2017年08月21日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1002

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1002
 【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/

>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
   http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

さて、引越特集(?)を本誌でも、姉妹誌の「センスが
無くてもイメージコンサルタント(以下略)」でも、
そしてブログでもお送りしています。

姉妹誌のほうはコンサルタント向けですので、
コンサルティング用の部屋選びについて――

ブログでは部屋のイメージを決定づける上でも重要な
カーテンについて扱っています。

よろしければ、参考にそちらもどうぞ。

・メルマガ「センスが無くてもイメージコンサルタントになれる」
 http://www.mag2.com/m/0000132876.html

・ブログ「似合うデザインを知らないとあなたは変われない」
 http://www.kosakiharumi.com/

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * 小物でも群れになれば、あなたを押しつぶす!【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

とにかく、部屋に小物が多いと雑多な印象になる。
ということで、特に注意したいのが文房具です。

ペン、メモ、ハサミ、ノリ、ホッチキス、付箋紙……
日本の文房具は世界でも珍しいくらいに種類と利便性、
そしてデザイン性に長(ちょう)じているそうですね。

そんな文房具群が、手に届くところにあると、とても
便利ですね。

――でも、その考えが落とし穴。

リビングのテーブル、棚、台の上などなどに、
これら文房具セットがたくさん置かれている家、
よく見かけませんか?

文房具は簡単に買えるため、使い切る前に買い足し
たりする人も多く、その数は増えていく一方です。

これをやると中途半端に使っている物、古い物も
増えていくため、見栄えはどんどん悪くなる……。

さきほど、日本の文房具はデザイン性の豊かさを
海外でも評価されている、と紹介しましたが、
そうはいっても、そのデザインには統一感など
ありません。

集まるとゴチャゴチャ感が出てしまうのも当然。

さらに文房具を手軽に使えるよう、見えるところに
置いていると、次なる問題も発生します。

――というところで、次回に続きます。
それではまた――。

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・愛知 8/31(木) 10:00〜

・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
 気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2017/9 東京(ベストカラーコム・スタジオ):25(月) 〜 30(土)
 2017/10 東京(ベストカラーコム・スタジオ):日程調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル