○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.426
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 養成講座の日程の組み方について【2】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回はベストカラーコムの主催する養成講座の
日程の組み方について、のお話です」
ハルミ「最近、新コロナウイルスが世間を騒がせて
いますが、不思議なんですけど、この騒ぎが
始まったころから、当社へ養成講座に関する
問い合わせが急増しています」
タカシ「世が不安定なムードになってくると、みんな、
手に職をつけたくなるのかな……?」
ハルミ「『コロナ疲れ』なんて言葉も出てきていますが、
いつまでも感染症のことばかりで、足踏みして
いられませんものね」
タカシ「ということで、タイムリーな今回のテーマ、
講座日程についてあらためて紹介しよう」
ハルミ「といっても、日程の詳細は本誌のフッタ部分
にも毎回紹介していますね。サイトの日程欄を
見れば一目瞭然でしょうし」
タカシ「それを言ってはおしまいだよ(苦笑)」
ハルミ「なお、サイトの日程欄はこちら↓です
https://1bestcom.com/Schedule.htm 」
タカシ「少人数制の講座にしている理由の2つ目に
この講座日程を柔軟に組んでいきたい、
というものがあったわけだよね?」
ハルミ「そうですね。主にベストカラーコム養成講座は、
東京にある当社スタジオでおこなう場合と、
地方で会場を用意して開催されるケースの
2種類があります」
タカシ「どうしても東京のスタジオで開催される講座の
ほうが柔軟な日程にはなるよね」
ハルミ「地方出張は講座を開催する会場をおさえるため
や、講師である私たち2人の日程も合わせない
といけませんので、どうしてもギュッと詰めた
日程になってしまいますよね」
タカシ「うちの講座は6日続くわけだけど、出張開催の
場合は、どこかで休みの日を1日か2日つくる
感じで、できるだけ6日間ぶっ通しにならない
ようにはしているんだけどね」
ハルミ「でも、場合によっては、間に休日をもうけずに
6日を通してやってしまう日程もあることは
あります」
タカシ「まあ、そこは受講生やこちらの都合も加味して
スケジュールを組んでいるからね」
ハルミ「ええ、講座は常に受講を希望するかたから、
ここら辺の日程でやってほしい、という問い
合わせがあって初めて検討し始める、という
スタイルをとっています。それから受講生と
私たちの都合を話しあって、計画をすりあわせ
していくわけです」
タカシ「日程は、問い合わせてきた人の早い者順で
組まれていく、というわけでだよね」
ハルミ「もちろん、そこは受講希望者さん全員の都合に
合わせて柔軟に対応していきたいと思っては
いますが、やはり、早い者勝ちなところが
あるのは確かですね」
タカシ「もう少し具体的な例も次回以降、いくつか
紹介しようか」
ハルミ「そうですね」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2020/4-5 東京【1】4/8(水)、15(水)、22(水)、29(水)、5/6(水)、13(水)
【2】4/25(土)、26(日)、5/2(土)、4(月)、6(水)、10(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2020年03月18日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.426
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】養成講座について
2020年03月13日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1079
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1079
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は口紅テストをする上での3つの注意点の【2】
について解説します。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 再び「口紅で判る、あなたのパーソナルカラー」【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
■ 口紅テストの3つの注意点
【1】照明を消しても明るい部屋でおこなう
【2】スッピンになっておこなう
【3】鏡の中の自分を見るときは、自分だと思わず、
他人を観察しているような感覚で
- + - + - + - + - + - + - + -
【2】スッピンになっておこなう
言わずもがな、素顔でないとテストはできません。
この手のテストで、案外、適当にメークしたままやって、
よく分からなくなってしまう人、けっこういるんです……。
アイメークなど各種化粧は当然ダメ。
日焼け止めも取りましょう。
とにかく、まっさらな素顔になって口紅を付け、顔色が
どれほど変化するのかを見る必要があります。
ちょっとしたシミなどにコンシーラを付けたくなる。
その気持ちは分かるのですが、そのシミが似合う口紅を
付けると目立たなくなることもあります。
逆にパーソナルカラーではない口紅だと、そのシミや
シワが目立って見えることもあります。
つまり、テストする際にはシミやシワなどはむしろ
口紅の色によってどんな変化を見せてくれるか、
という注目ポイントになってくるわけです。
それを隠してしまっては、色による顔色の変化が
見えづらくなってしまうこともあるので注意です。
とにかく――
意を決して完全なスッピンになってください。
なお、乾燥肌が気になる人は、普通の化粧水であれば、
付けてもテストには影響しませんのでご安心ください。
- + - + - + - + - + - + - + -
【3】の解説は次回にお届けします。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張の予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1079
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は口紅テストをする上での3つの注意点の【2】
について解説します。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 再び「口紅で判る、あなたのパーソナルカラー」【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
■ 口紅テストの3つの注意点
【1】照明を消しても明るい部屋でおこなう
【2】スッピンになっておこなう
【3】鏡の中の自分を見るときは、自分だと思わず、
他人を観察しているような感覚で
- + - + - + - + - + - + - + -
【2】スッピンになっておこなう
言わずもがな、素顔でないとテストはできません。
この手のテストで、案外、適当にメークしたままやって、
よく分からなくなってしまう人、けっこういるんです……。
アイメークなど各種化粧は当然ダメ。
日焼け止めも取りましょう。
とにかく、まっさらな素顔になって口紅を付け、顔色が
どれほど変化するのかを見る必要があります。
ちょっとしたシミなどにコンシーラを付けたくなる。
その気持ちは分かるのですが、そのシミが似合う口紅を
付けると目立たなくなることもあります。
逆にパーソナルカラーではない口紅だと、そのシミや
シワが目立って見えることもあります。
つまり、テストする際にはシミやシワなどはむしろ
口紅の色によってどんな変化を見せてくれるか、
という注目ポイントになってくるわけです。
それを隠してしまっては、色による顔色の変化が
見えづらくなってしまうこともあるので注意です。
とにかく――
意を決して完全なスッピンになってください。
なお、乾燥肌が気になる人は、普通の化粧水であれば、
付けてもテストには影響しませんのでご安心ください。
- + - + - + - + - + - + - + -
【3】の解説は次回にお届けします。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張の予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルメーク