○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.453
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ イメージコンサルタントの一日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回はイメージコンサルタントが
日々、どんな風に仕事をしているか、
という『イメコンの一日』を紹介
しようと思うんだ」
ハルミ「イメコンの一日というか、私の一日
ですよね、それ?」
タカシ「ま、だいたいちゃんとやってる所は
どこも似たような感じだろうから」
ハルミ「はあ……」
タカシ「さっそく始めるけど――
イメージコンサルタントの朝は早
くもない」
ハルミ「……別に寝坊するわけではないですが、
特別、早起きでもないですね」
タカシ「弊社のように自分のスタジオがある
場合は、朝は余裕があるので朝食を
しっかり食べて、ゆっくりと仕事場
に向かえる――ってことだね」
ハルミ「自分で仕事を立ち上げる最大の利点
のひとつがこれかもしれません。
朝から時間に追い立てられないのは
精神的な余裕があります」
タカシ「その日のコンサルティングが終わる
のが夕方くらいかな」
ハルミ「帰宅して、特別な予定がなければ
受診者さんからの質問に答えたり
しています」
タカシ「弊社の場合、会員コンサルタントから
の相談も多いし、相談の受け答えには
けっこう時間を使うね」
ハルミ「そうですね。夕食をとったら、また
受診者さんたちからの相談や質問に
答えたりすることもありますし」
タカシ「こう言うと、まるで朝から晩まで
受診者への応対に時間を取られてる
ように見えるかも知れないけど、
そういう感覚はないかなぁ」
ハルミ「お仕事をする時間は自分で選べるので、
余裕を持ってやれている感じですよね。
ストレスは全くないです」
タカシ「ただし、こういう楽しい仕事だと、
知らない間に働き過ぎになっている
こともあるだろう。お客さんのために
スケジュールを埋めてしまいがち」
ハルミ「自分のペースで、といっても、止ま
らずに歩き続けていたら、倒れて
しまいますね(苦笑)」
タカシ「だから弊社では、意識的に休日を
もうけるように調整している」
ハルミ「自由な日を休日にできるのも、自分で
事業するメリットのひとつですよね」
タカシ「特に、買い物同行では歩く時間も長く
なるし、香咲は元気なのでノンストッ
プで似合うアイテムを見つけ続ける
ことが多いから、知らない間に身体に
負担がかかっていることもあるだろう」
ハルミ「代表からは休憩時間をたくさん作り
なさいと言われるんですけどね……」
タカシ「そんなわけで、買い物同行の翌日は
休みにするようにしているんだよね」
ハルミ「確かに余裕のあるスケジュールにして、
体調を整えながらやっていかないと、
コンサルティングのパフォーマンスも
落ちてしまって、結局、受診者さんへ
迷惑になってしまうかもしれません」
タカシ「自分のためにも、そして、受診者の
ためにも、コンサルタントは元気で
なくてはいけないだろう」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2022/5 東京:4/29(金・祝) 〜 5/1(日)、3(火・祝) 〜 5(木・祝)
・2022/4-5 東京:4/13(木)、14(金)、5/1(日)、18(水)、25(水)、28(土)
・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
□==========================□
2022年04月28日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.453
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】コンサルタントの営業
2022年04月25日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1119
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1119
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコムの
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
そろそろコロナ禍以前のように、マスクを
使わなくていい状況に戻そうという意見も
ちらほらと聞かれるようになってきました。
マスクは化粧に手を抜けるから楽という声も
ありますが、そのうち、「いつまでマスク
してるの?」なんて指をさされる時代がくる
かもしれませんね。
今回のアクセサリー離れもそろそろ終わりが
見えてきたのか、それともこのまま若い女性
の間でアクセサリーの文化が廃れてしまうのか、
興味深いところです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 若者のアクセサリー離れ?【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ここ2年は、学校も会社でもオンラインやテレ
ワークで済んでいたケースもあったわけで、
人前でのオシャレ――つまり、化粧やアクセ
サリーの必要性を学ぶ機会を失っていた人も
少なくないことでしょう。
こういったアイテムが使われない習慣に
慣れてしまうと、なかなかオシャレの意欲も
勘も戻せません。
楽なのは良いのですが、そのまま、周囲に
埋没してしまうと大変。
あなたにチャンスをもたらしてくれる人が
現れても、こちらに気づいてくれずに通り
すぎてしまう。
そんな人生になってしまったら悲しいですね。
最初のあいさつ文でも述べたように、今の
混沌とした状況もいつか変化します。
その時の現役復帰を目指して、今のうちに
化粧やアクセサリーの必要性を少しずつ
思いだしていきましょう。
あなたの顔色を引き出す化粧。
あなたに華やかさを加えてくれるアクセサリー。
それがどれほど力強い味方になるか。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2022/5 東京:4/29(金・祝) 〜 5/1(日)、3(火・祝) 〜 5(木・祝)
・2022/4-5 東京:4/13(木)、14(金)、5/1(日)、18(水)、25(水)、28(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1119
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコムの
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
そろそろコロナ禍以前のように、マスクを
使わなくていい状況に戻そうという意見も
ちらほらと聞かれるようになってきました。
マスクは化粧に手を抜けるから楽という声も
ありますが、そのうち、「いつまでマスク
してるの?」なんて指をさされる時代がくる
かもしれませんね。
今回のアクセサリー離れもそろそろ終わりが
見えてきたのか、それともこのまま若い女性
の間でアクセサリーの文化が廃れてしまうのか、
興味深いところです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 若者のアクセサリー離れ?【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ここ2年は、学校も会社でもオンラインやテレ
ワークで済んでいたケースもあったわけで、
人前でのオシャレ――つまり、化粧やアクセ
サリーの必要性を学ぶ機会を失っていた人も
少なくないことでしょう。
こういったアイテムが使われない習慣に
慣れてしまうと、なかなかオシャレの意欲も
勘も戻せません。
楽なのは良いのですが、そのまま、周囲に
埋没してしまうと大変。
あなたにチャンスをもたらしてくれる人が
現れても、こちらに気づいてくれずに通り
すぎてしまう。
そんな人生になってしまったら悲しいですね。
最初のあいさつ文でも述べたように、今の
混沌とした状況もいつか変化します。
その時の現役復帰を目指して、今のうちに
化粧やアクセサリーの必要性を少しずつ
思いだしていきましょう。
あなたの顔色を引き出す化粧。
あなたに華やかさを加えてくれるアクセサリー。
それがどれほど力強い味方になるか。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2022/5 東京:4/29(金・祝) 〜 5/1(日)、3(火・祝) 〜 5(木・祝)
・2022/4-5 東京:4/13(木)、14(金)、5/1(日)、18(水)、25(水)、28(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| 流行について
2022年04月04日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1118
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1118
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
マスクを着ける習慣が続いて、もう3年目
ですね……。
マスクのせいで口紅をしない人も激増した
せいで、化粧品の売れ行きが悪いという
ニュースが流れるようになっている――
というのは、本誌でも何度か取り上げたかも
しれません。
いわゆる、「最近の若者の口紅離れ」という
わけです。
ただ、ファッションに関していえば、この
「○○離れ」は化粧品だけの話だけではない
ようです。
最近、女性があまり使わなくなってきてる
ものとして、もうひとつあるんですよね。
それは、ネックレスなどのアクセサリー。
ということで、今回のテーマはこちら↓
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 若者のアクセサリー離れ?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
もともとお若いかたでアクセサリーを多用
する人はそこまで多くはありませんでしたが、
最近、アクセサリーに関する相談はめっきりと
減ってきました。
お買い物同行でもアクセサリーを探したいと
いう受診者さんは減少傾向です。
まあ、アクセサリーもたくさん着けすぎれば、
見た目がうるさくなりますしね。
いくらひとつひとつのアイテムが似合う物だ
といっても、「やり過ぎ」になっては台無し。
だからって、まったく使わないのも問題です。
ファッションって頭のてっぺんから靴の先
まで、その総合で見るものであって、アクセ
サリーもそんな全体の一部として華(はな)を
添えるものですね。
マスクで口紅という顔色を活かす最大の
アイテムを封じられている今のような時勢
こそ、アクセサリーなどの華やかさを足して
くれるアイテムに目を向けてみるのも大事な
時期かもしれません。
- + - + - + - + - + - + - + -
そもそもアクセサリーや口紅をしないのは
楽かもしれませんが、それをしない環境に
なれてしまうと、とある問題が起きてくる
可能性があります。
次回、その点に踏み込んでいきたいと
思います。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・愛知(名古屋)4/10(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2022/5 東京:4/29(金・祝) 〜 5/1(日)、3(火・祝) 〜 5(木・祝)
・2022/4-5 東京:4/13(木)、14(金)、5/1(日)、18(水)、25(水)、28(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1118
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
マスクを着ける習慣が続いて、もう3年目
ですね……。
マスクのせいで口紅をしない人も激増した
せいで、化粧品の売れ行きが悪いという
ニュースが流れるようになっている――
というのは、本誌でも何度か取り上げたかも
しれません。
いわゆる、「最近の若者の口紅離れ」という
わけです。
ただ、ファッションに関していえば、この
「○○離れ」は化粧品だけの話だけではない
ようです。
最近、女性があまり使わなくなってきてる
ものとして、もうひとつあるんですよね。
それは、ネックレスなどのアクセサリー。
ということで、今回のテーマはこちら↓
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 若者のアクセサリー離れ?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
もともとお若いかたでアクセサリーを多用
する人はそこまで多くはありませんでしたが、
最近、アクセサリーに関する相談はめっきりと
減ってきました。
お買い物同行でもアクセサリーを探したいと
いう受診者さんは減少傾向です。
まあ、アクセサリーもたくさん着けすぎれば、
見た目がうるさくなりますしね。
いくらひとつひとつのアイテムが似合う物だ
といっても、「やり過ぎ」になっては台無し。
だからって、まったく使わないのも問題です。
ファッションって頭のてっぺんから靴の先
まで、その総合で見るものであって、アクセ
サリーもそんな全体の一部として華(はな)を
添えるものですね。
マスクで口紅という顔色を活かす最大の
アイテムを封じられている今のような時勢
こそ、アクセサリーなどの華やかさを足して
くれるアイテムに目を向けてみるのも大事な
時期かもしれません。
- + - + - + - + - + - + - + -
そもそもアクセサリーや口紅をしないのは
楽かもしれませんが、それをしない環境に
なれてしまうと、とある問題が起きてくる
可能性があります。
次回、その点に踏み込んでいきたいと
思います。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・愛知(名古屋)4/10(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2022/5 東京:4/29(金・祝) 〜 5/1(日)、3(火・祝) 〜 5(木・祝)
・2022/4-5 東京:4/13(木)、14(金)、5/1(日)、18(水)、25(水)、28(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| 流行について