2021年12月22日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.449

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.449

【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
     タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□「どんなものが似合う?」という質問をさせない【4】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「『どんなものが似合う?』という初歩的
    な質問から脱却してもらうためにも、
    買い物同行を――という展開だったね」

ハルミ「そうですね」

タカシ「で、前回の最後に『絶対に買い物同行
    を受けてもらうべき受診者さんもいる』
    という話になったね」

ハルミ「ええ。そういうタイプのかたもいます」

タカシ「具体的にどういう人?」

ハルミ「診断って、イメージコンサルティング
    のなかの最初の一歩でしかないです
    よね。だから、最初の一歩だけで、
    全部理解することはむずかしいわけ
    です」

タカシ「だからこそ、買い物同行が必要だと
    いう話だったよね」

ハルミ「ええ。でも、なかには診断を受けた
    だけでは、完全に理解できていない
    のに、自分ではちゃんと理解できた
    つもりになっている受診者さんも
    いらっしゃいます」

タカシ「当然、そういう人もいるだろうね」

ハルミ「問題は、そういうタイプの人が
    わかったつもりでわかってないまま
    服選びなどをすると、正しく似合う
    アイテム選びができないということ
    ですよね」

タカシ「でも、自分ではわかっているつもり
    だから――」

ハルミ「誰かにまちがいを正しく指摘して
    もらえないと、まちがったアイテム
    を選び続けることになります。
    でも、自分では自信満々だったり
    するわけです」

タカシ「『どんなものが似合うか』本当は
    わかってないのに、か……」

ハルミ「ですから、そういうかたには、本当の
    『どんなものが似合うか』を教えて
    あげるためにもお買い物同行を受ける
    よう、こちらから積極的におすすめ
    していく必要もあるでしょう」

タカシ「買い物同行で自分の殻を破らせないと、
    本当のイメージコンサルティングの
    力を実感できない人もいるということ
    だね」

ハルミ「他にも各種フォローアップのための
    勉強会を開いて、そこに参加して
    もらう、などもいいですね」

タカシ「――とキリの良いところで、今回は
    ここまです」

ハルミ「次号の発行は来年ですね」

タカシ&ハルミ「皆さま、良いお年を――」


>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2022/2 東京:8(火) 〜 13(日)

・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
 と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
□==========================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】イメージコンサルの技術

2021年12月21日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1113

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1113

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

今回はよくあるご質問、ダイヤモンドについて
の続きです。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * Q&A「ダイヤモンドは『冬』以外に
   似合わない?」【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

たしかにパーソナルカラー「冬」タイプの人には
ダイヤモンド(キラキラした宝石)がよく似合う。

これは事実です。

そして、「夏」「秋」の人にはこの手の宝石が
キラキラしすぎになる時もあるでしょう。

でも、ダイヤモンドに限らず、宝石にはその
宝石としての価値があることを忘れては
いけません。

ここはパーソナルカラーについては考えずに、
その「宝石の価値をまとう」という意味で
考えれば、ダイヤモンドを他の「季節」の
人だって充分に使えるんですよ。

「冬」以外は「使えない」ということでは
ないし、「冬」以外の人が使ったからといって
宝石の価値が落ちるわけではない――

「冬」の人には際だって似合うけれど、他の
「季節」の人にだって、大きさを調整したり、
アレンジを上手にすれば、充分、似合うので
問題ないということです。

お手元の宝石を捨てる必要はありません。
楽しんでお使いくださいね。

 - + - + - + - + - + - + - + -

ということで、本年はここまでです。
皆さま、よいお年をお迎えください。

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2022/2 東京:8(火) 〜 13(日)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
 詳細は → https://1bestcom.com/
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルカラー