◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.882
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
パーソナルデザインは単純ではない、という話、第3弾です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【3】たった6つではないパーソナルデザイン
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
本誌では、よく、受診者さんから送られてきたイメージ
コンサルティングやお買い物同行の感想メールを紹介
しています。
そして、そこには、その受診者さんがどのパーソナル
カラー・シーズンなのか、と一緒に、どのパーソナル
デザイン・タイプなのか、も書き添えてあります。
【T・Oさんからのメール】
・PC:春/PD:グレース・フェミニン
とか――
【M・Uさんからのメール】
・PC:冬/PD:ロマンス・ファッショナブル
といった感じで紹介しています。
つまり、パーソナルデザインについては、メインと
サブを出しているんですね。
さらにこれも、もっと言えば、ファッショナブル・
ナチュラルという診断結果でも、
「ファッショナブルがほとんどで、ナチュラルは
少しだけ入れていく」
という場合もあれば、
「ファッショナブルとナチュラルが同じくらい」
という人もいます。
つまり、パーソナルデザインは単純に6種類と
言い切れるものではなく、もっと奥の深いものなんです。
正しく診断できるイメージコンサルタントならば、
つねにその奥深い部分を見て、診断結果をお伝え
しているわけです。
つまり、同じ「ファッショナブル・ナチュラル」の人が
お買い物同行を受けても、微妙に違うアイテムを私から
薦められるのも、こういう部分によるわけですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
現在、公式ブログ http://kousakiharumi.com/ の
ほうでは、パーソナルデザイン診断の奥深さを、
他のイメージコンサルタントにどのように教えているか、
紹介しています。
興味がおありでしたら、そちらもどうぞ。
それではまた――。
・イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
希望があれば、お知らせください
宮城(仙台) 11/23(日) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 12/7(日) 11:00〜
(詳細についてはお問い合わせください)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アクセサリー講座 準備中
(詳細についてはお問い合わせください)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
・イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
14/12-15/01 東京 12/20(土)、21(日)、23(火・祝)、1/10(土)〜12(月・祝)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2014年11月19日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.882
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン