◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1041
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「パーソナルメーク」とは何か――
しごく基本的な内容ですが、その基本をもう一回
ここで押さえておきましょう、というのが今回の
テーマです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* キャンバスメークからパーソナルメークへ【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
原点に返るような話ですが、そもそもキャンバス
メークの何が悪いのでしょう?
メークもファッションもその人の自由なので、
本当は悪いことなんてありませんよね。
好きに楽しんで良い、と私は思います。
ただ――
「それって、あなたをイメージアップさせて
くれるメークではないけれど、それで満足
しているなら別に良いのでは……」
という、かなり消極的な理由です。ある意味、
「お好きにどうぞ」と言っているようなものかも……。
まあ、普通の人にはあまりお勧めできません。
- + - + - + - + - + - + - + -
そこで、キャンバスメークの悪い点をあえて言うと
するならば、
「キャンバスに見えることが悪い」わけです。
パーソナルカラーとパーソナルデザインに合った色や
付け方なら、「いかにも化粧している顔」、つまり
素肌を隠してしまっている顔には見えないもの。
キャンバスメークは逆に「元と違う」というのが
分かるメーク、とも言えるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
また、
「キャンバスメークは時間やお金がとにかくかかる」
というデメリットもありますね。
パーソナルカラーとパーソナルデザインを外した
状態では、しっかりとメークしないと中途半端に
なりますから、やりこまないといけません。
ある意味、「メークという労働時間」と「化粧品を
そろえるお金」という犠牲を強いられるメークと
言えるかもしれません。
- + - + - + - + - + - + - + -
では、そもそも、
「なぜ、キャンバスメークが自然に見えないのか」
という点ですが……
それは次号にお届けします。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 9/29(土) 10:00〜
・宮城(仙台) 10月 準備中(詳細はお問い合わせください)
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2018/8 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
9(木)、13(月)、14(火)、20(月)、23(木)、24(金)
・2018/9-10 東京(ベストカラーコム・スタジオ):日程調整中
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年07月28日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1041
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク