◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1019
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
さて、年越しになりましたが「男性編」の続きを
お送りします。
そして、今回は――
「外れるパーソナルデザイン」診断・男性編の延長
みたいな内容です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 男性の似合う服探しは女性のそれとは異次元の世界【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
男性をコーディネートする上で間違ったアドバイスを
しやすいのが、スーツの扱いです。
【 スーツを勧めていいのは「グレース」だけ? 】
「グレース」タイプの男性はたしかにスーツが似合う
と断言して良いタイプです。
これは上品な雰囲気を持っているので、フォーマルな
ものが合う、という意味ですね。
問題は――
「グレース」以外にはスーツだけでは似合わない、
と考えて、やたらと飾り立てたくなるコンサルタント
がいることです。
それどころか、「グレース」以外にはスーツは
薦められません、なんて言っていたコンサルタントも
いました……。
そもそも、女性にとってスーツなんてファッションの
1ジャンルにすぎませんが、男性にとってスーツは
スタンダードにしてメインファッションなんです。
むしろ、スーツにしておけばファッションなんて
考えなくて良い、というくらいの人すらいます。
実際、スーツ選びではデザインがどうこうと言うより、
値段やブランドでスーツ選びをする男性も多いですね。
このスーツに対する感覚が女性とは違うということを、
女性であるイメージコンサルタントのなかには忘れがち
な人もいます。
「グレース」以外のタイプの人にあえてスーツを
外していくやり方では、相手の男性も困惑していまう
でしょう。
スーツはどのタイプでも似合うものは格好いいんです。
「グレース」の専売特許ではないんです。
ぜひ、全てのタイプの男性に、その人に似合う格好いい
スーツを探してあげたいものですね。
(もちろん、職業の都合でスーツと無縁の男性もいます。
そこは配慮しないといけませんが……)
さて次回は「外れるパーソナルカラー」診断・男性編を
お送りすることになりそうです。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・愛知(名古屋) 開催準備中
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2018/1-2 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
【1】1/21(日)、28(日)、2/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)
【2】1/21(日)、28(日)、2/3(土)、14(月・休)、24(土)、25(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年01月15日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1019
posted by ベストカラーコム at 19:00| イメージコンサルティング全般