◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1104
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「テレビ会議でもみだしなみを整えましょう」という
テーマの第3回です。
もちろん、今回の内容はトークアプリなどのビデオ通話
などでも通用する話ですよ。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 画面映りを良くしたい時代【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、前回、服装やメークをパーソナルカラーと
パーソナルデザインで整えるのは当然、という
お話をしましたが――
残念ながら、いくらファッションを整えても、
ここを失敗しているとすべてが台無しになる、
という、ある問題があります。
それは姿勢です。
本誌でもよく言っていることですが、猫背で
首が胸の前に垂れている幽霊みたいな姿勢では、
どんなに身なりを整えても、不格好に見えて
しまいます。
逆にしっかりした姿勢の人は多少着崩したよそおい
でも、それなりに見えるくらいです。
カメラ写りを気にするのであれば、まずは姿勢です。
鏡で自分の姿勢を確認してみましょう。
猫背の人は、胸を張って、肩を開いて、腹筋に
力を入れて、脇を締めて、しっかりと背筋を
伸ばしてみましょう。
そんなキレイな姿勢であればこそ、パーソナル
カラーとパーソナルデザインの本当の力を引き出す
ことができるのですから。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/6 東京:2(水)、3(木)、9(水)、10(木)、16(水)、17(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を
伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽に
お問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
■==========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
■==========================■
2021年05月28日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1104
posted by ベストカラーコム at 20:00| お得なイメージコンサル
2021年05月12日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.442
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.442
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ イメージコンサルタント養成講座の受講にあたって【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「弊社養成講座の受講生にお送りしている
『イメージコンサルタント養成講座の受講
にあたって』の内容紹介の続きです」
★イメコン養成講座の受講にあたって -----------
【1】他人のパーソナルカラーを想像するのは危険!
【2】教科書の読み方
【3】有名人を調べておきましょう
【4】SNSなどでの情報収集はやめましょう
----------------------------------------------
ハルミ「前号までに、上のうちの1から3を紹介
しましたね」
タカシ「ということで、今回は『【4】SNSなど
での情報収集はやめましょう』だね」
ハルミ「今どきは子どものうちから SNS を使い
こなしているような時代ですし、何か
調べるなら、まず SNS で、となるのも
理解できます」
タカシ「とはいえ、日本では SNS を匿名で使って
いる人も多く、誰がその内容を発信して
いるか分からない場合も多い」
ハルミ「正直に申し上げて、ネット上で交わされて
いるイメコン関連の情報には、まちがいや
嘘がとても多く見られるのも事実です」
タカシ「どこからそんな情報が広まったのやら、
という内容を受診者さんから聞かされる
ことも少なくない現状だし……」
ハルミ「先日もネットの情報で『夏』色の口紅を
買った、という受診者さんがいたのですが、
見てみたら『春』色っぽい口紅でした」
タカシ「よくある話だけど……笑えない」
ハルミ「現状、プロになる人にとって、危険な
情報だらけだと言わざるを得ません」
タカシ「もっと言えば、弊社の講座卒業生が出す
情報であっても、受講生がそれで勉強
しようと考えるのはおすすめできない
しね」
ハルミ「まあ、そうですね……。正直、その内容を
すべて検閲しているわけではありませんし、
信憑性を保証することはできません……」
タカシ「受講生が受講前の予習として向かうべき
ものはというと――
1.お手元に届いた教科書
2.弊社の各サイトの過去記事
3.弊社が発行する電子書籍
の3つ。正直、他の情報収集はいらない
んじゃないかね」
ハルミ「情報収集はあくまで、これから皆さんが
学ぶ相手である、私たちベストカラー
コムが提供するものからおこなうように
してほしいと思いと思います」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/6 東京:2(水)、3(木)、9(水)、10(木)、16(水)、17(木)
・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
□==========================□
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.442
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ イメージコンサルタント養成講座の受講にあたって【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「弊社養成講座の受講生にお送りしている
『イメージコンサルタント養成講座の受講
にあたって』の内容紹介の続きです」
★イメコン養成講座の受講にあたって -----------
【1】他人のパーソナルカラーを想像するのは危険!
【2】教科書の読み方
【3】有名人を調べておきましょう
【4】SNSなどでの情報収集はやめましょう
----------------------------------------------
ハルミ「前号までに、上のうちの1から3を紹介
しましたね」
タカシ「ということで、今回は『【4】SNSなど
での情報収集はやめましょう』だね」
ハルミ「今どきは子どものうちから SNS を使い
こなしているような時代ですし、何か
調べるなら、まず SNS で、となるのも
理解できます」
タカシ「とはいえ、日本では SNS を匿名で使って
いる人も多く、誰がその内容を発信して
いるか分からない場合も多い」
ハルミ「正直に申し上げて、ネット上で交わされて
いるイメコン関連の情報には、まちがいや
嘘がとても多く見られるのも事実です」
タカシ「どこからそんな情報が広まったのやら、
という内容を受診者さんから聞かされる
ことも少なくない現状だし……」
ハルミ「先日もネットの情報で『夏』色の口紅を
買った、という受診者さんがいたのですが、
見てみたら『春』色っぽい口紅でした」
タカシ「よくある話だけど……笑えない」
ハルミ「現状、プロになる人にとって、危険な
情報だらけだと言わざるを得ません」
タカシ「もっと言えば、弊社の講座卒業生が出す
情報であっても、受講生がそれで勉強
しようと考えるのはおすすめできない
しね」
ハルミ「まあ、そうですね……。正直、その内容を
すべて検閲しているわけではありませんし、
信憑性を保証することはできません……」
タカシ「受講生が受講前の予習として向かうべき
ものはというと――
1.お手元に届いた教科書
2.弊社の各サイトの過去記事
3.弊社が発行する電子書籍
の3つ。正直、他の情報収集はいらない
んじゃないかね」
ハルミ「情報収集はあくまで、これから皆さんが
学ぶ相手である、私たちベストカラー
コムが提供するものからおこなうように
してほしいと思いと思います」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/6 東京:2(水)、3(木)、9(水)、10(木)、16(水)、17(木)
・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
□==========================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】養成講座について
2021年05月07日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1103
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1103
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
混沌の時代は、前号の時と変わらず続いています。
ということで、「テレビ会議でもみだしなみを
整えましょう」というテーマの続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 画面映りを良くしたい時代【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
カメラ写りを気にするのであれば、まずは、
自分のパーソナルカラーにあったメークと
服装にするのが大事です。
もちろん、パーソナルデザインに合っている
ことも忘れずに。
と、まあ、これは本誌の読者であれば、
言うまでもないことでしょう。
とはいえ、実際のところ、「パーソナルカラー
とパーソナルデザインに合う装いにするだけで
あとは適当にしても良いよ」と、このテーマを
終わっていいかもしれないのも事実です。
たとえば――
イメージコンサルティングの際には最後にパーソ
ナルカラーメークを終えた受診者さんの姿を
パーソナルカラーのドレープでコーディネート
して写真に撮ります。
すると、後日、ほとんどの受診者さんから、
「こんなにカメラ写りの良い自分は初めて見た!」
というような感想が寄せられます。
当然ですが、その写真には何か修正を加える
ようなことはしていません。
画面映りもまた同じで、パーソナルカラーと
パーソナルデザインに合う装いを、というのは
基本ですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、これで終わってはさすがに不親切すぎ
ますので、次回、他にも工夫できることを
紹介したいと思います。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪:5月14(金)・15(土)・19(水)・23(日)・24(月) 10:00〜16:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽に
お問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/5 大阪:16(日)〜18(火)、20(木)〜22(土)
・2021/6 東京:2(水)、3(木)、9(水)、10(木)、16(水)、17(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を
伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■==========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
■==========================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1103
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
混沌の時代は、前号の時と変わらず続いています。
ということで、「テレビ会議でもみだしなみを
整えましょう」というテーマの続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 画面映りを良くしたい時代【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
カメラ写りを気にするのであれば、まずは、
自分のパーソナルカラーにあったメークと
服装にするのが大事です。
もちろん、パーソナルデザインに合っている
ことも忘れずに。
と、まあ、これは本誌の読者であれば、
言うまでもないことでしょう。
とはいえ、実際のところ、「パーソナルカラー
とパーソナルデザインに合う装いにするだけで
あとは適当にしても良いよ」と、このテーマを
終わっていいかもしれないのも事実です。
たとえば――
イメージコンサルティングの際には最後にパーソ
ナルカラーメークを終えた受診者さんの姿を
パーソナルカラーのドレープでコーディネート
して写真に撮ります。
すると、後日、ほとんどの受診者さんから、
「こんなにカメラ写りの良い自分は初めて見た!」
というような感想が寄せられます。
当然ですが、その写真には何か修正を加える
ようなことはしていません。
画面映りもまた同じで、パーソナルカラーと
パーソナルデザインに合う装いを、というのは
基本ですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、これで終わってはさすがに不親切すぎ
ますので、次回、他にも工夫できることを
紹介したいと思います。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪:5月14(金)・15(土)・19(水)・23(日)・24(月) 10:00〜16:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽に
お問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/5 大阪:16(日)〜18(火)、20(木)〜22(土)
・2021/6 東京:2(水)、3(木)、9(水)、10(木)、16(水)、17(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を
伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■==========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
■==========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| お得なイメージコンサル