◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1159
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。ベストカラーコム
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「秋」の人が選ぶ口紅について、のお話の
続きをお届けします。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「秋」に合うブラウンの口紅に要注意【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「ブラウンの口紅であれば、全てが秋に合う――
というわけではない」
と前回紹介しました。
ローズ色がまじっている口紅が出回っており、
パッと見て判断するには注意が必要ですよ、
というわけです。
隠し味ならぬ隠し色みたいなものですが、
では、それさえ避ければ大丈夫か、というと、
これがもう少し複雑なんです。
それは――
茶系の口紅が似合う「秋」といえども、
あまりに茶色すぎてキレイな色とはいえない
ような口紅では、これまた似合いません。
簡単に言うと「少しくらい赤みはいるよ」
ということ。
そもそも口紅って、唇の血色を良く見せる
ためのものです。
口の”紅”というくらいで、赤みがないと
ダメなんですね。
なのに最近、ブラウンの口紅に赤みが極端に
少ない木の色のような口紅がそこそこ出回って
いたりします。
茶系だから、とそういった口紅を使うと、
唇が土人形みたいになってしまいかねません。
ということで、前回説明したようにローズ
すぎる色が混じっているのもダメですが、
逆に少しも入っていない、というものも、
またNGということですね。
まあ、何事もバランスが大事ということで……。
難しく感じる「秋」のかたは、お買い物同行を
受けられて、あなたにピッタリな口紅を私と
一緒に探しましょう。
ということで今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングのお問い合わせ先
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については→ https://1bestcom.com/
・2025/6:11(水)、12(木)、13(金)、26(木)、27(金)、28(土)
・2025/7:11(金)、12(土)、13(日)、20(日)、21(月・祝)、22(火)
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
2025年05月16日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1159
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルメーク