○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.375
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ ファッションチェッカーになるな!【3】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「というわけで、『ファッションチェッカーに
なるな!』の3回目です」
ハルミ「どんな話でしたっけ……?」
タカシ「第2回がひと月前だから、忘れてしまうのも
しかたないか……。簡単にまとめると、コン
サルタントは受診者さんの服をあれこれと
チェックして口出ししないようにしよう、と
いうことだね。いつも他人の服に難クセつけて
いる人だと思われる危険があるから」
ハルミ「善意からアドバイスをしているつもりでも
イヤがられることがありますね」
タカシ「そうでなくても、コンサルタントの先生の
前に行く恰好をどうすればいいのか、と悩む
お客さんも多いわけでね。そんな理由で、
コンサルタントとお客さんが縁遠くなったり
したら悲しいよね」
ハルミ「イメージコンサルタントは、そうでなくても
『嫌みなファッションチェッカー』の仲間、
と思われやすい、と自覚していたほうが
良さそうですね」
タカシ「そう思う」
ハルミ「でも、これってファッション以外のことでも
コンサルタントが何でもかんでもチェック
している人であるように思われてはいけま
せんね」
タカシ「ん? 家や車などの持ち物についてジロジロ
見ないように、ってことかな?」
ハルミ「ええ。家も車も、その他の持ち物も、全部
ファッションの延長みたいなものですから。
何を近くに置くかで、その色やデザインが
持ち主のイメージに影響するのは確かです」
タカシ「とにかくジロジロ見て、これは良いだの、
あれは悪いだの、求められてもいないのに、
意見を言わないことだね」
ハルミ「私たちは養成講座のサポートでも、そうして
いますしね。このテーマの第2回で『助けを
求められたら、しっかりと手をさしのべたい』
と言いましたよね?」
タカシ「前々号の話だね」
ハルミ「あれは、あくまで『助けを求められたら』
助けますよ、ということです。求められても
いないのに、『こうやったら仕事できるよ』
とか『こうやればお客さん、来るのに何で
しないの?』なんて押しつけたりしません」
タカシ「コンサルタントもいろいろ事情があるだろうし、
そこは汲まないとね。月に何人、診断しなさい、
とか画一的に押しつけられるものじゃないと
思う」
ハルミ「でも、求められたら必死でサポートします。
『求めよ、さらば与えられん』です」
タカシ「いやあ、最後は僕たちの決意表明みたいに
なったね」
ハルミ「毎回のように言っていることですけどね」
〜( このテーマ、おわり )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2017年02月25日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.375
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え