2016年08月13日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.363

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.363

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ コンサルタントが増えすぎ?【3】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」

ハルミ「そもそもコンサルタントの数ってそんなに
    多くないのでは? ――というようなことを
    言って、前回、終わりましたね」

タカシ「前回も言ったように、多いと“思う”のは
    良いんだけど、“本当に多いのかな”って」

ハルミ「多い、と思う人もいるということなんでしょう
    けど、私個人としては、そんなに見かけない、
    という感じですね」

タカシ「養成講座もベストカラーコム以外にもたくさん
    あって、コンサルタント(アナリスト)は多く
    生まれているはず――なのに、パーソナル
    カラーってマイナーなんだよね」

ハルミ「ある意味、耳が痛い話です」

タカシ「まあ、ひとつには、肩書きは貰えるけど、
    肝心の技術をともなった授業が用意されてない
    講座も多い、ということがあるね」

ハルミ「習ったはいいけど、全然できないまま卒業――
    よく聞く話ですけど……」

タカシ「だから、肩書きは持ったけど、自信がないので
    コンサルの仕事を始められない、という人が
    多い」

ハルミ「肩書き持ちだけが増えていく、と……。肩書き
    なんて勝手に名乗れるものなんだから、そんな
    ことより、技術をしっかり伝える講座が増えて
    ほしいですね」

タカシ「そうだね。でも、全員が肩書き倒れのコンサル
    タントだと決めつけるわけのも言い過ぎだ。
    しっかりとした『職人』もいるしね」

ハルミ「それはベストカラーコムと関係ない人にも、
    ですね。でも、それだと、腕のあるコンサル
    タントの間でお客さまの取り合いが起きても
    おかしくないですよね」

タカシ「だから、取り合いになるほどの『職人』コン
    サルタントの数はまだ少ないってことだね。
    まず、ひとりのコンサルタントが一生の間に
    物理的に何人診断できるか? を計算して
    みよう」

ハルミ「前に本誌で計算したことありましたね。
    たしか、1万人〜2万人くらい」

タカシ「まあ、ざっくりとした単純計算だけどね。
    一日ひとり診断したとして、年間365人。
    10年で3000人超。30年で1万人
    くらいって感じで」

ハルミ「本当にざっくりとした計算ですね。でも
    まあ、だいたいそれくらいになるでしょう」

タカシ「そして、世界の人口は70億、日本だけでも
    1億2000万人以上。しかも、毎年、
    新しい人間が生まれていくわけで、ひとりの
    コンサルタントの一生の間に、日本人だけ
    でも数億人存在することになる」

ハルミ「でも、私たちコンサルタントが関われるのは
    そのなかのたった数万人……コンサルタント
    によっては数千人どまり……」

タカシ「物理的な診断人数を考えてみれば、世の中の
    ほとんどの人は自分の客にはならないとわかる。
    数億人の人口を全てカバーできるほどに、
    活躍できるコンサルタントの数がいる、なんて、
    とても言えない現状だよね」

ハルミ「まだまだ、これから、の業界ですね」

タカシ「実際、うちの講座卒業生のなかにも、人口
    10万人に満たないような某地方都市で、
    一線級で活躍しているコンサルタントもいる」

ハルミ「だから、前回言ったように『やり方しだい』
    ということになってくるわけですね」

タカシ「まあ、皮肉な結論になるんだけど、イメージ
    コンサルタント業界は、2016年にもなって
   『まだ誰も目を付けていない分野』で留まってる
    ということになる……」

ハルミ「『誰も目を付けていないことをやるのが成功
    の元』というなら、この業界がまさにそれ、
    ということですね(苦笑)」

+〈 このテーマ、おわり 〉+

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/8-9 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
     【1】8/11(木・祝)〜16(火)
     【2】8/11(木・祝)〜13(土)、9/3(土)〜5(月)
 2016/9 愛知(名古屋):15(木)、16(金)、18(日)、20(火)、22(木・祝)、23(金)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え