2016年10月01日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.962

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.962

 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/

>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

他の「季節」のモノは簡単に見つかるのに、
なぜ、自分の「季節」のモノだけ見つからないのか、
というテーマの続きです。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 *Q&A「他の『季節』のモノはいくらもで見つかるのに
      自分の『季節』のモノだけ見つからないの
      ですが……?」【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

|【1】一生懸命さがしているから、なかなか見つからない
|【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
|【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている

今回は【2】についてですね。

【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「他の『季節』のアイテムはいくらでも見つかる」

この考え方にそもそも落とし穴がある場合はがあります。

お買い物同行などで、私が

「この服もあなたの『季節』のものですよ」

と紹介した時に、

「えっ? これも私の『季節』のモノだったんですね。
 他の『季節』だと思ってました」

という反応が返ってくることが、そこそこあります。

「他の『季節』のモノはいくらでも見つかるのに」
というセリフとからめると、答えが見えてきますよね。

前回のテーマ「彩度」でも紹介したように、
色の判別をまちがってしまっている場合もあります。

案外、他の「季節」と思っていたもののなかに、
本当はあなたに似合うモノがあるかもしれませんね。

 - + - + - + - + - + - + - + -

なお、お買い物同行で上のような体験をされる人が
いること自体は、全然問題ありませんよ。

その判断がまだまだ曖昧(あいまい)だからこそ、
お買い物同行を依頼されているわけですしね。

ひとつひとつ、驚きながら、楽しみながら、
学んでいけば良い――私はそう思います。

それではまた――。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・現在、地方出張のお問い合わせ受付中です。

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/10-11 東京(ベストカラーコム スタジオ):
      10/8(土)〜10(月・祝)、11/2(水)、5(土)、6(日)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー