◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1034
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
最近は10代〜20代の受診者さんも多いのですが、
以前はマツ毛のエクステに関する質問が多かったのが、
今はマツ毛に関してはマスカラについての質問が
圧倒的に多いです。
ということで、マスカラについての特集第2回です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 時代はエクステからマスカラへ【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
最近は「眉毛にブラウンを載せたい」と希望される
受診者さんがけっこういらっしゃいますが、これも
あまりおすすめできる色選び、とは言えないんですよね。
「眉にブラウン」問題は今回のテーマではないので
スルーしますが、このブラウン眉の流れでか、
「マスカラにも茶色を使いたい」
という声を聞くことも多いです。
しかし、これもおすすめできません。
マスカラの目的は「マツ毛を長く濃く見せる」こと。
「マツ毛“だけ”を目立たせる」ことではないですね。
目全体の力=「目力」を出す助けにするために付ける
わけです。
元々、私たち日本人のマツ毛は黒いわけですから、
そこに茶色を使うと、他人に違和感を与える危険性が
あります。
これでは目そのものではなく、マツ毛のほうが
目立ってしまう。人の目は違和感のあるところに
視線が行くからです。
だから、茶色のマスカラは目力を増やすどころか、
逆効果。
つまり、マスカラを使うなら、普通に黒で良いわけです。
- + - + - + - + - + - + - + -
もちろん、ただ茶色を使いたいだけ、という遊びで
付けたい人に「やめなさい」と言いたいわけでは
ありませんよ。ファッションは自由ですからね。
ただ、パーソナルカラーの観点から、「自分を
ステキに見せたくて使う」というなら
「茶色のマスカラは難しいアイテムですよ」
と言っています。
「夏」「冬」のブルーベースの人には、なおさら
ブラウンは注意して使っていかないといけない色
ですしね……。
さて、この話題、さらに続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・名古屋 7/7(土) 11:00〜
・大阪 7/8(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2018/6 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
9(土)、10(日)、23(土)、24(日)、30(土)、7/1(日)
・2018/7 愛知(名古屋):
【1】7/14(土)〜19(木)
【2】7/14(土)〜16(月・祝)、9/22(土)〜24(月・祝)
・2018/8 東京(ベストカラーコム・スタジオ):中旬(お盆含む)で調整中
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年05月30日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1034
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク