◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1039
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ここしばらく、本誌では、
「濃いめの口紅が流行しはじめ、エクステから
マスカラに移行しつつある傾向がある」
という話を続けてきましたが――
メルマガ内でも述べたように、若い女性ならともかく、
まだまだ世代的にハッキリした色の口紅には拒否感を
示される受診者さんもいらっしゃいます。
でも、濃い色が似合う「秋」や「冬」の人などは
ある程度、覚悟を決めてチャレンジするしか、
顔色をよく見せる手段はありません。
「覚悟って何を、ですか?」
その答えとなるものが、タイムリーなことに、最近、
ブログのほうで紹介した受診者さんの感想メールに
ありましたよ。
★ ブログの記事 参照 -------------------------------
・受診者さんの感想メール紹介――
「綺麗になるには覚悟が必要と実感」(20代・女性)
https://www.kosakiharumi.com/report/4821/
-----------------------------------------------------
つまり、覚悟とは「ステキに目立つ覚悟」ですね。
はっきりした色の口紅などはいかにも目立ちそうですが、
そもそもステキになれば目立つのは当たり前。
逆に言うと、目立たないのは、「見過ごされる程度の
ものでしかない」とも言えます。
「でも、悪目立ちしたくないんです……」
それは当然、そうでしょう。
でも、私が繰り返し、あっちこっちで言っているように
パーソナルカラーとパーソナルデザインに合ったメーク
なら、決して悪目立ちすることはありません。
とりあえず、少しだけ気合いを入れてチャレンジして
みてほしい、と思う香咲でございます。
- + - + - + - + - + - + - + -
――と、まあ、あまり根性論的な話を続けていても
しかたないですね。
実際のパーソナルメークとはどんなものか、について
もう少しいろいろな角度からお話をしたいと思います。
本題は次号にて。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 9月 準備中(詳細はお問い合わせください)
・宮城(仙台) 10月 準備中(詳細はお問い合わせください)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2018/7 愛知(名古屋):
【1】7/14(土)〜19(木)
【2】7/14(土)〜16(月・祝)、9/22(土)〜24(月・祝)
・2018/8 東京(ベストカラーコム・スタジオ):中旬(お盆含む)で調整中
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年07月11日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1039
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク