○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.375
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ ファッションチェッカーになるな!【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「というわけで、『ファッションチェッカーに
なるな!』の3回目です」
ハルミ「どんな話でしたっけ……?」
タカシ「第2回がひと月前だから、忘れてしまうのも
しかたないか……。簡単にまとめると、コン
サルタントは受診者さんの服をあれこれと
チェックして口出ししないようにしよう、と
いうことだね。いつも他人の服に難クセつけて
いる人だと思われる危険があるから」
ハルミ「善意からアドバイスをしているつもりでも
イヤがられることがありますね」
タカシ「そうでなくても、コンサルタントの先生の
前に行く恰好をどうすればいいのか、と悩む
お客さんも多いわけでね。そんな理由で、
コンサルタントとお客さんが縁遠くなったり
したら悲しいよね」
ハルミ「イメージコンサルタントは、そうでなくても
『嫌みなファッションチェッカー』の仲間、
と思われやすい、と自覚していたほうが
良さそうですね」
タカシ「そう思う」
ハルミ「でも、これってファッション以外のことでも
コンサルタントが何でもかんでもチェック
している人であるように思われてはいけま
せんね」
タカシ「ん? 家や車などの持ち物についてジロジロ
見ないように、ってことかな?」
ハルミ「ええ。家も車も、その他の持ち物も、全部
ファッションの延長みたいなものですから。
何を近くに置くかで、その色やデザインが
持ち主のイメージに影響するのは確かです」
タカシ「とにかくジロジロ見て、これは良いだの、
あれは悪いだの、求められてもいないのに、
意見を言わないことだね」
ハルミ「私たちは養成講座のサポートでも、そうして
いますしね。このテーマの第2回で『助けを
求められたら、しっかりと手をさしのべたい』
と言いましたよね?」
タカシ「前々号の話だね」
ハルミ「あれは、あくまで『助けを求められたら』
助けますよ、ということです。求められても
いないのに、『こうやったら仕事できるよ』
とか『こうやればお客さん、来るのに何で
しないの?』なんて押しつけたりしません」
タカシ「コンサルタントもいろいろ事情があるだろうし、
そこは汲まないとね。月に何人、診断しなさい、
とか画一的に押しつけられるものじゃないと
思う」
ハルミ「でも、求められたら必死でサポートします。
『求めよ、さらば与えられん』です」
タカシ「いやあ、最後は僕たちの決意表明みたいに
なったね」
ハルミ「毎回のように言っていることですけどね」
〜( このテーマ、おわり )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2017年02月25日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.375
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2017年02月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
今回のテーマの正解は「使えば良い!」です。
メークや服をしっかり合う物にすれば、ある程度
問題ない――と前回お話しましたね。
でも、パーソナルカラー以外のアクセサリーを使っても
良い理由は、もうひとつあります。
そもそも、アクセサリーやブランド品は、それ自体に
価値がありますね。
高価な物を使う理由は、ずばり「それを誇るため」です。
いえ、嫌みで言っているのではありませんよ。
高級品や有名ブランド品を使えば、それ自体が目立って
くれます。
埋没することなく、ちゃんと目立ってくれる。
良い物を使ってますよ、と伝えることができる。
そういうアピールをしたい時もあるでしょう。
そういう時には、似合うかどうかは横に置いておいて、
使ってしまえば良いんです。
アクセサリーが持つ価値が、あなたをしっかりと
支えてくれるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
ただし――
そこは「正しい使い方」というものがあります。
一歩間違うと、高級アクセサリーだけが悪目立ち
して、成金さんみたいになってしまいます。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかでも、
「私、高級品しか似合わないの」なんて言いだしたら
成金みたいでイメージ悪いですよね、と書いた項目が、
ありましたが、良いアクセサリーのせいで、着けて
いる本人が悪く見られてしまったら、本末転倒です。
そこで、次回はそうならない使い方を紹介しましょう。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
今回のテーマの正解は「使えば良い!」です。
メークや服をしっかり合う物にすれば、ある程度
問題ない――と前回お話しましたね。
でも、パーソナルカラー以外のアクセサリーを使っても
良い理由は、もうひとつあります。
そもそも、アクセサリーやブランド品は、それ自体に
価値がありますね。
高価な物を使う理由は、ずばり「それを誇るため」です。
いえ、嫌みで言っているのではありませんよ。
高級品や有名ブランド品を使えば、それ自体が目立って
くれます。
埋没することなく、ちゃんと目立ってくれる。
良い物を使ってますよ、と伝えることができる。
そういうアピールをしたい時もあるでしょう。
そういう時には、似合うかどうかは横に置いておいて、
使ってしまえば良いんです。
アクセサリーが持つ価値が、あなたをしっかりと
支えてくれるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
ただし――
そこは「正しい使い方」というものがあります。
一歩間違うと、高級アクセサリーだけが悪目立ち
して、成金さんみたいになってしまいます。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかでも、
「私、高級品しか似合わないの」なんて言いだしたら
成金みたいでイメージ悪いですよね、と書いた項目が、
ありましたが、良いアクセサリーのせいで、着けて
いる本人が悪く見られてしまったら、本末転倒です。
そこで、次回はそうならない使い方を紹介しましょう。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2017年02月12日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
今回は、恒例のよくあるご質問にお答えするQ&A
なんですが、パーソナルカラーに関する「外れた
アドバイス」に要注意、みたいな内容です。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかで
パーソナルデザインについての変なアドバイスが
されることが多いようですので、「外れたアドバイス」
という章を設けて特集しているわけですが、
今回は、そのパーソナルカラー版みたいなものですね。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
パーソナルカラー診断の存在を知る前に、高価な
アクセサリーを購入していた場合、多くの人が
ひとつの心配をされるようです。
それは――
「このお気に入りのアクセサリーがもし似合わない色
だったらどうしよう……」
そして、皆さん、今回のテーマタイトルにあるような
質問をされるわけです。
「パーソナルカラー以外の物だと分かってしまったら
二度と使えないの?」
そこで、もしコンサルタントが
「それは似合わないから使えませんね」
なんて言ったら、それは「外れたアドバイス」です。
お気に入りなら、お使いになれば良いんです。
捨てる必要もありません。使えば良い!
というのも、メークや服をしっかり自分のパーソナル
カラーに合う物にすれば、小物についてはある程度
問題ありませんからね。
もちろん、ものすごく大きくて派手派手なものだったら
考えものですが、普通の人はド派手系の物で、自分に
似合わない物は、診断を受ける前からだいたい手を
出さないですね。なんとなく、勘が働くみたいです。
とにかく――いつも言っていることですが、
原理主義になる必要はありません。
使いたい物があるなら使ってもいいじゃありませんか!
また、似合うかどうかと聞かれたら、はっきりとお答え
しますが、聞かれもしないのに「それダメね」なんて
絶対に言いませんので、ご安心くださいね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ところで、パーソナルカラー以外のアクセサリーを
使っても良い理由はもうひとつあります。
次回にお届けしますね。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月4(土)、5(日)
・福岡 3月下旬計画中(詳細はお問い合わせください)
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
今回は、恒例のよくあるご質問にお答えするQ&A
なんですが、パーソナルカラーに関する「外れた
アドバイス」に要注意、みたいな内容です。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかで
パーソナルデザインについての変なアドバイスが
されることが多いようですので、「外れたアドバイス」
という章を設けて特集しているわけですが、
今回は、そのパーソナルカラー版みたいなものですね。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
パーソナルカラー診断の存在を知る前に、高価な
アクセサリーを購入していた場合、多くの人が
ひとつの心配をされるようです。
それは――
「このお気に入りのアクセサリーがもし似合わない色
だったらどうしよう……」
そして、皆さん、今回のテーマタイトルにあるような
質問をされるわけです。
「パーソナルカラー以外の物だと分かってしまったら
二度と使えないの?」
そこで、もしコンサルタントが
「それは似合わないから使えませんね」
なんて言ったら、それは「外れたアドバイス」です。
お気に入りなら、お使いになれば良いんです。
捨てる必要もありません。使えば良い!
というのも、メークや服をしっかり自分のパーソナル
カラーに合う物にすれば、小物についてはある程度
問題ありませんからね。
もちろん、ものすごく大きくて派手派手なものだったら
考えものですが、普通の人はド派手系の物で、自分に
似合わない物は、診断を受ける前からだいたい手を
出さないですね。なんとなく、勘が働くみたいです。
とにかく――いつも言っていることですが、
原理主義になる必要はありません。
使いたい物があるなら使ってもいいじゃありませんか!
また、似合うかどうかと聞かれたら、はっきりとお答え
しますが、聞かれもしないのに「それダメね」なんて
絶対に言いませんので、ご安心くださいね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ところで、パーソナルカラー以外のアクセサリーを
使っても良い理由はもうひとつあります。
次回にお届けしますね。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月4(土)、5(日)
・福岡 3月下旬計画中(詳細はお問い合わせください)
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 10:48| パーソナルカラー
2017年02月08日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.374
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.374
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 電子書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は『ファッションチェッカーになるな!』
の3回目の予定を変更しまして、おしらせです」
ハルミ「はい。新刊のお知らせですね」
タカシ「『続・外れるパーソナルデザイン』が弊社電子
書籍販売サイトより販売開始しました」
ハルミ「今回の目玉は、
『よくある「外れたアドバイス」』と
『よくあるカン違い診断列伝 ―男性編―』
です」
タカシ「『外れるパーソナルデザイン』はそもそも
後輩コンサルタントたちや僕らが昔経験した
失敗談などを紹介して、その改善方法などを
解説している本だけど、今回は『外れた
アドバイス』編ということで、診断そのもの
より、その後のアドバイスでの問題点を
特集しています」
ハルミ「新米コンサルタントからは、変なアドバイスを
してしまって、かえってお客さまを混乱させた、
という相談も多いのだけど、そういったお話を
のせました」
タカシ「『グレース』タイプは高級品しか似合わない、
とかいったアドバイスのことだね」
ハルミ「ええ、そんな理屈はないのだけど、なぜか
単純化して診断するだけではなくて、
単純化いたアドバイスをしてしまうコンサル
タントも少なくない、ということで、この
続編が書かれることになったわけです」
タカシ「実際のところ、変なアドバイスをしていると
いうことは、診断の時も変なバイアスが
かかった診断をしていそうなものだけど」
ハルミ「それはあるでしょうね。だからこそ、
この本が役に立つこともあるでしょう」
タカシ「そうだね。さて、もうひとつの目玉が
『外れるパーソナルデザイン』の男性編だね」
ハルミ「コンサルタントのほとんどは女性ですから、
男性相手の診断が『外れる』例を通して
ですけど、なんとなくわかる部分もあるかも
しれませんね」
タカシ「なんにせよ、今回もおもしろい本になったと
思うよ。『攻めた』という点でね。『責めた』
じゃなくて『攻めている』ね」
ハルミ「そんなに過激ではないですよ(苦笑) 本来、
弊社講座卒業生向けに書き出したものです
から、少し突っ込んだ内容になってはいます
よね」
タカシ「まあ、僕はおもしろかったから良いよ」
ハルミ「読者さんにもそう思って貰えたら嬉しいですね」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):20(月) 〜 25(土)
2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.374
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 電子書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は『ファッションチェッカーになるな!』
の3回目の予定を変更しまして、おしらせです」
ハルミ「はい。新刊のお知らせですね」
タカシ「『続・外れるパーソナルデザイン』が弊社電子
書籍販売サイトより販売開始しました」
ハルミ「今回の目玉は、
『よくある「外れたアドバイス」』と
『よくあるカン違い診断列伝 ―男性編―』
です」
タカシ「『外れるパーソナルデザイン』はそもそも
後輩コンサルタントたちや僕らが昔経験した
失敗談などを紹介して、その改善方法などを
解説している本だけど、今回は『外れた
アドバイス』編ということで、診断そのもの
より、その後のアドバイスでの問題点を
特集しています」
ハルミ「新米コンサルタントからは、変なアドバイスを
してしまって、かえってお客さまを混乱させた、
という相談も多いのだけど、そういったお話を
のせました」
タカシ「『グレース』タイプは高級品しか似合わない、
とかいったアドバイスのことだね」
ハルミ「ええ、そんな理屈はないのだけど、なぜか
単純化して診断するだけではなくて、
単純化いたアドバイスをしてしまうコンサル
タントも少なくない、ということで、この
続編が書かれることになったわけです」
タカシ「実際のところ、変なアドバイスをしていると
いうことは、診断の時も変なバイアスが
かかった診断をしていそうなものだけど」
ハルミ「それはあるでしょうね。だからこそ、
この本が役に立つこともあるでしょう」
タカシ「そうだね。さて、もうひとつの目玉が
『外れるパーソナルデザイン』の男性編だね」
ハルミ「コンサルタントのほとんどは女性ですから、
男性相手の診断が『外れる』例を通して
ですけど、なんとなくわかる部分もあるかも
しれませんね」
タカシ「なんにせよ、今回もおもしろい本になったと
思うよ。『攻めた』という点でね。『責めた』
じゃなくて『攻めている』ね」
ハルミ「そんなに過激ではないですよ(苦笑) 本来、
弊社講座卒業生向けに書き出したものです
から、少し突っ込んだ内容になってはいます
よね」
タカシ「まあ、僕はおもしろかったから良いよ」
ハルミ「読者さんにもそう思って貰えたら嬉しいですね」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):20(月) 〜 25(土)
2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| その他
2017年02月04日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.977
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.977
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回はお知らせです。
かねてから予告していた電子書籍の新刊を販売開始
しました。タイトルは――
■「続・外れるパーソナルデザイン」
http://1bestcom.com/book/
前作「外れるパーソナルデザイン」の続編ですね。
内容も続編になっていますので、前作をお読みではない
かたは先に前作からお読みになることをお勧めします。
今作では診断後に見られる、
「パーソナルデザインの理屈から外れたアドバイス」
と、
「外れるパーソナルデザイン診断例の男性編」
を紹介しています。
変なアドバイスを受けたという受診者さんや、
変なアドバイスをしてしまった、というコンサルタント
からの相談も、けっこう多い状況ですので、今回は
「外れたアドバイス」集を掲載することになりました。
また、お待ちかねの「外れるパーソナルデザイン」の
男性編も掲載しています。
前作同様、ベストカラーコムのイメージコンサルタント
養成講座の卒業生向けを意識して書かれていますので、
内容はちょっぴり「攻め」の傾向でお送りしました。
お読みになりたい方は、その点だけ、ご理解くださいね。
ということで、ご注文お待ちしています。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・長野(松本) 3月上旬で調整中
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.977
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回はお知らせです。
かねてから予告していた電子書籍の新刊を販売開始
しました。タイトルは――
■「続・外れるパーソナルデザイン」
http://1bestcom.com/book/
前作「外れるパーソナルデザイン」の続編ですね。
内容も続編になっていますので、前作をお読みではない
かたは先に前作からお読みになることをお勧めします。
今作では診断後に見られる、
「パーソナルデザインの理屈から外れたアドバイス」
と、
「外れるパーソナルデザイン診断例の男性編」
を紹介しています。
変なアドバイスを受けたという受診者さんや、
変なアドバイスをしてしまった、というコンサルタント
からの相談も、けっこう多い状況ですので、今回は
「外れたアドバイス」集を掲載することになりました。
また、お待ちかねの「外れるパーソナルデザイン」の
男性編も掲載しています。
前作同様、ベストカラーコムのイメージコンサルタント
養成講座の卒業生向けを意識して書かれていますので、
内容はちょっぴり「攻め」の傾向でお送りしました。
お読みになりたい方は、その点だけ、ご理解くださいね。
ということで、ご注文お待ちしています。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・長野(松本) 3月上旬で調整中
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| その他