2018年05月01日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.399

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.399

 【公式サイト】 https://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□ 養成講座内の実習に、モニターとして誰を呼ぶ?【3】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「前回の内容で、無理に受講生にモニターを
    集めるよう、指示するようなことはしていない
    と理解してもらえたかな」

ハルミ「でも、受講生さんの家族とか知人のかたに
    モニターをやってもらうのは、本当はとっても
    大きなメリットがあるんですけどね。だから、
    私は、受講生さんに、近しい人をモニターに
    呼べるなら呼んだほうがいいですよ、とは
    言ってます」

タカシ「そのメリットを説明して」

ハルミ「まあ、それはつまり、家族や知人・友人を
    モニターに呼ぶと応援団に変わるからですね」

タカシ「家族や友人なんだから、元々応援してくれて
    いそうなんだけど……ま、そう単純でもないか」

ハルミ「受講生本人はイメージコンサルティングをよく
    理解しているからこそ講座まで受けようと思う
    にいたったわけですが、家族にも同じくらい
    理解してくれている人ばかりいる、とは限り
    ませんね」

タカシ「むしろ、『そんなわけのわからないことを
    勉強したって仕事としてやっていけるの?』
    くらいに思われてそうだね」

ハルミ「実際、そんな感じのほうが多いみたい(苦笑)」

タカシ「だからこそ、モニターになってもらうことで
    イメージコンサルティングに触れてもらえる、
    そして理解してもらえる、というわけだね?」

ハルミ「そうです。最初は怪訝(けげん)な顔で会場
    までいらっしゃったご家族や友人のかたが、
    帰り際には『こんなに良い仕事はないわね。
    がんばって勉強しなさい!』と言い出し始める
    のは、もう毎回恒例のセレモニーみたいなもの
    なんですよ(笑)」

タカシ「家族や友人が応援団になってくれると精神的に
    頼もしいことだよね。下手すると最初に壁と
    なって立ちはだかるのが家族や友人だったり
    するし……」

ハルミ「家族や友人は、受講生をあくまで同じ家族や
    友人としては見るけど、コンサルタントの先生
    なんていうふうには、なかなか見てくれません
    からね。他人だったら、わけのわからない仕事
    と思ってはいても、口にしないものですけど、
    近しい人間だからという理由で簡単に遠慮の
    ない言葉をぶつけられることもあるでしょう」

タカシ「遠慮しないからこそ家族だと言えるのかも
    しれないが、コンサルティングを理解して
    もらうためにも、モニターを体験してもらう
    のは良いアイデアなんだろうね」

ハルミ「そうですね。特に、家族や近しい友人などの
    なかでも、『この人からは絶対にお金なんて
    取れない』という人をモニターに誘うと良い
    と思います」

タカシ「お金は取れない――それは絶対に受診すること
    のない人、つまり、パーソナルカラー/デザ
    インを知る機会を失っている人、という意味
    でもあるね」

ハルミ「……まあ、確かにそうですね」

タカシ「そういう人にパーソナルカラー/デザインを
    知るチャンスをもたらすという意味でも、
    モニターをやってもらうのは、良い経験に
    なるだろうと思うよ」

ハルミ「無理にモニターに呼ぶ必要もないですが、
    来て欲しいと思える人がいるなら、ぜひ
    お誘いしてみると良いでしょう」

タカシ「何度も言うけど、受講生自身の無理にならない
    ように、で構いませんので、駄目で元々くらい
    で、お気軽にどうぞ」

〜( このテーマ、おわり )〜


>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2018/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):14(月)〜19(土)
・2018/6 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
    9(土)、10(日)、23(土)、24(日)、30(土)、7/1(日)
・2018/7 愛知(名古屋):日程調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】養成講座について