2015年11月26日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.927

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.927
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑

 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

せっかく自分に似合う色がわかったのに、化粧品が
濃すぎの人も多い。
しかも、当人はナチュラルメークのつもり……。

という話を前回しましたが、今回は「付けすぎ」とは
逆の話で「付けなさすぎ」な人の話です。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 *【3】その化粧品、使いすぎ? それとも足りない?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

「化粧品を使う量が少なすぎる」
──時々、そういう人もいます。

ナチュラルメークを目指すのは良いのですが、それが
行きすぎて、全然、メークが足りてない、という人が
いるんです。

パーソナルカラー「春」「夏」の人は、血色が良い人が
多いので、あまりメークをしなくても悪くない、という
場合もあります。
(もちろん、なかには血色が良くない人だっています
 から、それほど単純な話ではありませんが……)

でも、「秋」や「冬」の人は、頬に赤みの少ない人が
多いので、ある程度、しっかりめのメークが必要に
なる傾向があります。
(もちろん、こちらも血色が良い人もいますが)

化粧の必要な人が、薄すぎるメークをしていると、
顔色がなかなか出てきません。

他人の目にはスッピンみたいに見えていることも
あります。

この場合の「スッピン」とは、メークを手抜きして
いるように見える、という意味であって、良い意味
ではありませんよ。

 - + - + - + - + - + - + - + -

ところで、この「付けなさすぎ」の最上位に
「まったくメークしない」という人が含まれます。

肌が弱いので、とか、休メーク日をもうけるため、
「まったくメークしない」ことがある、といった
事情があるならわかります。

でも、そうではない「まったくメークしない」人
のなかには、実は「付けすぎ」の人と同じ罠に
落ちていることが多いんです。

「付け“なさすぎ”」ではなく「付け“すぎ”」の
人と、ですよ。

さて、どういうことでしょうね?
くわしくは、次回にて。それではまた――。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・愛知(名古屋) 1/9(土)   10:00〜14:00
・大阪     1/10(日)   10:00〜14:00
・神戸     1/11(月・祝) 10:00〜14:00

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2015/12 神奈川 11/10(火)、17(火)、18(水)、25(水)
          12/2(水)、8(火)、9(水)、17(木)  各10時〜17時
 2016/01 大阪  14(木) 〜 19(火) で調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク