○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.312
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□【3】「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回のテーマって、つまり、ほめてるつもりで
実はけなしてることになってることもあるよ、
というお話です」
ハルミ「ちょっとした言い回しの違いでしかないから、
自分では、なかなか気づけないことも多い
でしょうね」
タカシ「とくに、ファッションの関係者がやりがちな
ことだと思うんだよ。ファッションって
悩んでいる人が多い分野だよね、何を使えば
良いかわからないって」
ハルミ「そうね。だから、イメージコンサルティングが
必要とされているわけだし」
タカシ「悩んでいる人が多い分、ちょっとばかり
ファッションにくわしくなれば、ヒエラルキー
の上位に入れたような気分にもなりやすい。
ちょっとしたことで優越感覚を味わいやすい
分野だと言えるね」
ハルミ「イメージコンサルタントも同じだって
言いたいの?」
タカシ「コンサルタントだって人間だし。専門家である
自分のアイデアのほうが、他人より優れてる
と思いがちだと思うよ」
ハルミ「う〜ん、そういうコンサルタントもいるん
でしょうけど……」
タカシ「また、ある意味、それくらいのレベルで
なくては専門家とは言えないとも思うけどね」
ハルミ「本当に実力があるなら、それでも良いんで
しょうけど。でも、実力をつけないうちから
上から目線というのは……私には無理かも」
タカシ「でも、世の中には、それをやってしまう
コンサルタントも多いってことだよ。
自分のすすめるモノのほうがお客さんの
使ってるものより良い、と安易に口にして、
お客さんの持ち物や考え方を否定してしまって
いることがある」
ハルミ「そういうこともよくありそうね……」
タカシ「しかも、コンサルタントは善意で言ってたり
するから、余計に厄介なんだよ。お客さんが
ムッとするのを見て、『この客は恩を仇で返す
ような人だ』なんて一緒にムッとしてしまう。
そのまま、お互いを嫌いになったりしたら、
もう目も当てられない……」
ハルミ「どっちもどっちだとは思う……」
タカシ「そうなってしまった原因がどちらにあるか、
なんて、この際、意味がない話だけど、
ぼくらはコンサルタント側だからさ。
コンサルタントとして、どうすべきだったか
を考えよう」
ハルミ「くわしくは次回に――でしょ?」
タカシ「そう」
〜( 続く )〜
● イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2014/9 北海道(札幌) 2(火)〜6(土)、8(月)
2014/10 愛知(名古屋) 8(水)〜11(土)、13(月・祝)、14(火)
2014/11 大阪 10/29(水)〜11/1(土)、3(月・祝)、4(火)
2014/11 福岡 19(水)〜24(月・祝)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2014年08月21日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.312
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え