◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1062
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回のQ&Aは今号で終わりです。
(って、内容が濃くなりすぎて、もはやQ&Aとは
なんぞや? という状態ですが……)
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【7】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
いよいよ買い物に行く、として、何を買うか、の前に
買い物に行く時のファッションも大事、という話を
前回しました。
メークはパーソナルカラーとパーソナルデザインに
合ったものにし、靴も服もあまりラフなものではない
感じにし、これでバッチリ!
――といきたいところですが、
ここで最後に最重要点をひとつ。
それは「姿勢」です。猫背はお買い物の大敵!
背が曲がった状態では、顔が前に突き出されてしまい、
実際よりも大きな顔に見えてしまいますし、
肩のラインもずんぐりした感じになってしまいます。
これではどんなに良い服を着ても、なかなかステキには
見えませんよね。
お買い物同行では、受診者さんの試着した姿を
写真に撮ってお見せすることがありますが、
猫背の受診者さんには、とにかく背筋を伸ばして、
顎を引くように、しつこいくらいに……ええ、それは
もう、徹底して指示しているくらいです。
皆さんも、試着してみた服が自分に合ってないような
気がしたときは、ひとまず背筋をスッと伸ばして、
顎を引いて立って見ましょう。
鏡のなかの自分のイメージが大きく変わることが
あるかもしれませんよ。
逆に言うと、姿勢が悪ければ自分に合う服を見つける
のは少し大変になる、とも言えるわけですね。
背筋――とにかく、これは大事なことです。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2019年05月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1062
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般
2019年05月16日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.414
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.414
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 偉そうにすればするほどバカにされるのがコンサルタント【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「家族相手に、自分はコンサルタントの先生なの
だから敬(うやま)いなさい、みたいなことを
言っても難しい話ですよ、というのを前回、
お送りしました」
ハルミ「その通りではあるのだけれど、改めて、そう
いうまとめかたをすると、かなり傲慢な欲求を
している人の話みたいですね(苦笑)」
タカシ「家族や友人の側からしてみれば、コンサル
タントも同じ家族や友人という立場である
ことには変わらないしね。特別扱いしろ、と
言われても、それは傲慢に見えるのも確か
なんだろうと思うよ」
ハルミ「まあ、それはそうですね。でも、それって
別に家族や友人相手だけの話ではないんです
よね」
タカシ「赤の他人の受診者さん相手にも、自分を先生
として敬意を払うように言うのは、まちがい
ということ?」
ハルミ「いえ、普通に先生として見てもらえるように
コンサルタント側も努力をするべきなのは
まちがってないと思います」
タカシ「先生、というか、頼りになるコンサルタント
として見てもらえなければ、正しい診断を
しても、この先生の言うことを信用するのは
不安だ、という受診者さんを作ってしまう
だろうしね」
ハルミ「でも、必要以上に威厳を求めすぎてもダメ
だと思うのです」
タカシ「必要以上に……か」
ハルミ「というのも、威厳を求めすぎて愛嬌のない
コンサルタントになってしまっては、受診者
さんも受診後にフォローを受けたいと思っても
ためらってしまう危険性がありますよね」
タカシ「決して軽く扱われるべきではないと思うけど、
でも、受診者さんが気軽に質問できる雰囲気を
用意するのも、コンサルタントの仕事という
ことだね」
ハルミ「私なんて、このお仕事をもう20年以上やって
ますからね。なかには『こわい先生じゃないか』
と不安に思ってこられる受診者さんもいるん
ですよね……」
タカシ「実物の君を知っていたら、『こわい』とは真逆
な人だって思うよ、絶対(笑)」
ハルミ「それ、褒めてるんですよね……? えーと、
だから、逆に初対面の人に『コンサルタント
だからって、こわくないでしょ?』なんて
冗談で言うこともあります」
タカシ「受診者さんはなんて返してくるの?」
ハルミ「だいたい、『ほっとしました』ですね」
タカシ「やっぱり、会う前は『こわい先生かも』という
不安がある人が多いってことなんだろうね」
ハルミ「あなたも同じようなことを言われてますよ」
タカシ「メルマガの文章上では強面のおじいさんだと
思われてるっていうんだろ? もうさ、聞き
飽きたよ、それ……」
ハルミ「よくおわかりで(笑)」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京【1】6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
【2】6/7(金)〜9(日)、7/5(金)〜7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.414
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 偉そうにすればするほどバカにされるのがコンサルタント【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「家族相手に、自分はコンサルタントの先生なの
だから敬(うやま)いなさい、みたいなことを
言っても難しい話ですよ、というのを前回、
お送りしました」
ハルミ「その通りではあるのだけれど、改めて、そう
いうまとめかたをすると、かなり傲慢な欲求を
している人の話みたいですね(苦笑)」
タカシ「家族や友人の側からしてみれば、コンサル
タントも同じ家族や友人という立場である
ことには変わらないしね。特別扱いしろ、と
言われても、それは傲慢に見えるのも確か
なんだろうと思うよ」
ハルミ「まあ、それはそうですね。でも、それって
別に家族や友人相手だけの話ではないんです
よね」
タカシ「赤の他人の受診者さん相手にも、自分を先生
として敬意を払うように言うのは、まちがい
ということ?」
ハルミ「いえ、普通に先生として見てもらえるように
コンサルタント側も努力をするべきなのは
まちがってないと思います」
タカシ「先生、というか、頼りになるコンサルタント
として見てもらえなければ、正しい診断を
しても、この先生の言うことを信用するのは
不安だ、という受診者さんを作ってしまう
だろうしね」
ハルミ「でも、必要以上に威厳を求めすぎてもダメ
だと思うのです」
タカシ「必要以上に……か」
ハルミ「というのも、威厳を求めすぎて愛嬌のない
コンサルタントになってしまっては、受診者
さんも受診後にフォローを受けたいと思っても
ためらってしまう危険性がありますよね」
タカシ「決して軽く扱われるべきではないと思うけど、
でも、受診者さんが気軽に質問できる雰囲気を
用意するのも、コンサルタントの仕事という
ことだね」
ハルミ「私なんて、このお仕事をもう20年以上やって
ますからね。なかには『こわい先生じゃないか』
と不安に思ってこられる受診者さんもいるん
ですよね……」
タカシ「実物の君を知っていたら、『こわい』とは真逆
な人だって思うよ、絶対(笑)」
ハルミ「それ、褒めてるんですよね……? えーと、
だから、逆に初対面の人に『コンサルタント
だからって、こわくないでしょ?』なんて
冗談で言うこともあります」
タカシ「受診者さんはなんて返してくるの?」
ハルミ「だいたい、『ほっとしました』ですね」
タカシ「やっぱり、会う前は『こわい先生かも』という
不安がある人が多いってことなんだろうね」
ハルミ「あなたも同じようなことを言われてますよ」
タカシ「メルマガの文章上では強面のおじいさんだと
思われてるっていうんだろ? もうさ、聞き
飽きたよ、それ……」
ハルミ「よくおわかりで(笑)」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京【1】6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
【2】6/7(金)〜9(日)、7/5(金)〜7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】コンサルタントの心構え
2019年05月06日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
本誌の発行間隔が間延びになっているため、予想以上に
長らく続いておりますが……
「受診後の正しい行動順について」の内容は、今回と
あと1回か2回くらいにして、次のテーマに移る予定です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回は――
「試着を繰り返すことを覚悟しましょう」ということで、
買い物の時には、靴は楽にはける物でいきましょう、
という話をしました。
カンの良い人はもうおわかりと思いますが、これは
靴だけの話ではありませんね。
服のほうも、試着のために脱いだり、着たりしやすい
ものにしないとダメですね。
ただし、着やすい服だからといって、ジーパンに
Tシャツで、というわけにはいきません。
お買い物に行くときに、あまりラフなファッションで
行くと、店員さんにまともに相手してもらえなくなる
危険性もあるからです。
店員さんだって人間ですからね。
ラフな格好の相手よりも、少しキレイめな感じに
している客相手のほうが、緊張感も出ますし、
「意識せずとも対応が変わることがある」と
言った店員さんもいました。
(私って、店員さんから接客や店の本音・愚痴などを
聞く機会がなぜか結構多かったりします……)
買い物に行くときは、”似合う似合わないは関係なく”
少し良い服で行きましょうね。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京 6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
本誌の発行間隔が間延びになっているため、予想以上に
長らく続いておりますが……
「受診後の正しい行動順について」の内容は、今回と
あと1回か2回くらいにして、次のテーマに移る予定です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回は――
「試着を繰り返すことを覚悟しましょう」ということで、
買い物の時には、靴は楽にはける物でいきましょう、
という話をしました。
カンの良い人はもうおわかりと思いますが、これは
靴だけの話ではありませんね。
服のほうも、試着のために脱いだり、着たりしやすい
ものにしないとダメですね。
ただし、着やすい服だからといって、ジーパンに
Tシャツで、というわけにはいきません。
お買い物に行くときに、あまりラフなファッションで
行くと、店員さんにまともに相手してもらえなくなる
危険性もあるからです。
店員さんだって人間ですからね。
ラフな格好の相手よりも、少しキレイめな感じに
している客相手のほうが、緊張感も出ますし、
「意識せずとも対応が変わることがある」と
言った店員さんもいました。
(私って、店員さんから接客や店の本音・愚痴などを
聞く機会がなぜか結構多かったりします……)
買い物に行くときは、”似合う似合わないは関係なく”
少し良い服で行きましょうね。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京 6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般