◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.890
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今の季節は冬ですが、今回のテーマもパーソナルカラー
「冬」についての話です。
(前回、説明したように、実際の冬とパーソナルカラー
の「冬」は、名前だけが同じ、その他は無関係です)
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
受診者さんのなかには、パーソナルカラー診断で
「冬」と診断されるのをイヤがる人がいます。
「冬」の色を使うと、たしかに目が輝き、ステキに
なるし、本人も理屈では理解できるのに、いざ、
使おうとすると気おくれする、と言うのです。
こんな「冬」の色に対するアレルギーのような反応は、
昔からありましたが、ここ十年ほどは多く見られます。
- + - + - + - + - + - + - + -
「冬」の色って、濃くてあざやかな色の集まり。
つまり、ちょっとハデな傾向の色グループです。
バブル期には、パーソナルカラーに関係なく、
みんながこぞって使っていたような色だったんですが、
今はパーソナルカラー「夏」などのおだやかな色を
好む人が増えています。
そのせいか、ハデめな色を使うとケバケバしくなる
のでは――という思いが先に立ってつらい、という
ことのようです。、
でも、本当は「冬」の人が“正しく”「冬」色を
使えば、ハデハデしくはならないんですけどね。
(もし、「冬」の人が「冬」色でケバケバしくなる
のなら、それは誤診かも……)
「冬」色アレルギーを克服しないと、「冬」の人は
他の「季節」の人以上にパッとしなくなる傾向も
あります。
ということで、今回は「冬」色を使いこなせない、
という「冬」の人のために、今冬の間に「冬」色
アレルギーを乗り越える方法を紹介します。
続きは次号にて。それではまた――。
・イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東は下記以外でも随時 開催しています。
ご希望があれば、お知らせください
アクセサリー講座 1/ 24・25・28
詳細は→ http://www.kosakiharumi.com/news/1478/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【終了】マナー講座 12/7(日) 11:00〜
(すでに次回問い合わせもありますので、日程調整します)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
・イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/02 福岡 10(火) 〜 15(日)
2015/03 沖縄 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2015年01月20日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.890
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー