう。くわしくは下のバックナンバーを
お読みください」
★ 参照バックナンバー -------------------------------
2014-07-09 No.309
「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
-----------------------------------------------------
ハルミ「2年以上前ですからねえ……バックナンバーを
たどるのも面倒くさいでしょう」
タカシ「要するに、求められてもいないのに、勝手に
他人のファッションチェックなんかするべき
ではない、ということなんだけど、くわしくは
次回以降、簡単にまとめて復習しよう」
ハルミ「それならバックナンバーを読まなくても良い
ですね」
タカシ「うん、まあ、そうだね(苦笑)」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
12/25(日)、27(火)、1/6(金)、13(金)、14(土)、22(日)、29(日)、2/1(水)
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):13(月) 〜 25(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2017年01月06日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.974
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.974
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、明けましておめでとうございます。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ということで、新年号の発行でございます。
今年中に1000号に到達しそうですね。
(到達しても、いつもどおり平常運転して終わると
思いますが)
長くおつきあいいただき、ありがとうございます。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、現在「『ロマンス』タイプは美人の集まり?」
というテーマで進めていますが、これってひとつの
「外れるパーソナルデザイン」診断の例とも言えますね。
ということで、そろそろ電子書籍、
「外れるパーソナルデザイン」の続編も執筆に
入りました。
今回は「よくあるカン違い診断列伝」の続きに加えて、
「外れるアドバイス編」
として、診断後の「外れる」も用意。
進捗状況は……ぼちぼち、です。
今しばらくお待ちください。
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.974
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、明けましておめでとうございます。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ということで、新年号の発行でございます。
今年中に1000号に到達しそうですね。
(到達しても、いつもどおり平常運転して終わると
思いますが)
長くおつきあいいただき、ありがとうございます。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、現在「『ロマンス』タイプは美人の集まり?」
というテーマで進めていますが、これってひとつの
「外れるパーソナルデザイン」診断の例とも言えますね。
ということで、そろそろ電子書籍、
「外れるパーソナルデザイン」の続編も執筆に
入りました。
今回は「よくあるカン違い診断列伝」の続きに加えて、
「外れるアドバイス編」
として、診断後の「外れる」も用意。
進捗状況は……ぼちぼち、です。
今しばらくお待ちください。
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| その他