2015年10月09日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.342

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.342

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ イメージコンサルタントのレベルアップへの道【10】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「イメージコンサルタントとしての訓練方法に
    ついて、いろいろと紹介しています」

ハルミ「えーと、パーソナルカラーとパーソナル
    デザインについてまで、前回で紹介したわけね」

タカシ「ということで、今回はパーソナルメーク編、
    だね」

ハルミ「パーソナルメークについては、それほど訓練
    する必要もないのだけれど」

タカシ「なんで?」

ハルミ「パーソナルメークは診断じゃないからです。
    パーソナルカラーとパーソナルデザインの
    診断結果に基づいて、似合うメークの方法も
    変わるだけですから」

タカシ「ああ、そうだね。じゃあ、コンサルタントが
    パーソナルメークで準備しておくことは、
    やっぱり教科書を何度も読むこと、かな」

ハルミ「そうね。パーソナルカラーとパーソナル
    デザインの組み合わせで似合うメークも
    変わってくるわけだから、そこをコンサル
    タントは理解しておく必要があるでしょうね」

タカシ「要するに『教科書通りにやればいい』という
    ことで、メーク編は終わり……ということで
    いいのかな?」

ハルミ「ひとつだけ、注意したいことがあります」

タカシ「なにかな?」

ハルミ「まず知っておくべきことは、パーソナルメーク
    は、誰でもできる簡単なメーク方法を受診者
    さんに教える、ということ」

タカシ「“簡単なメーク”と言っても、手抜きってこと
    ではないよね?」

ハルミ「当然、そうです。似合う色と似合うデザインに
    基づいてメークすれば、ゴテゴテと飾らなく
    てもステキになれる、ということですね」

タカシ「それこそ、本当のナチュラルメークってもの
    だね」

ハルミ「でも、そうは思わない人もいるのはしかたない
    わね。普段から、下地を何層も重ねて、コン
    シーラを付けて、アイメークに時間をかけて……
    とやってる人には、ものたりない感覚になる
    みたい」

タカシ「良く言えば、メークそのものを楽しんでる人、
    悪く言えば、メークに振り回されている人、
    だね」

ハルミ「そして、コンサルタント側がそういう感覚に
    おちいってしまうと、ある間違いを犯す人が
    出てくるの」

〜( つづく )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2015/10 大分  10(土)〜12(月・祝)、16(金)〜18(日)
 2015/11 東京  19(木)、20(金)、24(火)、27(金)、28(土)、12/1(火)
 2015/12 神奈川 日程調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】イメージコンサルの技術