◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1045
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ということで、前々回予告した内容をお届けします。
一回、間が開いたのでお忘れかもしれませんが、
「誰(た)がためのメークなのか」です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* キャンバスメークからパーソナルメークへ【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「他人から見てどう見えるか」という視点を忘れて、
自分の好き勝手な化粧ばかりをしていると、それは
究極のキャンバスメーク「ピエロのメーク」になって
しまいます。
結局、メークとは「他人から見えるあなた」を、より
良いイメージにする助けにするべきもので、メークが
上手なつもりでも他人に道化のように見られていたら
本末転倒です。
化粧は誰のためにつける?
それは「他人のため」――ということですね。
そういう点ではパーソナルメークは、
「他人から見てあなたの印象をよくするメーク」
というテーマが根底にあって、そこは揺らぎません。
- + - + - + - + - + - + - + -
実際、キャンバスメークからパーソナルメークに
変えてこんな経験をした人もいました。
その人はあるモデルをしていた女性なのですが、
モデルということで自分のメークに自信満々でした。
ところが、パーソナルメークをしてみると、目を見開く
ことになったのです。
いえ、これ、比喩表現ではなく本当に、モデルメーク
よりも、パーソナルメークのほうが目が大きく開いて
若々しくなることに、当人は大変驚いていらっしゃい
ました。
翌日、いつもの自分の化粧で鏡の前に立ってみたら、
自分の顔が怖く見えた、とおっしゃっていました。
パーソナルメークを知ってしまったことで、これまで
やってきたモデルメークというキャンバスメークに
強烈な違和感を覚えることになってしまった、という
わけです。
他人から今までそんなふうに思われていたのでは
ないか、と焦りました、とこぼしていらっしました。
「流行」とか「みんながやってるから」とかではない、
自分にあった自分だけのメークとはなにか、そこを
理解できれば、他人から見ても、自分で見ても、
印象の良いメークをしながら、化粧そのものを楽しめる
ことでしょう。
ということで、今回はここまで。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 9/29(土) 10:00〜
・宮城(仙台) 10/21(日) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2018/9-10 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
9/11(火)〜13(木)、10/6(土)〜8(月・祝)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2018年09月09日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1045
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルメーク