2016年10月29日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.965

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.965

 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/

>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

いきなりですが、今回のテーマはこちら↓

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * あなたの似合う口紅が消える日
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

――と、なんだか、物騒なテーマタイトルですね。
その真意は、のちほど……。

 - + - + - + - + - + - + - + -

前回、久々に受診者さんの感想メールを紹介しました。
(最近は、ブログでばかり紹介してますから……)

「口紅一本で10才若返る」という力を実感!
という感じの内容でしたね。

でも、似合う口紅探しはなかなか大変なんです。
適当に「○○な感じの色」を使えばいいですよ、
なんて安易には言えません。

なぜなら、口紅は服やアクセサリーよりも、はるかに
顔に近い部分――というか、顔そのものに付けるもの。

その「色」が持つ影響力は、服やアクセサリーよりも
はるかに強いものなんです。

たとえ、服が自分の「似合う色」でないものを使うに
しても、メークさえ合っていれば「それなりに見える」
くらいです。

いつも、私は「原理主義にならなくていいですよ」
と言っていますが――

そんな私でも、メークに関してだけは「似合わない色」
の物は使わないよう、アドバイスするくらいです。
(たとえ、もらい物の高級化粧品であっても、です)

それくらい影響力を持つのがメークのなかで、
もっとも目立つ部分なのが口紅です。

プライベートで使うものを選ぶならともかく、
イメージコンサルタントがアドバイスするもの、
であるなら、厳選しないといけませんね。

ところが、ここで今回のテーマタイトルについての
問題が、最近になって立ちはだかってきているんです。

なんだか、おどろおどろしい話みたいになって
いますが……(苦笑) くわしくは次号にて。

それではまた――。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・兵庫(姫路)12/3(土) 11:00〜
・大阪    12/4(日)、5(月)

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/10-11 東京(ベストカラーコム スタジオ):
      10/8(土)〜10(月・祝)、11/2(水)、5(土)、6(日)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク