◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.994
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
Q&Aの続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「黄色人種になぜブルーベースがいるの?」【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、「パッと見て黄色い肌だからイエローベース、
とは限らない」と説明しました。
では、どうやって黄色人種である日本人の肌を
イエローベースとブルーベースに見分ければいいので
しょうか?
それはもちろん、イメージコンサルタントが使う道具
であるドレープという物差しを使って診断するわけ
ですね。
はっきり言ってドレープを使わずに、適当な診断を
くだすのは危険――と言い切っていいでしょう。
ドレープを使って判断すること――そもそも、これが
不要ならイメージコンサルタントも不要ですね。
もちろん、それも出来が悪いドレープでは意味も
なくなります。
ちゃんと、クォリティの高い診断用ドレープと、
そして、正しい技術で診断する――
これが大切ですね。
そういえば、アメリカには日本人と見れば、
ほとんどみんなを「冬」診断してしまうコンサル
タントがいるとか……。
日本人の髪と目は黒いし、さらに黒色を多用するから
でしょうか?
とにかく、十把一絡(じゅっぱひとから)げ、で
考えるのは、思い込みで診断しているのと同じ。
パーソナルカラー(もちろん、パーソナルデザインも)
を考える上では、思い込みは大敵ですね。
さて、この話題、もうひとつ続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/8 東京(ベストカラーコム・スタジオ):14(月) 〜 19(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2017年06月14日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.994
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー