◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.897
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
かつては公式の場で使うのがはばかられたツイードの
スーツが、最近は普通に使われるようになりつつあります。
そこで、現在公式ブログのほうで、パーソナルデザイン
ごとに似合うツイードスーツについて紹介中です。
良ければご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「冬」のハッキリした色が苦手という人には、
「色の暴露(ばくろ)療法」で――
と紹介しましたが、実はこれでもなかなかむずかしい
状況にある人も多いんです。
それは、とにかく、少しでもハデに見えたらダメ、
という地域が日本にはけっこうある、ということ。
ある一定の年齢以上になると、もう、オシャレなんて
してはいけないような風潮のところが日本中にあります。
(都会住まいの人にはピンとこない人も多いようです)
そういう目立つのが悪い場所に住む人に「ステキに
なって、目立てばいいんです!」なんて、安易に
言えませんね。
そこで、私がいつも勧めるのがエプロンから始めること。
ちょっとハデめでもエプロンなら許される部分です。
そうやって、まずは家のなかでの格好だけでも「冬」
色を使って、慣れていくようにしましょう。
そして、友達を家に呼んで、少しずつ「冬」色を見て
貰える機会を作っていきましょう。
いっそ、友達にもイメージコンサルティングを受け
させることができれば、一気に理解度が高まりますね。
そうやって、少しずつでも「色」の輪が広がっていけば、
日本中で「死ぬまでオシャレできる女性」でいられる
場所が増えていくでしょう。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナーアップ講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 5(日) 〜 10(金)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2015年03月08日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.897
posted by ベストカラーコム at 08:00| パーソナルカラー