2016年01月30日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.935

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.935
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑

 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

■新刊「外れるパーソナルデザイン」好評発売中です。
 → http://1bestcom.com/book/

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * 似合わないデザインで、かわいい女性になる【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

男性にかわいく見られたいという女性は、あえて自分の
パーソナルデザインに合わないアイテムを使うことも、
時には効果的――
という内容を前回お送りしました。

要するに、時には隙(すき)を見せるのも良いですよ、
というわけです。

自分のパーソナルデザイン/カラーのアイテムで、身を
包んでいると、この隙が消えるという効果があります。

隙が消える、というと言い過ぎでしょうか。
自立した人間に見える、と表現したほうが正しいですね。

かつて、ある私の先輩コンサルタント(もう隠居されて
います)が、こう言いました。

「重い荷物を持っていても、男性から心配されなくなる。
 それくらい自立したエネルギーを放つ人になる。
 それがイメージコンサルティングの力です」

真面目に、というより、ちょっと大げさにおっしゃった
感じでしたが、
「生命力があふれた人に見えるようになる」
というのが、イメージコンサルティングの力であるのは
確かでしょう。

でも、これが行きすぎると、男性から「隙がない女性」
「自分がいなくても一人でやっていける女性」なんて
いう風に見えることもある――かもしれない――わけです。

似合うファッションで力強い人に「見える」と言っても、
本音では「支えて欲しい」と思うこともあるでしょう。

そんなときこそ、その男性の前で、「隙のある自分」を
見せることが、自分のために、相手のためにも必要な
「儀式」なのかもしれませんね。

(特に婚活などでは、です――これについてはまた今度)

この話、まだ次回に続きますよ〜。
それではまた――。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・岡山     2/26(金)   11:00〜15:00
・愛知(名古屋) 2/27(土)   10:00〜14:00

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/2 東京 15(月) 〜 20(土)
 2016/3-4 東京 3/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)、
 4/9(土)、10(日)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン