○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.379
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 他社講座の卒業生が当社講座を受講する際のポイント【2】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「他社の講座を卒業しているのに、当社の講座を
受講しにくる人は多い――という話の続きです」
ハルミ「前に受けた講座の内容は忘れてください、と
いうのが前回の内容でしたね」
タカシ「たった二行でまとまる内容だったか……」
ハルミ「と言っても、二行の文では、私たちの真意は
全然伝わらないですけどね」
タカシ「前に本誌で、短文のやりとりは手軽だけど、
説明には向かない、というテーマでお届けした
ことがあったなぁ」
ハルミ「簡単な文章では誤解の余地が残されてしまい
ますからね」
タカシ「かといって、長文で送っても読み飛ばされる
ことが多いし……」
ハルミ「まあ、その件は置いておきましょ」
タカシ「はい、本題です。といっても、前回の続き
なんだけど、前講座のことは忘れよう、と
言っている理由のひとつが、『前講座の批判は
してもしかたない』というのがあります」
ハルミ「他講座を卒業しているのに、それでもなお
私たちのもとに来ると言うことは、前講座に
不満があってのことだというのはわかります」
タカシ「そして、ベストカラーコムの講義内容に満足
してしまうと、どうしても前講座の文句を
言いたくなる心境も理解できなくもない。
ひどい所の話も聞くからねえ……」
ハルミ「でも、そもそもイメージコンサルタントって
褒めるのが仕事ですよね。文句を言っていても
何も上達しないと思います」
タカシ「他社で学んだこともひとつの積み重ねとして
良い部分もあったと認めよう――なんて口で
言うのは簡単で、やっぱり腹が立つ部分もある
だろう。過去の汚点みたいに感じるみたいだし」
ハルミ「でも、そこは過去にこだわっていても前に
進めませんからね……」
タカシ「今度こそ『本物』になってみせよう、という
決意をこそ、心の真ん中において勉強して
ほしいと思う。他社の悪口に乗っかるつもりは
ないし、それよりも学びたいという想いに
応える講座にしていきたい、という気持ちの
ほうが強いしね」
ハルミ「ま、前の講座は忘れてください、ということ
ですね」
タカシ「結局、二行でまとまる話、か……」
ハルミ「でも、大事なことですから、二行にまとめて
しまうような無責任な伝え方はできません」
タカシ「うん、そういうことだね」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/5 愛知(名古屋):16(火)、18(木)〜20(土)、23(火)、24(水)
2017/6 東京(ベストカラーコム・スタジオ):以下、各11時〜16時
1(木)、2(金)、8(木)、9(金)、15(木)、22(木)、23(金)、29(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2017年05月05日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.379
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】養成講座について