2014年07月23日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.310

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.310

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □【2】「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「イメージコンサルタントはコンサルティング
    中に受診者をほめることが多い――という
    話の続きです」

ハルミ「似合う色を持ってきて、顔色が良くなるのを
    見れば、『ステキですよ』と言いたくなる
    のも自然でしょうね」

タカシ「とはいえ、コンサルタント自身は、ほめている
    つもりでも、実はけなしてることになる場合も
    ある」

ハルミ「代表的なものが『こっちより、あっちのほうが
    いいでしょ』、ね」

タカシ「そもそも、それのどこがほめ言葉なんだ、と
    疑問に思ってる読者もいると思う……」

ハルミ「そうね。えーと、パーソナルカラー診断の時に、
    いくつかのカラードレープを受診者さんに
    あてて、どの色が似合うか、を診(み)ていく
    わけだけど、似合う色のドレープをあてれば、
    受診者さんの顔色が良くなるので、自然と
    ほめ言葉が出てきます」

タカシ「そのほめ言葉の選び方に、コンサルタント
    ごとのセンスが出るわけやね」

ハルミ「で、その人のパーソナルカラーじゃない色
    だと顔色が悪く見えたのに、パーソナルカラー
    の色なら、顔色がよく見える――これを
   『こっち(似合わない色)より、あっち(似合う
    色)のほうがいいでしょ』と説明をかねて、
    ほめるわけ」

タカシ「それじたいは、悪くないようにも思うけどね」

ハルミ「そうね、これは説明をかねているから、
    この言い方でも特に角は立たないんだけど、
   『こっちより、あっちが』を別の場面でも
    便利に使ってしまいがちになるのよね」

タカシ「たとえば?」

ハルミ「受診者さんの着てきた服を見て『その服より、
    あっちの服のほうが、あなたには似合うよ』
    と言ってしまうコンサルタントがいるの」

タカシ「親切で言ってるつもりなんだろうな……」

ハルミ「でも、コンサルタントの指摘がいくら正しい
    ものだったとしても、この言い方では、
    不愉快になる受診者さんもいます」

タカシ「決してまちがったことを言ってるわけじゃない
    からややこしいんだけど、『こっちより、
    あっちが』は、時と場合によっては、けなし
    言葉にも危険性があるよね」

ハルミ「次回、そこを解き明かしていきましょ」

〜( 続く )〜

● イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
  くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2014/8 東京 9(土)、10(日)、13(水)〜16(土)
 2014/9 北海道(札幌) 2(火)〜6(土)、8(月)
 2014/10 愛知(名古屋) 8(水)〜11(土)、13(月・祝)、14(火)
 2014/11 大阪 10/29(水)〜11/1(土)、3(月・祝)、4(火)
 2014/11 福岡 19(水)〜24(月・祝)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え