◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1022
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は、またまた「攻めた内容」で、
「外れるパーソナルデザイン」診断・男性編
の一例をもうひとつ紹介します。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 男性の似合う服探しは女性のそれとは異次元の世界【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
女性の読者さんにお尋ねします。
パーソナルデザイン診断で男性が喜ぶタイプがどれだか
わかりますか?
答えは「ファッショナブル」や「ロマンス」です。
もちろん、他のタイプがイヤというわけではないので
しょうが、この2タイプの診断結果が出ると、特に
喜ぶ男性が多いんです。
簡単に言ってしまえば、
・「ファッショナブル」タイプは「強い男性像」
・「ロマンス」タイプは「セクシーで女性にもてそうな
男性像」
というイメージが強いかもしれません。
「強くてモテる」――ベストカラーコム代表(♂)に
言わせると、まさに男性の理想像のひとつだそうです。
そこで、そういうステレオタイプに放り込んでおけば、
男性は文句を言わないだろうとばかりに、適当にこの
2タイプに入れてしまうコンサルタントやアナリストも
見かけました。
(パーソナルデザインではない診断でも、そこの分類で
この2タイプと似たようなタイプに放り込まれている、
と考えてください)
そもそも、「グレース」「ナチュラル」「ハイスタイル」
の人でも、似合うよそおいに身を包んで、シャキッと
すれば充分に「強くて色気のある男性」に見えます。
ハデな鎧を着せれば強く見えるだろう、
と言うのはまちがいですね。
顔に合わない服では、かえって無理しているように
見えてしまいかねません。逆に弱く見えるわけです。
男性の求める「強さ」や「色気」はパーソナルデザイン
に関係なく、すでにそこにある。
しっかりと相手を見つめて、それらを引き出す
アドバイスをしていきたいものですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
――と、なんだか後輩コンサルタント向けの説教くさい
内容みたいなものが続きましたが、次回からは別の
テーマでお届けしたいと思います。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 3/9(金)、10(土) 10:00〜
・愛知 3/11(日) 10:00〜
・大阪 3/16(金)、3/17(土) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
4/28(土)〜30(月・祝)、5/3(木・祝)〜5(土・祝)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年02月10日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1022
posted by ベストカラーコム at 19:00| イメージコンサルティング全般