2015年01月22日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.323

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.323

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ ウサギとカメの勝利者はどっち?【2】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ★ お知らせと謝罪 ----------------------------

 本誌の321号が発行されていませんでした。
 現在、バックナンバーサイトにて公開して
 おりますので、321号についてはそちらを
 ご確認ください。
 ・バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/

 -----------------------------------------------

タ&ハ「皆様、こんにちは」

ハルミ「本誌も12年目、って前回言った矢先に、
    いろいろありますね」

タカシ「まあ、そうだね。まあ、気を引き締めて
    いきましょう」

ハルミ「で、前回、コンサルタントの営業は、
    亀の意志を持ってやりましょう、という話で
    終わったんだけど」

タカシ「この亀とは、童話『うさぎとかめ』の亀の
    ことだよ」

ハルミ「『うさぎとかめ』か。なんとなく、あなたの
    言いたいことはわかるわね」

タカシ「あの童話については説明不要だろうね。
    とかくコンサルタントになったばかりの頃は
    兎のように軽やかに駆け抜けていきたいと
    思ってしまうんだけど、始めたばかりの頃
    から、お客さんがゾロゾロとやってくる
    ような状況になることはないからねえ」

ハルミ「最初は亀のように進まなくてはいけないわね」

タカシ「とかく、パッと始めて、パッと結果がでないと
    スゥーッとやる気を失う人が多いものなんだ。
    でも、亀の側が居眠りし始めたら、もう勝てる
    競争も勝てるわけがないよ」

ハルミ「どんな仕事だって、最初は積み重ねだものね。
    最初が一番、エネルギーがいるものだと思う」

タカシ「そうそう。あせる必要はないんだよね。営業は
    宝探しやギャンブルじゃない。根気よく続ける
    ことが大事。積み重ねている人が、最後は強い。
    ローマの道も一歩から、だね」

ハルミ「だいたい、進むのが遅くて苦しい、って焦る
    コンサルタントもいるけど、そういう人って
    だいたい何年かして、順調に仕事が回るように
    なってくると、『私、そんなこと、言って
    ましたっけ?』って言い始めるのよね(笑)」

タカシ「営業って、『今』じゃなくて、『将来』に
    つなげるためにするものだからね。一〇年後、
    二〇年後に、自分はどんなコンサルタントに
    なっているんだろう、って年の初めに考えて
    みるのもいいかもしれないね」

ハルミ「一月ももう下旬ですけどね……」

タカシ「ちなみに、『うさぎとかめ』には続編があって
   『負けうさぎ』というそうだよ」

ハルミ「なに、それ!?」

〜( この項、おわり )〜

● イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催しています。
  くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2015/02 福岡    10(火) 〜 15(日)
 2015/03 沖縄(那覇) 1(日) 〜 6(金)
 2015/03 東京    21(土・祝) 〜 26(木)
 2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:04| 【講座】コンサルタントの営業