2016年12月20日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.371

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.371

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ スキルアップ講座の報告
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」

タカシ「前回の『バタバタ動かないコンサルタント』で
    紹介しきれなかったことがあるんだけど」

ハルミ「はい、どうぞ」

タカシ「話す時に語尾を伸ばす人が、実はとても多い」

ハルミ「○○しま〜す、という感じですね」

タカシ「そう、それ。本人はそんな話し方している
    つもりがないから、直すのが大変なんだよね」

ハルミ「自分のことはなかなかわかりませんから……」

タカシ「とにかく、語尾を伸ばすのは先生らしくない
    ので注意したいところです」

ハルミ「そうですね。クセを直すのは大変ですけど、
    焦らずに、ひとつひとつ改善していけばいい
    と思います」

タカシ「それでも不安があるというコンサルタントには
    ベストカラーコムではスキルアップ講座という
    ものも実施しているしね」

ハルミ「内容としては、結構な数のモニターさんを
    一気にコンサルします。そして、技術的な
    アドバイスは当然として、知らない間について
    しまったクセなども、どんどんと修正して
    しまいます」

タカシ「ポイントはスキルアップ講座は完全にひとりの
    コンサルタントだけのためにおこなう、という
    部分だね」

ハルミ「そうですね。すでに仕事をしているコンサル
    タントさん相手ですから、人によって学ぶべき
    点は違ってきますからね」

タカシ「誰にモニターさんになっていただくか、や、
    授業でどこを重点的に指導するか、なども
    すべて人によって変える必要があるしね」

ハルミ「先日も、あるコンサルタントのスキル
    アップ講座が開催されたんですけど、
    本人は知らない間にたくさんのクセがついて
    いたことに気づくことができて、びっくり
    していました」

タカシ「そこに、自分にどんな力量やクセがあるのか、
    気づくことができる、というのは、とても
    大きな成長につながるんだろうね」

ハルミ「自分のことはなかなかわからないもの、と
    さっき言いましたけど、他人の診断をする
    立場のコンサルタントだって、ひとりの人間
    ですから、時にはいろいろ足りない部分、
    もしくはやりすぎな部分もでてくるでしょう」

タカシ「ま、そこはひとりじゃないからね。仮にも
    僕たちは師匠みたいなものだから、助けを
    求められたら、しっかりと手をさしのべたい
    と思う」

ハルミ「一緒に成長していけばいいと思います」

タカシ「さて、今年の本誌発行はこれでおしまいです。
    新年号にて、またお会いしましょう」

ハルミ「皆さま、よいお年を」


>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2017/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
12/25(日)、27(火)、1/6(金)、13(金)、14(土)、22(日)、29(日)、2/1(水)

 2017/2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):13(月) 〜 25(土)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】養成講座について