2015年06月02日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.332

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.332

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ ブティックの店員さんに「お客さまは神様だぞ」は禁物【3】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「買い物同行の時などに、ブティックの店員さん
    相手に、冷たい態度を取るのは、“いろいろな
    意味”でよくない、という内容で進めています」

ハルミ「店員さんがアドバイスしようとしても、それを
    横取りする仕事だものね。うまく付き合って
    いけたら一番ね」

タカシ「で、前回は『お客さまは神さま』ということに
    ついて話したわけだけど、そもそもこの言葉の
    本当の意味が誤解されている、という内容を
    何年も前に本誌で紹介したことがあるんだよね」

ハルミ「だいぶ、前ね……」

タカシ「簡単に復習すると、この『お客さまは神さま』
    という言葉は、三波春夫さんの言葉なんだね」

ハルミ「もともとは民謡歌手で、大阪万博の『世界の
    国からこんにちは』で有名なかたね。もう
    お亡くなりになって、10年以上になるのね」

タカシ「で、その三波さんは『お客さまは神さまのよう
    に偉いので、どんなワガママも許される』と
    言ったのではないわけだ」

ハルミ「たしか、『芸能というのは神へのお供えもの
    だから、いつも、そういった神聖な気持ちで
    歌っている』っていう意味だったわよね。
    常に自分のパフォーマンスを最上級にもって
    こようという自分への戒めだったね」

タカシ「それどころか、三波さんは『店員に不快な
    態度を取る客が、どうして“さま”付けで
    呼ばれる資格があるものか』と言ったとか」

ハルミ「けっこう、ズバッという人だったのね……
    コンサルティングは神さまに捧げるような
    大げさなものでもないけど、そういう意味での
   『お客さまは神さま』と考える姿勢は、プロと
    して必要な心構えだと思います」

タカシ「前回、店員さんだって、いつか自分のお客さん
    になるかもしれないのだから、店員さんだって、
    神さまなんだよ、って言ったけど、こういう面
    での謙虚さを忘れると、ただ敵を作るだけだね」

ハルミ「そもそも、相手によって下手(したて)に
    出たり、傲慢になったり、って態度がころころ
    変わるのは、受診者さんにも不安を与えて
    しまうと思うの」

タカシ「そうだね。そういうコンサルタントって、
    受診者のことも心のなかでランク分けして、
    態度を変えてるかもしれない――
    とお客さんに思わせてしまうかもしれない」

ハルミ「そういう不安をいだかせることがコンサル
    タントとして、すでに良くないこと」

タカシ「だからって、すべての人におべっかを使おう、
    というわけじゃ、もちろん、ないけど」

ハルミ「まあね。コンサルタントは先生として信頼を
    得ないといけないわけだから、おべっか使い
    じゃ、受診者さんの信頼は得られないものね」

タカシ「要するに、受診者さんも、店員さんも、みんな
    神さまだと思って、すべての人に不安を与え
    ないような心配りをするのも、客商売では
    大事なことなんだろうね」

ハルミ「客商売どうこう以前に、人としてそうあるべき
    なのかも。私も三波春夫さんの言った本当の
    意味での『お客さまは神さまです』を忘れない
    ようにしたいと思います」


>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2015/5-7 東京 5/16(土)、17(日)、6/7(日)、14(日)、20(土)、7/4(土)
 2015/8 愛知(名古屋) 8/27(木) 〜 9/1(火)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え