○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.412
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 偉そうにすればするほどバカにされるのがコンサルタント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「すっかり月一回発行ペースになってますが、
今回もメルマガをお届けします」
ハルミ「マイペースが板についてしまいました……」
タカシ「さて、今回のテーマなんだけど──
イメージコンサルタントって受診者さんから
先生と呼ばれることが多い仕事だよね」
ハルミ「まあ、コンサルタントというお仕事が先生業
みたいなものですから」
タカシ「人を教えて導くのがコンサルタントの仕事
だね。それだけに、受診者さんにとっては
コンサルタントは先生でもあるわけだし、
コンサルタント側も受診者さんが素直に
先生と呼べるような信頼を得ないといけない
義務もあるんだろうね」
ハルミ「もちろん、信頼を得られないと、いくら
正しい診断結果を提供しても、言うとおりに
やってくれなくなるでしょう。それでは誤診
したのと結果的にかわりませんよね」
タカシ「でもさ……」
ハルミ「……なんですか?」
タカシ「後輩コンサルタントのなかには、『私、受診者
さんに先生と呼んでもらえないんです』という
相談をしてくる人もけっこういるよね」
ハルミ「まあ、そうですね(苦笑) けっこういます」
タカシ「たとえば、パーソナルデザインが『キュート』
タイプのコンサルタントが、『なかなか先生と
して見てもらえない』という悩みを相談して
きたコンサルタントもいたね」
ハルミ「『キュート』だから軽くあつかわれているよう
に感じるみたいですね」
タカシ「でも、君のパーソナルデザインも『キュート』
だよね?」
ハルミ「そうなんです。私も『キュート』ですけど、
受診者さんに軽くあしらわれるようなあつかい
を受けた覚えってないですね」
タカシ「若い頃からも?」
ハルミ「はい、イメージコンサルティングを始めた頃
だって、軽くあつかわれたことはないですね。
そもそも、『キュート』だから軽くあつかわれる
という考え方がまちがっているんです。
別に『キュート』は子供っぽいタイプという
わけではないんですから」
タカシ「そのカン違いは受診者さんの間で多いみたい
だけどコンサルタントのなかにも、カン違い
している人がいる。ということか」
ハルミ「ちゃんとした大人の女性の『キュート』さんは
いくらでもいますね。例えば、テレビタレント
でも『キュート』タイプの人が番組司会を務め
ているケースなんて、いくらでもあります。
彼女たちが子供あつかいされて、番組進行が
メチャクチャになっていることなんてないわけ
で、『キュート』でも信頼感は出せるわけです」
タカシ「べつに『キュート』に限らず、コンサルタント
が頼りなげな雰囲気だったら、受診者さんから
軽いあつかいをうけることもあるだろう。
要するにコンサルタントの言動次第じゃないの
かな?」
ハルミ「自分は大人の女性であり、イメージコンサル
タントとして、目の前の受診者さんをしっかり
と導いていくのだ、という自覚を持って、それ
にふさわしい態度を示していれば、軽くあつか
われることなんてなくなるでしょう」
タカシ「ま、そういう結論になるよね。えーと、もう
ひとつ、よくある相談なんだけど、『家族や
友人から、イメージコンサルタントとして
敬意を払われることがなく、いつも軽くあつ
かわれている』というものがある。これは
コンサルタントのパーソナルデザインは
無関係な相談」
ハルミ「あ、家族ですか。それ、無理です」
タカシ「へっ!?」
〜( 続く )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/4 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
19(金)、20(土)、22(月) 〜 25(木)
・2019/4-5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
6(土)、20(土)、28(日)、29(月)、5/5(日)、6(月)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2019年03月13日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.412
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】コンサルタントの心構え