◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1074
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
イメージコンサルティングは楽しんで受診するだけで
終わってはもったいない、という話の続きをお届け
します。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*イメコンは「分類作業」でなく「ステキになる手段」【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
診断って、イメージコンサルティング全体のなかでは
どういう位置づけになるのでしょうか?
お医者さんに行ったことを考えればわかりやすいと
思います。
お医者さんは最初に患者の診断をします。
でも、診断結果が出て「あなたはインフルエンザですね」
とか適当に告げたら、あとはほったらかし、という人は
いませんよね。
そこから薬を出したり、場合によっては入院させられたり、
といった治療が始まるのが普通です。
診断はあくまで治療を始めるための最初の一歩に過ぎない
わけです。
むしろ、治療こそが本当の目的と言えます。
イメージコンサルティングも同じで診断は最初の通過点
に過ぎません。
診断結果に基づいて、いかにアドバイスしていくか。
コンサルタントと相談しながら受診者さんが自分の
イメージをレベルアップしていき、人生のさまざまな
ところで良い結果に繋がっていくようになっていく。
これがイメージコンサルティングを受ける正しい道のり
と言えるでしょう。
ネットに情報があふれているので、それで事足りると
考える人も多いようですが、ネットで定番と紹介されて
いるもののなかには、あきらかに間違っているものも
多いです。
例えば――
と思わせぶりなことを言ったところで恐縮ですが、
次回に続きます。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張の予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2020/2 東京 連休を入れる形で調整中
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
2019年12月27日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1074
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般