2024年08月21日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1150

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1150

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

今回はメンズコスメと肩肘はらず、まずは
簡単なところから始めましょう、という
ことで、化粧水についてのお話です。


□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * 年配のためのメンズコスメ【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

最近は、まずは手軽なところからということで、
「さすがにファンデーションとかはつけないけど、
化粧水で肌のケアくらいはしているよ」という
男性もいらっしゃいますね。

でも、そんなメンズのケア姿を見ていると
化粧水を顔にバシャバシャやって終わってる
男性も少なくないとか……。

しかも、顔を拭くときも、タオルをゴシゴシと
タワシみたいにこすりつけて……。

そのさまを見れば女性の多くは、
「そんなに力づくでこすっていては、
 逆に肌を痛めるだけだよ」
と、げんなりすることでしょう。

でも――

男性って、顔の脂分の量が女性と比べれば、
はるかに多い人が多いです。はっきりいって
化粧水いらずの油っぽい肌の年配男性も多い。

冬場など乾燥している時期の風呂上がりに
ちょっと気をつけるくらいで充分という人も
少なくないんですよね。

また、顔の皮膚も女性よりも厚みがあります。
この顔の厚みはなかなか大したものでして、
タオルでゴシゴシ拭いても、女性の肌ほど
問題がでないレベルだったりするそうです。

女性から見れば、男性の洗顔は乱暴すぎて、
肌を傷つけているように見えるかもしれま
せんが、実はそれほど問題なかったりする
ようなので……男性って楽でいいですね。

(だからといって、めちゃくちゃ荒っぽく
 しても男なら大丈夫、というわけでは
 ありませんよ)

 - + - + - + - + - + - + -

女性がやっているようなレベルの肌ケアを
求められても、男性側としては面倒くさい
でしょう。

最悪、「もう俺は肌の調子なんて気にしない
ことにするよ」なんて言い出して、やめて
しまうようなことになっては意味がありま
せんしね (^ ^;)

でも、ある意味、気楽に肌ケアできるのが
男性のお顔ですので、難しく考えずに、
最初は適当な感じで化粧水を使うところから
始めてみるのも良いかもしれません。

年配男性の皆さまは化粧水を気軽に適当に
付けることで、ステキなナイスミドルや
老紳士を目指してみるのも良いと思いますよ。

ということで、次回に続きます。
それではまた──。

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については→ https://1bestcom.com/

・2024/9-10 東京:9/4(水)、7(土)、14(土)、10/6(日)、14(月)、24(木)
・2024/11-12 東京:11/21(木)、22(金)、23(土)、12/28(土)、29(日)、30(月)

>●イメージコンサルティングのお問い合わせ先
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 https://bestcolorcom.com/order.htm

■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルメーク