◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.949
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は「ナジム注意報」まとめ編です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【4】ナジム注意報
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
タカシ「ところで、日本人はなじんでると言われると
納得する人が多い、という話を前にしたけど」
ハルミ「はい」
タカシ「この場合、『なじんでる』は褒め言葉でもない
のに、納得してしまうのは、なぜなんだろう?」
ハルミ「『なじむ』って日本人気質としては『悪目立ち
しない』という意味でもあるから、安心できる
ということではないでしょうか?」
タカシ「まあ、そんなところじゃないかと思う。でも
『安心』って感情の産物だよね」
ハルミ「いくら理屈で安全とわかっていても、心から
安心できるかどうかはわかりませんね。たしか
に安心って理屈より感情に寄ってるかも」
タカシ「みんな、自分の信じたいものを提案されたら、
『安心』&『納得』してしまいがち。人は信じ
たいものを信じる、と言われている」
ハルミ「だから、『なじむ』を褒め言葉として受け
入れる――というか信じて、納得してしまう
人も多い、ということですね」
タカシ「その話の延長なんだけど――『納得』したから
といって『理解』できている、とはかぎらない
という話もあるんだけどね。『ナットク注意報』」
ハルミ「へー、納得することへの注意報ですか」
タカシ「……いや、でも、これは今回のテーマと違う話
だから、ここまでにしておいたほうが良いかな」
- + - + - + - + - + - + - + -
ということで、姉妹誌出張版でした。
「ナットク注意報」というナゾの言葉については
またいつか、どこかで――。
とにかく、「断捨離」の話題で出た、無難な色ばかり
選んでまう、という話もこの「ナジム注意報」が関係
している、という話ですね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 6/26(日)、27(月) 11:00〜15:00
・パーソナルメーク・フォロー教室 7/2(土) 10:00〜
(詳細についてはお問い合わせください)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2016/6-7 東京【1】6/12(日)、13(月)、7/15(金)〜18(月・祝)
【2】7/3(日)、9(土)、10(日)、16(土)〜18(月・祝)
2016/8 東京 11(木・祝)〜16(火)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2016年06月10日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.949
posted by ベストカラーコム at 19:00| イメージコンサルティング全般