2015年05月17日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.331

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.331

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ ブティックの店員さんに「お客さまは神様だぞ」は禁物【2】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

ハルミ「先日もお買い物同行をしたのだけど――」

タカシ「暦の休日以外は一休み、とか前回言ってたけど、
    そうそう休めないみたいだね」

ハルミ「まあ、それは私の助けを求めてくれる人が
    いるというのは、やりがいもあるし、ありが
    たいことですよ」

タカシ「で、その買い物同行でなにかあった?」

ハルミ「それが、あるお店で、お客さまが試着室にいる
    間に店員さんと話していたら、今回のテーマと
    同じことをまた言われたました……」

タカシ「店員に対して横柄(おうへい)な態度をとる
    コンサルタントやアナリストがいる話?」

ハルミ「そう。なんだか、イメージコンサルタントや
    パーソナルカラーアナリストの悪い評判が
    広まっているんじゃないか、って心配になって
    きますね……」

タカシ「まあ、そんな態度を取るのは一部のコンサル
    タントだけだと信じたいが……」

ハルミ「とにかく、今回のテーマはタイムリーな話題
    だと思ったわけ」

タカシ「タイムリーか……偶然も続けば必然、だけどね」

ハルミ「ま、店員さんに嫌われるコンサルタントばかり
    にならないように、話を進めていきましょ」

タカシ「だね。いくら店員さんが自分の客じゃないから
    といっても、邪険にあつかって良いというもの
    じゃない――これはコンサルタントは肝に
    銘じるべきだと思う」

ハルミ「そのとおり。店員さんを邪険にあつかっている
    と、いずれ、しっぺがえしがくるかもしれない、
    という想像力を働かせるべきね」

タカシ「そもそもさ。そういうコンサルタントたちは、
   『お客さまは神さま』だから、店員にえらそうに
    する権利が自分にある、と思っているのかも
    しれない。でも、ちょっと想像してほしい。
    その店員さんが、いずれ自分のお客、つまり
    『神さま』になることだってあるかもしれ
    ない、ということをさ」

ハルミ「どういう経緯でお客さまがいらっしゃるかは
    わからないんだものね」

タカシ「そう考えれば、みんながみんな、『神さま』だ」

ハルミ「コンサルタントも『神さま』なら、受診者さん
    も『神さま』、店員さんも『神さま』ね。
    同じ『神さま』の店員さんに傲慢な態度が
    とれるわけないわよね」

タカシ「お互いに対する敬意を忘れちゃいけないよね」

〜( つづく )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2015/5-7 東京 5/16(土)、17(日)、6/7(日)、14(日)、20(土)、7/4(土)
 2015/8 愛知(名古屋) 8/27(木) 〜 9/1(火)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 11:00| 【講座】コンサルタントの心構え