◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
今回のテーマの正解は「使えば良い!」です。
メークや服をしっかり合う物にすれば、ある程度
問題ない――と前回お話しましたね。
でも、パーソナルカラー以外のアクセサリーを使っても
良い理由は、もうひとつあります。
そもそも、アクセサリーやブランド品は、それ自体に
価値がありますね。
高価な物を使う理由は、ずばり「それを誇るため」です。
いえ、嫌みで言っているのではありませんよ。
高級品や有名ブランド品を使えば、それ自体が目立って
くれます。
埋没することなく、ちゃんと目立ってくれる。
良い物を使ってますよ、と伝えることができる。
そういうアピールをしたい時もあるでしょう。
そういう時には、似合うかどうかは横に置いておいて、
使ってしまえば良いんです。
アクセサリーが持つ価値が、あなたをしっかりと
支えてくれるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
ただし――
そこは「正しい使い方」というものがあります。
一歩間違うと、高級アクセサリーだけが悪目立ち
して、成金さんみたいになってしまいます。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかでも、
「私、高級品しか似合わないの」なんて言いだしたら
成金みたいでイメージ悪いですよね、と書いた項目が、
ありましたが、良いアクセサリーのせいで、着けて
いる本人が悪く見られてしまったら、本末転倒です。
そこで、次回はそうならない使い方を紹介しましょう。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2017年02月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー