◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1008
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は「似合う色」を好きになれない人も、
できれば「似合う色」を好きになろう!
というテーマです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「似合う色」を好きになれない人たち【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
実のところ、服は自由であるべきで、無理してまで
好きになる必要もない、とも思うのですが、
できれば「似合う色」を好きになって人生を
楽しんでほしいわけです。
そのためには、もちろん、少しの努力がいります。
「似合う色」が好きになれないなら、あえて
積極的に「似合う色」を使っていくのをおすすめ
します。
慣れない色を使うのは少し怖いかもしれませんが、
少しの間だけチャレンジしてみてください。
前回も書いたように、服が少し変わったところで、
石を投げつけられるほど嫌われる、なんてことは
ありません。
でも、今回使うのはパーソナルカラーですから、
時間とともに、だんだんと周囲から好印象を
持たれるようになります。
そして、褒められる回数も増えていきます。
すると、人というのはおもしろいことに、
好きじゃなかった色のことも、だんだんと
好きになっていくものなんです。
人から褒められて、気分が悪い人はいませんね。
そして、褒められる理由が「似合う色」なら、
その色も嫌いでいられなくなるのが人情。
使えば使うほど褒められるなら、最後には
「似合う色」が好きになっていくでしょう。
私のお客さまにも同じようなチャレンジをして
褒められ続けて「似合う色」を好きになった
という人が何人もいらっしゃいますよ。
人生を変えるためにせっかくイメージコンサル
ティングを受診したのですから、似合う色を
使いこなしてステキにならないともったいない。
少しのチャレンジで、「似合う色」嫌いを
克服できるかもしれませんよ。
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、次回あたりでこのテーマは終わりですかね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・岩手(盛岡) 11/24(金)、25(土) 11:00〜
・愛知(名古屋) 開催準備中
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2017/10 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
17(火)、20(金)、28(土)、29(日) 、11/2(木)、3(金・祝)
17/12-18/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
12/9(土)、16(土)、23(土・祝)、1/7(日)、14(日)、20(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2017年10月12日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1008
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー