2015年12月27日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.348

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.348

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □新刊「外れるパーソナルデザイン」こぼれ話
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「さて、今年の本誌発行は今号が最後です。
    今年最終号は電子書籍の新刊についての
    お知らせです」

ハルミ「すでに姉妹誌やブログでは発表済みですが、
    本の題名は『外れるパーソナルデザイン』です」

タカシ「『どうやってパーソナルデザインを診断するか』
    ではなくて『どうやると診断を間違うのか』
    という誤診例を特集したものです」

ハルミ「ちょっと変わり種のおもしろい内容よね」

タカシ「くわしくは、以下のURLからどうぞ」

 ★ サイトURL ----------------------------------

  ■ べすと:こむの「あなたを変える本 色々」
   http://1bestcom.com/book/

 --------------------------------------------------

タカシ「――と、ただ告知するだけでは少しさびしい
    ので、本誌ではどういう経緯でこの本が
    書かれたか、ということを話したいと思う」

ハルミ「そういうのって、本当は、本のまえがきとか
    あとがきに書くものだと思うけど、そういえば
    そこら辺については、くわしく書かなかったわね」

タカシ「そもそも、今回の本の内容は、ベストカラー
    コムのイメージコンサルタント養成講座出身の
    コンサルタントさんたちには、その都度(つど)、
    指導しているものなんだよね。弊社では
    けっこう充実したアドバイス制度があるわけで」

ハルミ「アドバイス制度、って言うと堅い感じだけど、
    要するに電話やメール、対面などで相談を
    気軽にしていいですよ、というものです」

タカシ「卒業したなら、あとは勝手にどうぞ、という
    のでは指導者側として無責任だからね。
    ちゃんと一人前になるまでフォローする――
    当然のことだと思う」

ハルミ「で、パーソナルデザインについての悩みは
    やっぱりうまく診断できない、という点に
    尽きるわね。ドレープというお助け道具が
    ない以上、コンサルタント自身の技術力が
    前にでるのがパーソナルデザイン診断だから」

タカシ「そこで、今回の新刊で紹介されているような
   『こうやると誤診しやすいから注意して』と
    いうことも数多く伝えているわけだよね」

ハルミ「ええ、でも、そこら辺の内容をまとめて
    一気読みして、頭に入れることができる
    書籍を出そうとしたのが、今回の新刊です」

タカシ「まあ、うちの会員コンサルタントに指導して
    いる内容の一部だけとはいえ、パーソナル
    デザイン診断の根本の部分に触れるような
    注意点をたくさん盛り込んだので、参考に
    なると思う」

ハルミ「もちろん、コンサルタントでなくても、
    参考になると思うし、おもしろく読める内容
    だと思います」

タカシ「パーソナルデザインを受診したら、他人の
    タイプも気になるだろうしね」

ハルミ「コンサルタントでなくても、あの人は絶対に
    ○○タイプだわ、とか考えるものよね」

タカシ「でも、正式に診断技術を学んだわけじゃない
    から『誤診』しやすい――そして、他人を
    誤診してると、自分自身の診断結果もだんだん
    わけがわからなくなってくる。
    そういう悪循環に陥る人もいるからね」

ハルミ「そうなってなくても、そうならないように
    勉強、というか、もっと知りたいな、という
    思いに応えてくれる本になったと思います」

タカシ「ということで、すでに販売済みの書籍も含めて
    どうぞよろしくお願いします」

ハルミ「それではまた来年、お目にかかりましょう」

〜( 良いお年をお過ごしください )〜


>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/1 大阪  14(木) 〜 19(火) で調整中
 2016/3-4 東京 日程調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 12:00| その他