2019年11月20日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1072

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1072
 【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/

>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
   https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

今回は前回お送りした、一卵性の双子が受診される
ケースについての続きです。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * Q&A「親子なら同じタイプになりやすい?」【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

ところで――
双子で受診されるかたは、そこそこいらっしゃいます。

結果は同じとわかっていますから、私が
「どちらか片方だけが受けられても大丈夫ですよ」
と言っても、双子のかたはそれでも一緒に受診される
ことがほとんどです。

双子には特別な絆がある、と言いますが、
いつも一緒が良い、ということなんでしょうね。

もちろん、診断結果は同じになります。
今のところ、違う結果になったことはありません。

ただし――

私は、それでも診断するときに、今回も絶対同じになる、
と決めつけないようにしています。

「ひょっとしたら今度こそ違う結果になることもある
かもしれない」と慎重に診断を進めるようにしています。

まあ、それでも毎回同じ診断結果になるんですけどね (^ ^)

でも……いつか違う結果になる双子も出てくるかも
しれません。
常に、慎重な診断を続けていきたいと思います。

なお――
二卵性の双子は、普通の兄弟姉妹と同じなので、
違うこともあるのは、言わずもがなですね。

というところで、今回はここまで。
それではまた──。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・大阪  11/23(土・祝) 10:00〜、28(木) 13:00〜

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般

2019年11月18日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.421

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.421

 【公式サイト】 https://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□ イメコンは分類して終わり、ではなくステキへのお手伝い【3】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「今年も終盤だね。令和元年は年(とし)の
    途中から始まってるからもう終わりか、と
    いう感覚だ……」

ハルミ「初っぱなからしみじみしてますね」

タカシ「いやね、今年はあまり本誌を発行できなかった
    なあ、とちょっと反省しているんだ」

ハルミ「ペースは落ちてますね。とはいえ、無料メル
    マガですからマイペースで行きましょう」

タカシ「さすがに何ごともポジティブだな……」

ハルミ「だって、コンサルティングは客商売ですから。
    ネガティブな心境でお客さまにお会いする
    わけにはいきません。精神状態を整えるのも
    コンサルタントのお仕事です」

タカシ「そうだね、客商売。お客さんあってのコンサル
    タントなわけだが、だからといって受診者さん
    に迎合(げいごう)するような態度も良くない。
    そして、コンサルティングのあるべき手順を
    適当に崩して診断するのは良くない、と前回、
    君は言い切ったよね」

ハルミ「はい。イメージコンサルタントが受診者さんに
    しっかりとお伝えすべきことに『診断の目的』
    があると思うんです」

タカシ「『目的』とは、つまり、『何のために診断する
    のか』を理解してもらうべきだと言いたいわけ
    だよね?」

ハルミ「はい。イメージコンサルティングの目的とは
    診断することそのものにあるのではないのです。
    受診者さんが『ステキに自分をコーディネート
    できるようになる』ためのご指導をする、と
    いうことが目的なんです」

タカシ「当然ながら、診断そのものは、あくまで最初の
    スタートラインに過ぎない。診断結果をちゃんと
    使いこなせるようになるかどうか、がその後の
    受診者さんの分かれ道になるわけだ」

ハルミ「お医者さんだって、病気の診断だけして患者を
    放り出したりしませんよね。治療も責任もって
    おこなって完治させてこそのお医者さんです」

タカシ「コンサルタントも診断だけでなく、治療――
    この場合、さまざまなフォローやアドバイスを
    続け、買い物同行などで、受診者に正しく自身
    のコーディネートができるように導くことが
    必要ということか」

ハルミ「そこをしっかりとお伝えしていかないと、
    受診者さんも占いを見てもらいにくるような
    感じにしてしまう危険性もでてきます」

タカシ「自分の普段のファッションや周囲からの評判
    などを、占いみたいにバンバン言い当てられて
    おもしろい、という受診者もいるよね」

ハルミ「でも、コンサルタントは診断結果の理論から
    導きだしているものであって、霊感や勘で
    言い当てているわけではありません」

タカシ「まあ、イメコンは結論だけ言って、あとは
    当たるも八卦(はっけ)当たらぬも八卦、
    で済ませるわけにはいかないな」

ハルミ「責任もってアドバイスしないといけない立場
    です。だから、イメージコンサルティングと
    いう体系づけられた技術を分割して売るような
    ことはあってはならない、と断言しているわけ
    です」

タカシ「夜も長くなってきたし、コンサルタントは
    自分の技術がどういう意味を持っているのか、
    なぜ、そういう技術体系になっているか――
    年末に向けていろいろと思い返してみるのも
    良いかもしれないね」

ハルミ「そうですね。私も初心を忘れないようにします」

〜( このテーマ、おわり )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2019/11 大阪 22(金)、24(日)〜27(水)、29(金)
・2019/12 東京 3(火)、11(水)、12(木)、17(火)、19(木)、20(金)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】コンサルタントの心構え

2019年11月04日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1071

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1071
 【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/

>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
   https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

最近はお買い物同行のご依頼が急激に増加中です。

しばらく台風など自然災害が続きましたからね。
買い物の時期を逃してしまっていたかたたちが、
一斉に動き出している感じです。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * Q&A「親子なら同じタイプになりやすい?」【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

家族でも違うパーソナルカラー・パーソナルデザインに
なることもあるのは当然です――
と、前回まで言ってまいりました。

ですが……

実は、家族内で絶対に同じパーソナルカラー・パーソ
ナルデザインになる人たちもいるんです。

それは――双子の場合です。

この場合、一卵性の姉妹や兄弟のことです。
一卵性の姉妹であるなら、ほぼ同じDNAになります。

(厳密に調べると微妙な違いはあるそうですが、
 この場合、同じDNAと言ってもさしつかえは
 ないでしょう)

ですから、DNAに基づくパーソナルカラー・
パーソナルデザインは、同じDNAの双子だと
やはり同じ結果になる――

という理屈ですね。


というところで、次回に続きます。
それではまた──。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・福岡  11/9(土)、10(日) 10:00〜
・大阪  11/23(土・祝) 10:00〜、28(木) 13:00〜

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般