○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.391
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 新人コンサルタントとサロンの冷たい関係
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「年末が近づいてきていつも思うことだけど、
このメルマガ、いつまで続くんだろう?」
ハルミ「15年ほどやってますものね」
タカシ「ベストカラーコムは15年、何の問題もなく
淡々と成長し続けてきたなあ、と感じる」
ハルミ「ええ、自分で言うのもなんですけど、スーッと
軽やかに進んできた印象があります」
タカシ「いつも言うことだけど、一時だけ調子が良くて
数年後には落っこちている――というのでは
悲しい。淡々とだけど、ずっと進んでこれた
というのは我ながらすごいことだと思う」
ハルミ「そうですね。……って、自画自賛が続いてます
けど、今回のテーマは何なんでしょう?」
タカシ「実は、『一時の見栄えを考えるよりも、成長
し続けていくこと』が大事、という点に共通
した話をしたいと思うんだ」
ハルミ「それは?」
タカシ「イメージコンサルタントの仕事場――つまり、
サロンってどう用意すればいいの? という
話だよ」
ハルミ「なるほど。サロンって、うちではスタジオと
呼んでますね」
タカシ「まあ、呼び方が違うだけで、内容は同じだよね。
スパッツとレギンスの違いくらいかな」
ハルミ「同じものですね(苦笑)」
タカシ「今回はサロンという呼び名を使うね。短いから」
ハルミ「短いから、ですか……。えーと、イメージコン
サルタントがサロンを用意する場合に、特に
こだわりたいのは、なんといっても『明るさ』
ですね」
タカシ「少し前の『コンサルタントは南を目指せ?』で
言ってたとおり、南向きの部屋が一番だね」
ハルミ「もちろん、南を向いていても窓の外がビルで
ふさがっている、だとか、窓が全部すりガラス
だといったのではダメですが」
タカシ「逆に東向きなどだったとしても、周囲から光が
しっかりと入ってくるような明るい部屋なら
良い、ということだったね」
ハルミ「ええ、部屋の広さなどよりも、なによりもまず、
明るさ、です」
タカシ「と、熱く語ってもらったところで悪いんだけど、
今回話したい本当のテーマは、そういうこと
ではないんだ」
ハルミ「あら?」
タカシ「新人コンサルタントとサロンの関係について
話したいと思うんだ」
ハルミ「新人さんがサロンを用意する場合の注意点
ですか?」
タカシ「まだ仕事を始めたばかりで、それほどお客さん
もついていない状況の新人コンサルタント
から、事務所を借りたり、建てたりして、
オシャレなサロンを用意したほうが良いの
ではないか、という質問がよくあるよね?」
ハルミ「ありますね。最初から形を整えてから仕事を
始めないとお客さまから信頼を得られない
のではないかしら、と思うらしいです」
タカシ「でも、そういう考え方でサロンを安易に
借りたり建てたりすると、あとで大きな
落とし穴にはまるリスクがある」
ハルミ「ええ、実際に何人もそういうケースを見て
きました」
タカシ「ということで、『新米イメージコンサルタント
のサロンはいかにあるべき?』というのが
今回のテーマの主題だよ」
ハルミ「なるほど」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
17/12-18/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
12/9(土)、16(土)、23(土・祝)、1/7(日)、14(日)、20(土)
2018/1-2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
1/21(日)、28(日)、2/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2017年12月06日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.391
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの営業