2014年09月13日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.314

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.314

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □【5】「こっちより、あっちがいいでしょ」の罪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「さて、今回のテーマの終わりに『コンサル
    タントはお客さんの服装をファッション
    チェックしてダメ出ししてはいけない』
    という話で締めたいと思う」

ハルミ「ファッションチェックというか、お客さまの
    服がパーソナルカラー/パーソナルデザイン
   (PC・PD)に合っているかの確認はする
    べきでしょうけど」

タカシ「この場合、テレビなどでおこなわれている
    ダメ出し前提のファッションチェックの
    ことだね」

ハルミ「あのファッションチェックっていうのは、
    人の格好にダメ出しして笑いものにしてる
    だけだったりするわえ……ああいうやり方
    には共感できないです」

タカシ「まあ、あれはオシャレをきどった他人を
    バカにして、視聴者が溜飲(りゅういん)を
    下げる、という、ちょっと趣味の悪い
    コーナーだからねえ」

ハルミ「なんでそんなものを……」

タカシ「芸能人のゴシップばかりじゃ飽きられる。
    でも、ゴシップのない一般人をネタにする
    外見を叩くのが楽だからね」

ハルミ「はあ(ため息)」

タカシ「テレビのマネして、コンサルタントが似た
    ようなことをしていると、『ファッション
    関係者というのは、ファッションチェック
    してばかりの嫌みな人ばかり』と思われ
    かねないね」

ハルミ「ただでさえ、イメージコンサルティングは
    凄い力があるのに、まだまだマイナー
    だものね。イメージコンサルティングを
    まだ受けていない人を見て、
   『PC・PDも知らずに、ファッションに
    自信があるなんておかしいわ』なんて
    感じになってしまわないようにしたいわね」

タカシ「コンサルタント自ら、選民意識を前面に
    出している様子は、結局お客さんを遠ざける
    結果になるだろうし」

ハルミ「お客さまからたずねられたらファッション
    チェックをするけど、聞かれてもないのに
    ダメ出しする必要はありません。人の良い
    ところを見つけて伸ばしていくのが
    イメージコンサルティングなんですから」

タカシ「ダメ出しではなく、うまく正解に導いていく
    のがイメージコンサルタントということだね?」

ハルミ「そういうことね」

〜( この項、おわり )〜

● イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
  くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2014/10 愛知(名古屋) 8(水)〜11(土)、13(月・祝)、14(火)
 2014/11 大阪 10/29(水)〜11/1(土)、3(月・祝)、4(火)
 2014/11 福岡 19(水)〜24(月・祝)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え