2023年12月29日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1142

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1142

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

本年の最終号ということで、年末のご挨拶です。

姉妹誌「センスが無くてもイメージコンサル
タントになれる」ではお知らせしましたが、
姉妹誌のほうは前号をもって最終回となりました。

今後、姉妹誌の番外編だか出張版だかが
こちらに掲載されることもあるかもしれません。
(そうなると実質、統合したみたいになりますね)

本誌のほうも、私が多忙をきわめている関係で
発行頻度もかなり落ちておりますが、まだ
続きます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を──。

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については→ https://1bestcom.com/

・2024/2 東京:6(火)、7(水)、8(木)、20(火)、21(水)、22(木)
・2024/3 東京:5(火)、6(水)、7(木)、19(火)、21(木)、26(火)

>●イメージコンサルティングのお問い合わせ先
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 https://bestcolorcom.com/order.htm

■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| その他

2023年12月26日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.471

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.471

【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
     タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□ 本誌終了のお知らせ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「いきなりですが、今回で本誌は最終回
    となります」

ハルミ「20年間にわたって続けてきましたが、
    最近は発行頻度も落ちてきてましたし、
    そろそろ潮時と判断しました」

タカシ「20年間……我ながらよくやってきた
    と思うけど、これで一区切り」

ハルミ「姉妹誌の『センスがなくても似合う
    色を使いこなしてキレイになる』の
    ほうは続けていく予定です」

タカシ「そっちは、さらに2年長い22年間も
    続けてるんだよね……」

ハルミ「25周年くらいまでは続けましょうか」

タカシ「あと、本誌は終了しますが、姉妹誌の
    ほうに時々、本誌の出張版というか、
    番外編の記事を掲載しようかな、と
    考えてる」

ハルミ「つまり『センスがなくても似合う〜』
    のほうで、私たちの掛け合いを披露
    することがあるわけですか」

タカシ「いや、考えているだけで本当にやるか
    どうか未定なんだけどね……。
    ブログのほうでやるかもしれないし」

ハルミ「そのときは、また会えたらいいですね」

タカシ「ということで、長い間お付き合い
    いただき、ありがとうございました」

ハルミ「とりあえず、次はブログか姉妹誌で
    お会いしましょう」

タカシ&ハルミ「それでは、ひとまず、さようなら」

★ 参照リンク --------------------------------

・ブログ URL
 → https://www.kosakiharumi.com/

・姉妹誌メルマガ
 → https://1bestcom.com/mailmagazine.htm


□=========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
□=========================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| その他

2023年12月08日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1141

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1141

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

イメージコンサルティングを受けにくる人で、
一番多い年代(ボリュームゾーン)はどの層?
というお話の続きです。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * イメコンのボリュームゾーン【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

イメコンの目的から考えると、ボリューム
ゾーンとなるのは30代なかば〜50代にかけて
ということになると、前回書きました。

10代や20代の若いうちは、若さからくる肌ツヤ
によって、どのパーソナルカラーグループの
色であっても、そこそこ高い点数で使うことが
できる人が多いです。
(もちろん、健康状態などいくつかの条件から
 外れれば、この限りではありませんが……)

では、10代や20代の若い人にはイメコンは
不要なのか――といえばそうではありませんよ。

若いうちからイメコンによって自分の個性と
それを活かす方法を知ることは、とても大事な
ことです。

自分の個性を活かしたイメージ作りができる
ようになる、ということは、仕事や恋愛面にも
役立ちますし、そういった「自分のステージを
上げていこうという姿勢」は人生を有利に
導いてくれますね。

若いうちからの積み重ねのひとつとして、
イメコンが大きく役立つことでしょう。

 - + - + - + - + - + - + -

ということで――

若い人たちがどんどんと受診して、何十年
も先の未来ではお婆ちゃんになったその人
たちが、

「私は『夏』だからブルーベースの膝掛け
 しているのよ」

とか、

「私は『春』だから、こんな鮮やかな色の
 ストールで首元の冷えをふせいでるの」

といった会話がされているようになれば
楽しいですね。

今回はここまで。
それではまた──。

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については→ https://1bestcom.com/

・2024/2 東京:6(火)、7(水)、8(木)、20(火)、21(水)、22(木)
・2024/3 東京:5(火)、6(水)、7(木)、19(火)、21(木)、26(火)

>●イメージコンサルティングのお問い合わせ先
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 https://bestcolorcom.com/order.htm

■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般